• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2021夏旅 その2 [93枚]

投稿日 : 2021年08月12日
とにかく密を避けることを心掛けて・・・VABで旅をしました。
東日本大震災の前年(2010年)に東北巡りをして以来の東北。
フェリーにも乗りたかったというのもあり、愛知⇒宮城⇒岩手⇒秋田⇒山形⇒新潟⇒群馬⇒長野⇒愛知と巡りました。

その2は、岩手の三陸海岸から山形の酒田市までになります
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/166619/car/2869337/profile.aspx

写真一覧

8/3
陸前高田を後にして、海沿いに大槌まで来ました
イイね!
蓬莱島です。
ひょっこりひょうたん島のモデルになったとか・・・?
歩いて渡れるようですが遠くから見てヨシです。
イイね!
三陸海岸は海が綺麗ですね♪
イイね!
続いては、三陸海岸といえば・・・
イイね!
海岸沿いを散策できます
イイね!
スワンボート・・・
イイね!
ウミネコ・・・
イイね!
・・・コラボしてみたw
イイね!
・・・ウミネコ整列!
イイね!
確かに・・・ここは綺麗なので来たくなりますね~
とても暑かったですが心癒されました♪
イイね!
次の目的地の途中でひと休み♪
イイね!
ここは、ずっと昔から来たかった龍泉洞。
イイね!
洞内は10℃台・・・上着持ってきて良かった~(^^)/
イイね!
ここの名物は4つの地底湖。
ただし、最も深くて透明度が日本一の第4地底湖は非公開です。
イイね!
本当に透明度が凄いですね~
イイね!
あっという間に・・・盛岡市に到着。
市内のビジホで一泊。
イイね!
ホテルで夕食が無いので、市内をプラプラ・・・
いい感じの居酒屋発見!
何と、おひとり様ですが個室です!(^^)!
イイね!
個室なので密を気にせず・・・
去年2月以来一年半振りの居酒屋・・・
嬉しい&感慨深くて・・・生🍺ビールを・・・4杯もいただいちゃいましたw
イイね!
頼んだのは・・・前沢牛の握り、焼き鳥盛り合わせ、マグロの目玉焼き、じゃじゃ麺。
一応盛岡の名物は頂きました♪
イイね!
8/4
ビジネスホテルの朝食。案外しっかりしていました。
イイね!
今日の最初の目的地は、岩手山の焼走り溶岩流です。
イイね!
約300年前の噴火で出たものだそうです。
岩手山自身は残念ながら見えません・・・
イイね!
続いて、松尾鉱山緑が丘団地跡。
イイね!
草木が覆っているので、軍艦島のような廃墟感は少し分かりづらいかな?
イイね!
ここも軍艦島同様、最盛期には相当な人々が居たのですね・・・
イイね!
次は八幡平。
イイね!
久々にハイキングをしようと思います。
天候が不安ですが、見返り峠⇒ガマ沼⇒八幡沼⇒八幡平⇒めがね沼を巡って戻ってきましょう。
イイね!
見返り峠。
眼下に無料駐車場が見えます(僕が止めたのは有料駐車場)
イイね!
道中に咲いていた花をパチリ
イイね!
虫が群がっていますね
イイね!
何か食べられそう・・・(^^;)
イイね!
ガマ沼のほとり
イイね!
ガマ沼は展望台から見るとカメラに全景が入らないので・・・パノラマ写真でパチリ♪
イイね!
八幡沼が近づいてきます。
イイね!
展望台からの八幡沼。
この後、八幡平を目指そうと思いましたが、雷が鳴り始めたので断念・・・
※車に戻って10分後に豪雨がやってきました(^^;)
イイね!
秋田県をひた走ります。
遠くに寒風山(男鹿半島)が見えます。
イイね!
ここはかつて日本第二位の湖だった八郎潟・・・を干拓してできた土地です
イイね!
寒風山到着(高校生の時以来に来ました)
イイね!
右手に日本海、正面に残った八郎潟が見えます
イイね!
秋田といえば・・・(@_@)
イイね!
かつてはこんなに大きかったのですね~
イイね!
高校生当時もあったな~
回転する展望台(^^)/
イイね!
正面のくぼ地はかつての火口跡です
イイね!
この後秋田県の海岸線沿いを走ることになるのですが、風力発電の風車がやたら目につきました(これは北方向)
イイね!
南側の海岸線にもたくさんの風車が・・・
イイね!
さて、本日最大の目的地に向かうことにします
イイね!
八望台からの眺め。
ブラタモリでもやっていましたね・・・
目の前の湖(二の目潟)はマールです。奥の湾もかつてはマールだったのが侵食されたものだそうです。
イイね!
二の目潟。
イイね!
見づらいですが一の目潟もマールです。
ここからは見えませんが三の目潟もマールです。
イイね!
今日は結構走ったし登山したし・・・本日の宿に向かうことにします!
イイね!
今日の宿は男鹿半島の♨温泉宿です。
部屋からは相変わらず風車がたくさん見えます。
イイね!
夕食は、流石にお魚がたくさん!
イイね!
カニも丸ごと一杯!
イイね!
早速🍺かんぱーい!!(^^)!
イイね!
美味しい♪
イイね!
旨い♪
イイね!
おかわりは地ビール🍺を!
イイね!
8/5
朝食は至ってシンプル
イイね!
この日のスタートは、男鹿半島先端の入道崎です。
イイね!
早朝なので誰もいませんw
イイね!
この日も天気が良くて海が綺麗です。
イイね!
海沿いを走ります。
イイね!
日本海も綺麗だな~
イイね!
途中下車(笑)
イイね!
少し散策します
イイね!
ハート岩♪
イイね!
有名なゴジラ岩です。
夕陽の時に来るとすごくいい風景になるようです。
イイね!
秋田市にあるポートタワーに寄り道
イイね!
早速登ってみます
イイね!
秋田市の北側方面になります。
イイね!
目の前の鉄道・・・ジオラマみたい。
イイね!
高1~高2の2年間住んでいた秋田市中心方面
イイね!
ってことで、かつて住んでいたところに行くと・・・
すっかり変わっていましたね(当時マンション無かったし 笑)
イイね!
道の駅で稲庭うどん♪
イイね!
今日最大の目的地に到着!
イイね!
由利本荘の風車(謎)
イイね!
ここにもびっしりと風車が・・・
イイね!
そういえば、前来た時には道路沿いにたくさんあったババヘラアイスを売っている風景・・・全然見なかったな~・・・(食べるの忘れた・・・)
イイね!
少し山を登ります
イイね!
中腹からの眺望。海が霞んでしまっています・・・
イイね!
五合目の風景は・・・雲が少しかかっているので微妙ですね。
イイね!
これが限界・・・
ん~・・・イマイチ(T_T)
イイね!
山形県に入りました。
ここは10年前にも来た・・・映画おくりびとのロケ地です。
イイね!
鮭の生死の映像が思い浮かべます・・・
イイね!
10年前よりかなりボロボロになっていますが・・・椅子がちゃんとおいてありましたよ!
イイね!
完全ではないですが鳥海山を見れて良かった♪
イイね!
本日の宿は酒田市内のビジネス旅館。
サービスで生🍺ビール(小)♪
イイね!
案外しっかりした夕食です。
イイね!
追加で生🍺ビール(中)を2杯・・・(笑)
イイね!
ほろ酔い気分で旅館の近くの山居倉庫まで散歩
イイね!
幻想的で綺麗ですね
イイね!
時節がら?人っ子一人居ません・・・(^^;)
イイね!
いい感じの散歩になりました~
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ重い(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:10
「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation