• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dr30t8833dのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

パンパンパン

何気に本屋でWRCの本を立ち読みしていると興味の在る記事があった。 WRC無敵のフォルクスワーゲンのエンジニアの取材記事なんですがフォルクスワーゲンの直噴四気筒1600ccターボの熱効率は40を越え50を目指している。既にディーゼルエンジンの熱効率は越えているがF1トップのメルセデスは50なんか ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 14:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

ボディービルダーの小話

昔(25年位前)友人が通っていたジムに誘われウエイト専門のボディービルジムに通っていた事がある。 当時の僕は十代の頃自転車をしていたので下半身アーノルドシュワルツネッガー上半身ジャイアント馬場と言うアンバランスで良い機会だから直したいと考えていました。 ジムには色々な大会を目指すボデ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 14:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

柔よく剛を制す 剛よく柔を制す

今回二人のコースレコード更新で二人のチャンピオンが生まれましたがよくよく考えるとこの二人は同じ環境下にあったと思います。 それは一緒に走る仲間の問題 上手いと速いは同じではないと何度か書きましたが実は運転が上手いは練習すれば誰でも成れます。 しかし大体の人は上手いが遅いというオナニープレーで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 15:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

おめでとうチャンピオン (コースレコード更新)

金曜日 土曜日の二日間タイムアタックを行いました。 金曜日のタイムアタックはラグナセカばりのコークスクリューから繋がる急な下りからハードブレーキをして右複合逆バンクになっている名物コーナー通称殺人コーナーブレーキポイントが少し湿っていたのでコースレコード更新ならず 仕事の関係で金曜日しかタイ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 14:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

555?

林道に石灰を撒いてから初めて雨が降ったのでオイルの感じを見に行こうと思い昨夜林道に向かいました。 すると見覚えの無い軽自動車が走っていました。 話を聞くと林道を走っているトゥディとミラに誘われてここに来てトゥディに乗せてもらい 『やばい これは軽のスピードじゃない』 で・・ 軽自動車に ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 14:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

ホームセンターへGO(笑)

先週の国民の休日にいつもの林道に行くと見慣れないエボⅩが一台止っていた。 なんでもここは三菱の人から聞いてきたらしい。 今回が四度目という二十歳の新人さんですね。 『ここは一人で走ると危ないよ。何かあったとき助けを呼ぶのも大変だし』 と世間話をして少し駐車場で待っていたら・・・ 戻って来ない・・汗 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 15:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

先の軽最速タイムを見て何気に現代の軽自動車耐久レースを調べていたら

先々週のタイムアタックで軽自動車のタイムアタック最速タイム更新から現代の軽自動車と言うものは11年前のフルチューンよりコーナーが速いんだな~と何気にネットサーフィンをしていたらタカタサーキットの軽自動車耐久レースの車載を発見しました。 何気に見ていたら車載の主の走り方が現タカタサーキットスイフト ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 15:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

M王者陥落

Y 剛無料の事故車48馬力5ドア 足回りスタビ変更済み タイヤディレッツァ 2分00秒20 2016年10月23日 Mタービンカットバック加工 フルチューン        2分01秒44 2005年10月10日 N48馬力車検込み 五万円の五速NA 足回り タ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 04:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

日産 チェリー

星野一義さんが日産の二軍?(新人の頃)にいた頃の愛機チェリー。 日産チェリーは日産と合併したプリンス自動車の技術者がプリンス時代に開発していたFFの小型車で1970年10月、「サニー」の下に位置付けられる車種として発売されました。 FFと言ってもエンジン横置きの車では無くイギリスのミ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 12:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二回目のノーマルエキマニクラック。対策品は新品しか無いのかね?ヤフオクの方が安いが入りすぎ(((((((・・;)」
何シテル?   05/02 19:36
速く走る事に繋がらないテクニックは曲芸にしかならないと常々思っている走る事が好きな親父です。 基本は慣性ドリフトゼロカウンター ゼロヨンでも最高速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S124のハイドロの故障で急遽軽自動車で走るワゴンを探しました 五速のFFのRSって本 ...
日産 スカイライン 赤渕の18番 (日産 スカイライン)
大学時代憧れだったRSを大学卒業→東京丁稚奉公が終わり地元に帰ってから探す。 1990年 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大昔・・ ワゴンRに乗るまだ十代の嫁さん(まだ独身)に 「トラックにオカマを掘られたら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation