• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきの愛車 [スズキ エスクード]

平等院鳳凰堂と信楽散策

投稿日 : 2021年11月22日
1
2021年11月21日(日)津を7時30分前に出発、
関よりR1を西進、水口よりR307を西へ走り、
我々には10円玉として馴染み深いお寺に、40数年ぶりに訪れました。
片道96㎞、約2時間で到着しました。
2
朝の9時半ごろ。
穏やかな一日で回りを囲む阿字池にも、美しいお堂が映し出されていました。

平安時代後期、天喜元年1,053年、時の関白藤原頼道によって建立された阿弥陀堂だそうです。
3
紅葉も見頃でしたが、意外と絵になる良い場所に木々が少なかったです。
4
屋根上にある一対の鳳凰。

よ~く見ると、形に若干の違いがあるようです。
5
以前訪れた時は、うんと大きく感じた記憶があったのですが、
それほどでも?、、って感じでした。
6
行き道に通り抜けた信楽に、お皿を買いに立ち寄りました。
7
近代風のデザインも多くありましたが、
残念ながら竿を持った姿はありませんでした。
(^_^;)
8
我が家にも以前買った30㎝ぐらいの、おたぬき様があるのですが、
金額が、ビックリするぐらいになっていました。
(;'∀')

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( たぬきの置物 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊野本宮大鳥居に二拝二拍手一拝 http://cvw.jp/b/166616/48602389/
何シテル?   08/15 23:58
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation