• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enoおじさんの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年12月25日

ニスモ サブメーターほか照明LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
※本作業は、ネットにアップされている先駆者様方々の作業を参考にさせて頂きました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。

夜間にスカイラインを運転すると、室内計器表示等が暗く感じます。

と言う事で、先ずは簡単に出来るところからLED化に挑戦。
2
【用意したLED】

●サブメーター用:
T5 拡散型LED3連(ホワイト) ×3個
●エアコンパネル用:
T3 拡散型SMD型LED1連(ホワイト) ×6個
●シガーソケット用:
T5 SMD型LED1連(ホワイト) ×1個
●運転席パワーウィンドウスイッチ用:
T3 拡散型SMD型LED1連(ホワイト) ×1個
3
色褪せたサブメーター指針をタミヤカラーのクリアレッドにて塗装。

既存塗装面は指針裏面の様でしたが、上手く塗れなさそうなので、上面を塗装。
4
過酷な環境だったのか?
文字盤固定用ビスが錆びていた為、錆を落としてブラックに塗装。

サインペンで着色するだけで良かったかもしれません。
5
本体ケース・クリアカバーを清掃して、再組立て。

※クリアカバーを中性洗剤で手洗いしたら、メーター種別のデカールが消えてしまいました。
6
シガーソケットのLEDは1連タイプにしました。

拡散3連タイプだと、他部に当たって入らない様な気がしましたので。
7
そして、LED化完了です。

サブメーターは非常に明るく、エアコンパネルも程良く明るくなりました。

頃合いを見て、メインメーター関係のLED化に挑戦してみたいと思います。
8
そして、今回の作業で大活躍したのは、この「プラリペア」です。

内装材を外す際に、プラスチックのツメが数箇所折れてしまいました。
しかし、これで補修したおかげで、内装材が問題なく復旧が出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パイプ固定クリップ

難易度:

MFD(マルチファンクションディスプレイ)偏光シート交換 2回目

難易度:

水温、吸気温センサー交換。

難易度:

FCコマンダー取付け

難易度:

出力変換リレーの設置場所を変更しました。

難易度:

フォグランプスイッチ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR フロント(左側)錆対策 その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1665400/car/1237054/6575650/note.aspx
何シテル?   10/05 18:13
enoおじさんです。よろしくお願いします。 平成6年式BNR32VspecⅡを平成11年に中古で購入してから、今に至るまで乗ってます。 車検時以外は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアピラーフィニッシャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 18:28:48
燃料タンク取付け完了♪ ~すべての作業が完了したよ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 15:30:00
【備忘録】R32全塗装. 走行距離276,720km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:02:29

愛車一覧

マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
初めての新車。 出資者(嫁さん)の希望は、スライドドアの軽自動車。 運転手(自分)の希 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 前車の全損事故・廃車で辛い思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生の時に、R32スカイラインに一目惚れ。 就職後直ぐに、学生時代に貯めたバイト貯金 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation