• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

ホームセンターへGO(笑)

先週の国民の休日にいつもの林道に行くと見慣れないエボⅩが一台止っていた。
なんでもここは三菱の人から聞いてきたらしい。
今回が四度目という二十歳の新人さんですね。
『ここは一人で走ると危ないよ。何かあったとき助けを呼ぶのも大変だし』
と世間話をして少し駐車場で待っていたら・・・
戻って来ない・・汗
様子を見に行くとやはり事故
曲がりきれなくなり側溝を飛び越え林に突っ込みそこから再び側溝を飛び越えオイルクーラーを破損して道路を横断したらしい。
車は小傷だらけで純正ホイルを破損して空気漏れオイルクーラーを壊しているので自走は無理と言うことで三菱から積載を呼んでもらう事になった。
まぁ~この場所を教えた人が三菱に居る訳だから迷わず来れるだろう
問題は道路を横断した多量のオイル
翌日ホームセンターで石灰を買って撒きに林道に行くと不肖の息子がBNR32で見に来た。
僕が道路でオイル除去作業をしていると・・

ホームセンターで買ってきた銀テープとハサミを持ち出し僕のワゴンRの方へ

『割れたバンパーでも補修してくれるのかな?』

と思っていたらいきなりドアを開けてステアリングコラム辺りでごそごそしはじめた。

?????????

しばらくすると今度はフロントガラスになにやら銀テープを貼っている。

???????

今度はリアスボイラーにも

???????

不肖の息子
『何も聞かずにこれで走ってみて何か変わったら教えて。理由はオカルトな話だし先入観無しで何か変わったか教えてほしい』

と言うので僕の自宅のビールを取りに来いと言う理由で林道を後にした。

道中何か変わった?と言えば心持直進安定性が良くなった。

強風の横風のバイパスでハンドルが取られない

最高速に達する時間が気持ち速くなった

と告げると

『そうなる車とならない車があるみたいだけど親父の車は良い結果が出るみたいだね。説明はネットで調べて。 トヨタ銀テープで』

そういえば少し前にトヨタのオカルトチューンの話をしたことがあったな・・これか・・

そんな話を昨夜は林道で

『みろ俺のオカルトフルチューン』とふざけて話をしていたら

アンダースボイラーの部分は効果があるのでは?

とかいろいろ皆貼りはじめた。笑

FT86はチンスボイラー下部の貼り付けには効果があった。

ワゴンRの巨大なドアミラーにも効果があった

さあみんな騙されたと思って

ホームセンターへGO(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/06 15:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二回目のノーマルエキマニクラック。対策品は新品しか無いのかね?ヤフオクの方が安いが入りすぎ(((((((・・;)」
何シテル?   05/02 19:36
速く走る事に繋がらないテクニックは曲芸にしかならないと常々思っている走る事が好きな親父です。 基本は慣性ドリフトゼロカウンター ゼロヨンでも最高速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S124のハイドロの故障で急遽軽自動車で走るワゴンを探しました 五速のFFのRSって本 ...
日産 スカイライン 赤渕の18番 (日産 スカイライン)
大学時代憧れだったRSを大学卒業→東京丁稚奉公が終わり地元に帰ってから探す。 1990年 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大昔・・ ワゴンRに乗るまだ十代の嫁さん(まだ独身)に 「トラックにオカマを掘られたら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation