• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2013年8月1日

カーボンフラッシュ施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
46167km

カーボンフラッシュ施工。

まずはAタイプ(透明)から。
2
続いてBタイプ。

ちなみに、A/Bタイプの違いは・・・忘れました(笑)
3
本当ならば、Aタイプ施工後も試走すべきでしたが、ちょっと実験をしていたので(謎)、両方施工した後での試走となりました。


感想としては、「効果あり」・・・ただし・・・が付きますが。

①施工の推奨条件その1 走行距離7万km以上
 → 4.6万kmと短かった

②施工の推奨条件その2 高回転域をあまり多用しない
 → NAの軽ですから、流れに乗ろうとするとどうしても引っ張り気味になる(前オーナーも1000kmの高速往復をしょっちゅうしていましたしね)

よって、①②がそもそもの推奨条件ではありませんでした。


なので、効果としては「びっくりする変化」という多くの過走行車での施工後の感想を10とすると、僕の場合は2か3くらいかな?

ただ、30~40km/hで走っていて、そこから少し加速しようとした時に、今までよりアクセル開度が少なくて加速するのは体感できました。
回転数的には300~400rpmくらいの差ですが・・・

この効果を確認する意味で、一旦ガソリンを満タンにしました。
施工後の燃費が今より改善されていればいいな~、ということで。
関連情報URL : http://www.garagekm1.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム清掃

難易度:

オイルフィルターブラケットOリング交換 l150

難易度:

ムーブ プラグ交換

難易度:

オイル漏れ修理と他部品交換

難易度: ★★

エンジンタペットカバー・パッキン交換

難易度:

久しぶりの投稿

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation