• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

無条件バトン

無条件バトンコレ誰か判ります?
鬼軍曹やらせたらピカイチの俳優さんです、さて名前は?

正解の方にはもれなくボクの頬ずりをプレゼント!(^^)


nismo cubeさんトコで(図らずも(^^;)もらってきたんで、バトンやってみました。
しかし、バトンの事を地雷って言うんですね~
知らなかったなぁ・・・
ミリタリー好きなんで、思わずブログタイトルに釣られてしまいましたねぇ(^^;


では、すたぁとぉ~(^0^)



1.無条件でときめく○○な人3人

 ☆ ヨメ
 ☆ 髪の長いきれいな看護婦さん
 ☆ 髪の長いきれいな女医さん


2.無条件で嫌いな○○3つ

 ☆ 飲みに行って自分よりモテる奴 凸(-"-)
 ☆ 政治家
 ☆ ニコラス・ケイジ(ヨメがファンだから 凸(-"-)


3.無条件でお金をかけられるもの3つ

 ☆ ヨメ
 ☆ 愛車パトラッシュ
 ☆ スナックのおねーちゃん (^^;


4.無条件で好きな○○3つ

 ☆ ヨメ
 ☆ 当然、ヨメ (^^;
 ☆ やっぱり、ヨメ (ノ^^)ノ




とまぁ、こんな感じに仕上がりました。
興味のあるヒトやってみましょー(^o^)ノ


Posted at 2006/12/30 10:28:33 | コメント(0) | バトン | パソコン/インターネット
2006年12月29日 イイね!

やっと入手! ヽ(´∀`)ノマンセー

やっと入手! ヽ(´∀`)ノマンセーご覧のとーり、コイルスプリングです(^^)


某オクを見張り続けること、1年ウンヶ月・・・
なかなか出てこないcube3のコイルスプリングをついに手に入れました(T-T)v

しかも新車納車時に車外品と交換したという上物なんで、新品同様ヘタリ無し♪
cubeより100kgも重い車体を支えるため当然バネレートは高いはずですから、コレを利用しない手は無いでしょう!

市販品は高いしぃ~(^^;


交換したらいったいどんな具合に変化するのか興味津々なんですが、ショックはノーマルのままなんでバランスは崩れるでしょうね(;- -A
しかしスポーツ走行ばっかする訳ぢゃないんで、多少問題が発生してもたぶんそのまま乗り続ける事になると思います。
まさか、著しく走行安定性や乗り心地が悪くなることは無いハズ・・・

たぶんね(^^;


交換作業ですが、来月に車検整備なんで、その時ついでにやってもらうつもりです。




も、じゅーぶん寒いから自分でやるのイヤ(^^;




Posted at 2006/12/29 21:47:10 | コメント(1) | きょうのできごと | クルマ
2006年12月27日 イイね!

バッテリー危うし

バッテリー危うしバッテリーの比重です。

一昨日かばくんさんのブログを見て思い出し、慌てて測定した結果です。
セル6つとも見事にレッドゾーン突入でした~!
撮影し忘れましたが、電圧は走行後27時間ほど経過で11.68Vでしたね~(^^;

いったい、いつからこの状態で走ってたんだろ・・・(;- -A

定期的にバッテリーをローテーションしてたんですけど、ついうっかり忘れてました。
確か、最後にローテーションしたのは5月?6月? う~ん、憶えてないっス(^^;
わずか半年くらいで比重1.20を切るなんて考えられないと思ったんですが、ボクは街乗り主体で長距離を走ることは滅多にないし、夏場の酷使が予想以上に消耗させていたのかもしれません。
図らずもチョイ乗りがいかに充電してくれないかを体験する事ができました。
もしかしたら、今月9日のエンジンが掛からん事件もコレが多少なりとも影響していたかもしらんなぁ・・・
いずれにせよ危ないところで救われた訳です。
お師匠、感謝!(_"_)

しかし、充電器買っといてほんっっっっっとにヨカッタぁ~ヽ(T▽T)ノ



気付かずにやんばるまで初日の出を見に行ってたら、そのまま帰って来れなくなるところでした(´`;)


Posted at 2006/12/27 18:28:29 | コメント(4) | 事件 | クルマ
2006年12月20日 イイね!

いよいよ今夜ですね(^^)

いよいよ今夜ですね(^^)この写真見たときは、ボディビルダーに転身か!!
と思いました(; ̄ー ̄A

昨日の計量の際に前回ほどの脅し(^^;が見られなかったのは、さすがにちょこっと反省してたからなのでしょうか?
とは言え、品の悪さは相変わらずww


新聞?WEBニュース?何だったか忘れましたが、気になるコメントが・・・


亀○ 「我慢して立ってもらいたい。何百発、何千発のパンチをあいつの顔面にたたき込むんや」


おや? いつもの強気KO宣言ではないですねぇ(- -)

本来の階級で1ランク下とは言え、ホンモノのファイター相手ではKO勝利などという奇跡は無理とようやく悟ったんで、お得意の判定に持ち込もうというという事なのでしょう(^^)

しかも、今回WBAは前回の疑惑のジャッジの汚名返上とばかりに、レフェリーはWBAのルイス・パボン審判部長(プエルトリコ)を、3人のジャッジにはラウル・カイル・ジュニア氏(米国)、テリー・オコナーズ氏(メキシコ)、スタンリー・クリストドーロー氏(南アフリカ)を起用しています。
ちなみに今夜の試合でレフェリーを勤めるルイス・パボン審判部長は8月の試合で、

      「亀○が3ポイント負けていた

と明言した人物。
これなら天下の協○マジックも通用しないでしょう。


イヤ、協○の過去の実績から可能性は否定できないカモ・・・(^^;





ところで、日テレNEWS24の記事中に面白い一節がありました。


記者  「(その頭は)ウド鈴木さんを意識したのか?」

亀○  「アホなこと言うな。次同じこと言ったらキレるぞ! 凸(-"-)」






も、笑い死にしそうでした(T▽T)




Posted at 2006/12/20 10:38:14 | コメント(3) | ひとりごと | ニュース
2006年12月17日 イイね!

そろそろ真冬

そろそろ真冬寒いです・・・

写真は午後10時ちょい過ぎの外の気温です。
昨夜の雨から急激に気温が下がり始め、今朝から風がビュービュー吹きまくって見る見るうちに冷え込みました。
激烈な寒さのおかげで一日中、家の中で過ごしてしまいました(^^;

たぶん、本土にお住まいの皆さんは


      15℃なんぞ冬ではないぞ凸


と、お思いでしょう・・・

しかし!!

ここ沖縄では、ほぼ年中風が吹きまくってるんで、冬場の体感温度は寒暖計の表示より確実にマイナス5℃はあるのです。
特に今日みたいに風の強い日なら間違いなくマイナス10℃!
つまり、今まさに摂氏5℃の真冬の寒さ!!!







に、思える(^^;




あぁ・・・

床暖房が欲しい・・・、コタツが欲しい・・・、電気毛布が欲しい・・・(TωT)



Posted at 2006/12/17 22:45:31 | コメント(3) | ひとりごと | 暮らし/家族

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345678 9
10111213 141516
171819 20212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation