愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/166619/car/2869337/profile.aspx |
---|
長野といったら・・・蕎麦ですね♪
|
途中まで天気が良かったのですが、宿に近づくにつれて吹雪に・・・
|
今日の♨宿にチェックイン。
何度も利用している”定宿”になります。 去年から改装工事をしていて、この春ようやくリニューアルオープン・・・ その前のプレオープンとして、常連対象に半額で招待されました! |
|
リニューアルの目玉が、新たに出来た宿で唯一のスイートルーム。
ちなみに、全8室の小さな宿です。 |
本当はお二人様専用ですが・・・
今回はプレオープンのお試し宿泊ということで、お一人様で利用させてもらいます(しかも半額で!) |
マッサージチェア完備♪
|
部屋から見えるのは・・・
|
♨露天風呂♪
ウッドデッキが延長されて梓川が見られるようになりました♪ |
冷蔵庫の中の飲み物は・・・無料です。
さすがスイートルーム(#^.^#) 左から、地元のリンゴジュース、地ビール、飛騨牛乳、地酒 |
早速、部屋の♨露天風呂を。
缶🍺ビールを添えて(笑) |
川の音をBGMに浸かる♨温泉は最高です!
|
続いては予約制の貸し切りの♨開放式風呂。
|
もちろん・・・缶🍺ビール!
|
さて、夕食の時間です(^^)/
|
食前酢と八寸
|
まずは生🍺ビール♪
(以前のに比べたらグラスが大きくなりましたね) |
吸い物
|
お造り(奥から、鮪、泉フグ、甘海老、あづさサーモン)
|
揚物(岩魚の唐揚げ)
|
おかわりは・・・信州ハイボール♪
|
一口
|
凌ぎ(鱒桜寿司)
|
メインは、信州牛の炙り焼き
|
お食事(筍ご飯)
|
最後は梅酒というのはロックだぜ!
|
甘味
|
寝る間を惜しんで?部屋の♨露天風呂を満喫しました~(^^)v
|
23時過ぎに大浴場は貸し切り風呂に変わるので、雪が深々と降る中の大きな♨露天風呂も堪能しました~!
|
お風呂上がりは・・・地🍺ビール!
生きてて良かった~\(^o^)/ |
3/9(土)
昨夜からの雪がいい感じに雰囲気を真冬に戻してくれました~ 朝からの♨露天風呂もいいね♪ |
朝食のメニュー
|
朝食も豪華でたくさん~(^^)/
|
松本産のお米(土鍋炊き)
|
玉子焼きと鮭塩焼き
どれも美味しゅうございました(^_-)-☆ |
チェックアウトギリギリまで・・・雪景色の♨露天風呂を味わいました(笑)
|
チェックアウトすると・・・
車が凍ってました(笑) |
VABでは初スノードライブ。
|
スバル4WDは安心ですね♪
|
3月の真っ昼間に・・・-8℃だと(>_<)
|
GVF以来なので4年振りに自車で雪道を堪能しました~
|
約6年ちょっと前のスタッドレスタイヤですが、まだまだ十分に喰ってくれました~(^^)/
|
その後、信州まつもと空港へ寄り道
|
日本一美しい空港だそうです・・・
|
もう少し大きい空港を想像していましたが・・・(^^;)
|
ちょうど飛行機が出発する時間に遭遇しました
※誘導路兼滑走路みたいで、この後滑走路を左手にタキシングしていって、一番奥で転回して離陸滑走をしていきました |
離陸!(景色と一緒に飛行機を写そうとしましたが・・・あまりうまく撮影出来ませんでした・・・涙)
|
さて、本日の♨温泉宿にチェックイン。
せっかく長野まで来たのでもう一泊ということで・・・(^_-)-☆ |
冷蔵庫の缶🍺ビールと缶チューハイは・・・宿泊プランに含まれている「ウェルカムアルコール」です(^^)v
|
早速、宿の♨温泉(大浴場、露天風呂)を満喫して・・・無料の缶🍺ビール!
|
本日の夕食開始!
食前酒、前菜。 左は台の物(火は後で付けます) |
ちなみに・・・飲み放題です♪
|
飲み放題♪
|
まずは生🍺ビールから!
|
お造里
(信州サーモン、鮪、甘海老、勘八) |
生🍺ビール2杯目♪
|
お凌ぎ
|
中身はおやき♪
|
生🍺ビール3杯目(^^)/
|
台の物はすき焼き鍋
|
と、ここでご飯を先にいただきます
|
この組み合わせは・・・
|
すき焼き丼で!(笑)
|
さて、ビールでお腹がいっぱいになりそうだったので、次は・・・芋焼酎(どまんなか)というのはロックだぜ!
|
蓋物
|
おかわりも、芋焼酎というのはロックだぜ!
|
揚げ物
|
ここで再びご飯登場!(笑)
|
飲み放題のラストは・・・梅酒というのはロックだぜ♪
|
水菓子
|
3/10(日)
朝の♨温泉を堪能してからの~朝食。 豪華で美味しかった&ボリューム満点でした! |
ちなみに、朝も飲み放題付きですが、流石にジュースです(100%信州りんごジュース)
|
宿をチェックアウトして、途中まで高速(中央道)をチンタラ・・・
駒ヶ岳SAにてパチリ♪ 途中からは下道で・・・無事帰宅しました~ |
今回は573.6km走りました
プレオープンに招待していただいた定宿には大変感謝しています。 また、次の雪の季節に訪れたいと思います♪ 超絶楽しかったぁ~~!!(^^)v |
イイね!0件
KM1 SPORTS カテゴリ:SHOP 2006/08/31 01:42:46 |
|
Garage KM1 カテゴリ:SHOP 2005/12/18 23:12:06 |
![]() |
スバル WRX STI 20/03/07(6km)~現在 19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ... |
![]() |
スバル インプレッサハードトップセダン 15/01/11(182088km) ~現在 GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ... |
![]() |
スバル レガシィB4 00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪ |
有休を取って、一路長野県を目指します。
長野県に入って道の駅に寄り道。