
昨日10日は、越前鯖江市、
大西公園まで、ツツジを見に、
ドライブしてきました。
詳しくは関連情報URLをご覧くださいネ!
(^_^)/
さてさて、、、、本題に。。。
なんとかしてくれー!
↑…高速走行中での右半分の画像。
米原が2つある???
JCTとICの標記なんですが、
グリーン一色じゃなく、色を変えてくれないかなぁ~。。。
PAとSAの色も変えてほしいですね。
日本人には、こういったチョットした配慮が大切なんですってば!
(^o^)
あんたは偉い!!
賤ヶ岳SAを出発して高速を走りながら、
西山公園って出るかな?っと思い、
周辺施設→公園で検索すると、
一発で出て、こっちがビックリ!!
上手に案内してくれて、オープンしたての、
道の駅に入れましたよ。
レッサーパンダの他にも、可愛いおサルさん達や、
クジャクまでおりますデス。
(*^_^*)
なかなか正確やん!
ここからは、ナビを見ながらのええかげんな”感ドライブ”。
細い道もエスクに付いてたナビ(クラリオン)みたいに消えず、
間違いなく日本海の思っていた場所へ出ることができました。
エスクに付いていたナビは、走り出すと細い道が消えて、
意外と使い辛い時がありました。
越前しおかぜラインを南下してきたのですが、
すんごい風で、海には白波が立ち車も塩風をたっぷり被ってきました。
(^_^;)
あんたは偉い!!
敦賀ICから高速に乗り、
今度は、我が家までナビに案内させました。
たぶん高速優先とか一般道優先とか選択できるのでしょうが、
説明書をちっとも読んでいないので。。。。
どうやら高速優先になっているのかな?
木之本ICで降りて、下道を走り出すと、
あらゆる所で、インターへ乗せようと。。。
しかし、逆らってあくまで下道を走りますが、
リルート案内は、早いですね。
『そんなに私の言うことを聞かないなら、もう案内やめるわよ』と、
変な発音で、マツコ姫が怒り出すんじゃないかと。。。。
(^o^)
、、んで、最後の最後。。。
我が家の車庫へオシリから入るために、
いつも気持ち遠回りのコースを取るのですが、
それを、なんとマツコ姫は読み切った!!
これには、なかなかやるやん!と感心!!
(^o^)
今回は、なかなか優秀なマツコ姫でした。
(^_^)v
ブログ一覧 |
マツダコネクト | クルマ
Posted at
2014/05/11 15:24:17