• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dr30t8833dのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

遠心力をグリップに変える

フェラーリ・チーム、来季プルロット断念の報道 フェラーリ・チームのマシンは昨年からフロント・サスペンションにプルロット・システムを採用しているが、来季は再びプッシュロッド形式に戻るだろうと報じられている。 イタリアの『アウトスプリント』誌によれば、今季同チームが苦戦した背景にはこのサスペンショ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 02:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

新ミッドシップ理論②

新ミットシップ理論を真面目に考えた時、高回転回るエンジンはどうなるのか? 以前ブログにも書いたが本当に高回転回そうと思えば連棹比と言う問題がある 高回転回しても壊れないエンジンとは高回転でもピストンが振れないように長いコンロッドが必要という理論 つまりブロックの高さが必要という事 直列だと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 22:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

新ミッドシップ理論

ミッドシップ(Mid-Ship )とは自動車におけるエンジンの搭載法の1つであり、エンジンが車体の中心付近に配置される構造のことである。 「ミドシップ」などと表記されることもある。 「ミッドエンジン」もほぼ同義の言葉。 僕は莫大なお金が無い限り本気で速い車を作ろうとするならば新ミッドシップ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 20:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

古(いにしえ)の技術

先のトリプルスプリング(メイン テンダー ヘルパー)の考え方は板バネと同じ 古の技術と言うのは馬鹿に出来ない 何年か前にも書いたがF1のスプリングは今やサードダンパーを除けばトーションバーが使われている トーションバーってハイエースの一部車種や戦車位にしか使われない でもモータースポーツの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 17:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

WRC Rallye de France 2013 ss1

週に一回フットサルをやっている後輩が人数が集まらずに中止になったから遊んでと電話がかかってきた。 彼は19歳の頃知り合って現在28歳のインプレッサ乗り 運転やセッティングに関しては色々教えているがそろそろ下剋上をしたいと考えるやる気のある男 速いと言われる人をやっつける気持ちって大事ですよね ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 15:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

見る価値があったよな・・初期のDTM

車ではなく人が速かったからね・・ そして明快なライバル関係 その昔BNR32のレース車両がこのニュルオールドコースに乗り込んだ時、飛びながら向きを変えるDTMマシーンに驚いた 同じことがBNR32には無理だったから・・・と言うより国産車には(ヾノ・∀・`)ムリムリ フォードが出てるけど ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 20:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

日産GT-Rニスモのスペックが判明 ニュルのタイムは7分8秒

2013年11月20日開幕の2013 東京モーターショーでワールドプレミア予定の日産の新型モデル"Nissan GT-R NISMO"の画像と一部情報が、米国の自動車専門誌Car and Driverのウェブサイトのフライング公開により明らかとなった(現在は公開停止)。 "Nissan G ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 02:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

強度と剛性(アルミについて)

強度があるとか・・剛性があるとか・・自動車ではよく聞く言葉だが、たまによく理解していない物書き(本当理解していないのか?お金で知らないフリをして書いているのか?不明)の本のお陰でゴチャゴチャになっているケースが非常に多い。 とりあえず簡単に言えば 強度があるとは  壊れないという意味 剛性が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 16:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

努力は実らない

努力は実らない、何故なら努力なんて皆しているんだから だからと言って努力したって意味がないと言う意味ではない ある程度実力のあるのなら皆努力しているのは当たり前 逆に言えば努力をしてはじめてスタートラインに立てるようなものだと思う こんなに努力をしたのに・・と言っても結果が伴わなければ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 17:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

「考えるな!感じろ!」byブルースリー

「考えるな!感じろ!  指で空にある月を見るのだ。  指を見るのではない。  指の先にある、美しいものを見失う。」 「物理的であれ、なんであれ、  いつも自分のやることに制限をしてしまうと、  それはあなたの仕事や人生にも広がってしまう。  限界などない。停滞期があるだけだ。  そこに留 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 15:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二回目のノーマルエキマニクラック。対策品は新品しか無いのかね?ヤフオクの方が安いが入りすぎ(((((((・・;)」
何シテル?   05/02 19:36
速く走る事に繋がらないテクニックは曲芸にしかならないと常々思っている走る事が好きな親父です。 基本は慣性ドリフトゼロカウンター ゼロヨンでも最高速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 789
10111213 141516
17 18 1920212223
2425 2627282930

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S124のハイドロの故障で急遽軽自動車で走るワゴンを探しました 五速のFFのRSって本 ...
日産 スカイライン 赤渕の18番 (日産 スカイライン)
大学時代憧れだったRSを大学卒業→東京丁稚奉公が終わり地元に帰ってから探す。 1990年 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大昔・・ ワゴンRに乗るまだ十代の嫁さん(まだ独身)に 「トラックにオカマを掘られたら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation