• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

あぁ気の毒に(^^;

あぁ気の毒に(^^;上はネットで拾った産経新聞の記事、下は地元の琉球新報社の朝刊からです。

産経新聞の報道を読む限り犯人は「ど変態」ですが、琉球新報社の報道では「ただの酔っぱらい」としか映りません。
どちらも同じ事件を扱った報道ですけど、活字情報の違いで受け取り方にこんなにも差が出るものなんですね。
新聞屋さんとしての報道姿勢が色濃く見えるかと思います。
どっちの新聞社が報道機関としてマルかどうかという事には言及しないでおきましょう(^^)

しかし、酔っぱらってチンコ出したくらいで捕まえるなよなw



あ~腹が痛ぇ・・・(T▽T)


Posted at 2008/05/11 20:24:42 | コメント(1) | 事件 | ニュース
2008年04月09日 イイね!

往年の名器?死す スポーツスター508 2レバー

往年の名器?死す スポーツスター508 2レバー1988年に購入して以来、手入れらしい手入れもせず酷使していたにも関わらず、コレと言った不具合もなく元気に働いてくれてました。

最後に使ったのは確か3年前の冬だったと思う・・・

恒例のw 押し入れ整理をしてたら出てきたので、久しぶりに火を点けてみようとメインレバーをひねり、火力調節レバーを全開にしよ・・・




       ぽろ



      (・ω・ )



写真のとーりです・・・(T T)


もう、お手入れどころではありません。
反対側にあるメインレバーは無事ですけど、この火力調節レバーが全閉状態のままモゲてしまってはおしまいですー!
この初期型2レバータイプは火力調節レバー全閉でトロ火にできるスグレ物なんですが、点火時には全開にしないと火が点かないんですー(TДT)
も、ジェネレーターごと取り換えるしかありません。

が、どこのホームセンターに行っても品切れ凸
既に製造中止となっているこのタイプのパーツは注文しないと手に入らないみたいです。
しかも約¥3,000もするとは・・・


いっそモデルチェンジした508Aに買い換えようか(- -;


とも考えましたけど、シングルレバーでは微妙な火力調整は見込めないし、トロ火なんて絶対ムリです。


今、どうしようか考えちうです(T T)



Posted at 2008/04/09 22:52:30 | コメント(4) | 事件 | 趣味
2008年03月29日 イイね!

おw いつの間に(^^;

おw いつの間に(^^;特製のオイルクーラーが剥がれてましたw

ホームセンター巡りのあと立ち寄った某コンビニで気付きました。
走行中、変な音がするなぁ~と思ってましたけど気にしないで10kmくらい走ったような気がする(^^;

とりあえずは取っ払っておきましたけど、なんで剥がれたんだろ? どこかにぶつけたのかなぁ~?
いつから剥がれてたのかも見当付きませんねぇw

今はcube3のショックを取り付ける準備に忙しいのでしばらく放置!


しかし、落下防止のワイヤーで結んでて良かった(;^^A



Posted at 2008/03/29 23:37:09 | コメント(3) | 事件 | クルマ
2008年03月08日 イイね!

マズい事に

マズい事になってしまいました・・・(- -;

今日、念願のYuki Specialを取り付けようと秘密基地で作業しておりました。

わざわざDラーに出向くほどの作業でもないし~♪

思って 甘く見て、さっさと車の下に潜りサスペンションメンバーステーを固定するボルトを外したら穴がズレて締められなくなりました(^^;

まず助手席側の2本のボルトを緩めるだけにし、運転席側のボルトを外すという慎重な作業を行っておりました。 エラい(^^)
短い方のボルトを抜き取ったあと長い方のボルトを外していたら・・・





            ガクッ




      (゚ω ゚ ;



サスペンションメンバーが1.5㎝ほど前にズレましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

こんなはずでは・・・
いったいなぜ(- -;

しばらく茫然としてましたけど、何のことはない凸
作業スペースを稼ぐために9×9㎝の角材にフロントタイヤを乗せていました(^^;

この程度の傾斜なら大丈夫と思ってたんですが、ダメだったみたいですねw
念のためサスペンションメンバーにはジャッキを当ててたんですけど役に立たなかったみたいです~
とりあえず前から角材でサスペンションメンバーをガンガン叩いてみたりしたんですが、ビクともしませんでした(┬_┬;
しょうがないんで今日はこのまま放置、明日あらためて何とかしてみたいと思いますTT



基本は忠実に b(- -)




Posted at 2008/03/08 19:15:33 | コメント(7) | 事件 | クルマ
2008年02月01日 イイね!

うぐぁんぶどぅちー

うぐぁんぶどぅちー今日は旧暦の12月25日です。
旧正月を執り行う風習の残る沖縄ですが、さすがに旧暦でクリスマスはしません(^^;

ぢつは、旧暦のクリスマスイブにやるべき一大イベントを忘れてしまいましたw
1年に1度、台所にお祀りしていたヒヌカン(火の神)さまが天にお戻りになるので、そのための「うぐぁんぶどぅちー」(標準語直訳:御願解き)という儀式をしなければいけなかったんです。

なんで天に戻るのかとゆーと、その年に家庭であったいろいろな出来事をいちばん偉い神さまに チクる ご報告するためらしいです。
で、我ら迷える子羊たちは感謝の祈りを捧げつつお見送りするという訳ですね(^^)

ま、要するにボク達のたくさんの 身勝手な お願い事を聞かされて疲れ切った身体を休めに行く事なんだと理解してますw

しかし、いくら信心深いボクでもさすがに年に一度の儀式なんて憶えてる訳ありません。
恐らくそうだろうと思った母上からの電話で知らされた訳です(^^;


母   「 やっぱりやー、わしとーんりうむとーたさ(- -) 」
       ( 標準語意訳:やっぱりね、忘れてると思ってたよ )

    「 ならーすぐとぅ、なまからやてぃんそーけー(- -) 」
       ( 標準語意訳:教えてあげるから、今からでもいいからやっておきなさい )

「 まぢぇーごはん炊ちゃーにウブクうさぎてぃ、みじとぅさきぐーとぅまーすやみーむんかいけーやーに・・・、あ、ゴメン、いったーや分家そーぐぅとぅウブクやうさぎらんてーしむさ(^^;、あんさーにやー、うこーや15本用意さーにうこーやひらうこーやくとぅてぃーちさーに6本やさやー、あんすぐとぅ半分からうやーに3本なするばーてー、あんさーにひらうこーたーちとぅ半分てぃーちさーに15本ないさやー、とー、くんどー大事ろー、うこーんかい火ぃーちきてぃから・・・・・・・・・ 」



      とても憶えきれません(T_T)



取りあえず線香だけ立てて、「道中気を付けて行ってらっしゃいませ」とでもお祈りしときましょう(^^;





Posted at 2008/02/01 17:42:17 | コメント(3) | 事件 | 暮らし/家族

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation