愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/166619/car/2869337/profile.aspx |
---|
最寄りの駅で朝ごはん。
朝から生🍺ビールを・・・(^^;) |
新大阪までは東海道新幹線で移動します
|
新大阪からは・・・
スバリストみたいな新幹線で(笑) |
|
九州新幹線は普通席でも2列×2列なので快適です♪
|
あっという間に博多に到着!
|
この日は土砂降りでしたね・・・
|
ホテルにチェックインして、夕食はもつ鍋屋へ
|
まずは・・・生🍺ビール!
|
メインのもつ鍋。
これで1.5人前になります |
🍺おかわり!
|
〆はチャンポン麺です
|
まだお腹に余裕があったので・・・
|
チャンポン麺の後でしたが、博多ラーメンをどうしても食べたくなりました~(笑)
・・・ってな初日が終了です |
4/30
博多 ⇒ <電車> ⇒ 唐津 ⇒ <レンタカー> ⇒ 唐津市内観光(泊) |
地下鉄にて移動開始です。
(このまま筑肥線に直通しているので乗り換えなしで目的地へ行けます) |
車窓からは・・・海~!
|
唐津駅に到着
|
今回のレンタカー。
|
まずはお昼ご飯~
|
唐津(呼子)といえば・・・
活きイカ! |
ノンアルコールビールで我慢我慢・・・(^^;)
|
残りは天ぷらで頂きました~♪
|
続いては唐津城へ行きました
|
行きは・・・エレベーターを使って楽をします(笑)
|
場内に入ります
|
東側の眺め
遠方に虹の松原が見えます |
南側の眺め
唐津市街が見えます |
西側の眺め
唐津市街が見えます (手前の学校では体育祭が開催されていました) |
北側の眺め
島々が見えます |
この島は・・・
|
2016年に訪れたことがある「高島」です!
その時は「宝当神社」にお参りをしました |
色々と当たったのでそのお礼をしたかったのですが・・・
時間の都合で遠くからお礼をさせてもらいました♪ |
天気が良くて良かった~
|
城の見学を終えて・・・
|
ちょうど猿回しをやっていました
|
器用なのと、掛合いが面白かったです
|
見事にジャンプ成功!
|
青空に白い城壁が映えますね~
|
海が近くて眺めも良くて・・・
|
とてもいいお城でした~!
|
帰りは徒歩で・・・
|
続いては展望台に行きました
|
ここからは虹の松原が一望できます
|
あと、ハングライダーの出発地点でもあります
|
気持ちよさそう!
|
さっきまでいた唐津城も遠くに見えます
|
虹の松原の全貌
|
本日の宿にチェックイン
リゾート旅館になります |
無料の貸し切り展望風呂を早速利用します(not温泉)
|
目の前に海が広がります~
|
🍺ビールが旨い!
|
海と空に癒されながら・・・
|
ちなみに、部屋の外にもお風呂が・・・(not温泉)
|
ここでも・・・🍺かんぱーい!(笑)
|
夕食開始です
|
前菜
|
ホタテのムース
|
もちろん・・・生🍺ビール!
|
海を見ながらの食事です♪
|
お刺身
|
蛤のお吸い物
|
🍺ビールが足りひん!
|
イカ焼売
|
宝楽焼き(魚貝類の蒸し焼き)
|
佐賀牛(陶板焼き)
|
梅酒というのはロックだぜ!
|
炊き込みご飯など・・・
|
〆のデザート
|
素敵な夕日も見れました~(^^)/
|
5/1
唐津 ⇒ <レンタカー> ⇒ 波戸岬 ⇒ <レンタカー> ⇒ 武雄温泉 ⇒ <新幹線> ⇒ 長崎 ⇒ <新幹線> ⇒ 嬉野温泉(泊) |
今日も朝から素敵な景色です!
|
朝食も豪華&たくさんで満足でした♪
|
宿をチェックアウトして、一路北西方向へ移動
|
波戸岬です
|
本土の最北西端・・・だそうです
|
お花も綺麗でした
|
松島と加唐島みたいです・・・
|
馬渡島みたいです・・・
|
波戸岬・・・波戸・・・はど・・・はと・・・はーと・・・ハート???
|
岬の見学終了!
|
今回レンタカーは武雄温泉で返却しました~
|
武雄温泉からは西九州新幹線で移動します
|
今日の目的地は嬉野温泉
たったひと駅乗車ではつまらない(+案外高い)ので、長崎経由で向かうことにします(笑) |
かもめ号
1時間に1本程度の本数みたいです |
カッコイイ!
|
在来線側の駅名標
|
裏側(新幹線側)の駅名標
|
同じホームに在来線が発着します(武雄温泉⇔博多間は在来線です)
|
九州の新幹線は普通席でも2列×2列なのが嬉しいですね♪
|
あっという間に長崎に到着!
|
一旦改札を出て・・・
長崎での滞在は・・・13分でした(^^;) |
帰りは「博多行き」のかごめ号です
※武雄温泉からは在来線乗り換えですが同じ列車の扱いになるようです |
ということで、嬉野温泉駅に到着
|
宿まではバスで移動です
|
今日の宿にチェックイン。
早速貸し切り風呂へ。 ※日本三大美肌の湯のひとつが嬉野温泉だそうです |
ちなみに・・・
お風呂に行く際に廊下でコケて・・・足を挫いてしまいました(T_T) ・・・それでも風呂上がりの🍺ビールは美味しい! |
夕食は部屋食です。
※肉と刺身の間にある黒いの・・・ムツゴロウです。初めて食べたけど・・・う~ん(-_-;) |
ムツゴロウは置いといて・・・
美味しい料理に🍺ビールが進みます |
最後は佐賀牛の焼肉で〆
足は痛いけど・・・温泉♨浸かって治すしかないな~(笑) |
イイね!0件
KM1 SPORTS カテゴリ:SHOP 2006/08/31 01:42:46 |
|
Garage KM1 カテゴリ:SHOP 2005/12/18 23:12:06 |
![]() |
スバル WRX STI 20/03/07(6km)~現在 19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ... |
![]() |
スバル インプレッサハードトップセダン 15/01/11(182088km) ~現在 GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ... |
![]() |
スバル レガシィB4 00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪ |
自宅 ⇒ <新幹線> ⇒ 博多(泊)