• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぃあのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

あけおめみっく♪


年が明けてからすでに5日も経っておりますが・・・

皆様あけましておめでとうございますヽ(*´∀`)ノシ☆

私は年末年始は東京に遊びに行ってたのでたまにみんからにしか来れず(´;ω;`)
ただしっかりと楽しんできたのでその振り返りを写真と共に(゚Д゚)y─┛~~


歩き撮りしたり携帯で撮ったり写真バラバラでボケてる部分もありますがご了承を(´・ω・`)


12月31日



9時45分頃発の新幹線にて旅立つ

12時には東京について一度ホテルにて荷物整理をしてキャリーバッグのみで秋葉原に向かうことにしました。←これが後々・・・


水道橋のドームシティホテルから秋葉原まで電車に揺られて・・・・


1時には秋葉原にとーちゃく(゚Д゚)
と、ここで問題が・・・・


先ほど持ってきたキャリーバッグ・・・
ロッカーに入れるつもりできたんですが、、、、
年末年始・・・28からコミケ・・・

どこも空いてねぇぇ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

1時間秋葉原のロッカー巡ってみたり、神田、東京、上野・・・
全滅・・・(゚Д゚)

2時になって諦めてホテルに戻ってキャリーから中身を取りだしてミクさんバッグとカメラバッグ、友人宅に泊まる用のサブバッグをもって再び秋葉原へ。゚(゚´Д`゚)゜。

秋葉原戻るとすでに3時頃・・・・
時間無駄にしすぎでしょ・・・

駅前ボークス→らしんばん→まんだらけ→あきばお~各店→K本(上のアストプレンタルショーケースもジロジロ)
まぁ細かい店もたくさんいってるけど書ききれないので(゚Д゚)

その後はレジャーランド秋葉原にてミクさんDIVAをプレイして友人のべーたの到着を待つ・・・

8時頃にやっとこ合流して
秋葉原に来たらお決まりのラーメンに




やっぱ風龍ですねっ♪
からし高菜もにんにくもかえしタレも入れて・・・美味かったっすわぁ。。。







そして夜の秋葉原に別れを告げて、大宮の友人宅にむかう(゚Д゚)

バスが出ておらず大宮駅からはタクシーにて移動して一度休憩して・・・
家ではあんなことやこんなこと???

としばらくして11時過ぎ・・・
年越しDIVAにいきませう って事で朝までproject DIVAの稼働している店舗にチャリンコを借りて二人で向かう(゚Д゚)

しっかり二台空いてたので撮影モードで遊ぶ友人と普通にプレイする自分・・・
今年最後のパーフェクトは撮ることできずに年越しをして、ゲーセンの中で友人とあけおめ~(゚Д゚)笑

新年最初の曲もパフェ取ることできず。゚(゚´Д`゚)゜。
結局5クレつっこんでやっと数曲パフェったくらいでしたね(汗・・・

3時頃まで遊んだあとは買い物しながら帰って・・・



年越したソバ(´・ω・`)

食べた後は固く冷たい床に雑魚寝して9時過ぎまで眠りましたとさ・・・






目覚めてからは11時頃から行動して、中野のまんだらけに向かいましたヽ(*´∀`)ノ

ちなみにバスで出かけるとき大宮で見つけたネタ・・・


カプチーノ(゚Д゚)


そして中野について、中野ぶろーどうぇーってきいたことあるぞ(´・ω・`)
と思いつつ色々散策して・・・・まんだらけにて財布の口がやっと開く・・・

3万ほどの出費(゚Д゚)
ねんどろ3点、グッスマフィギュア、桜ミクらばすと・・・
デカイ紙袋引っさげて秋葉原にまたそこから向かいましたヽ(*´∀`)ノ



秋葉原でのお昼
濃厚味噌つけ麺ヽ(*´∀`)ノ
ゆず酢をたらりと入れるとまたさっぱりした味にもなりとても美味でした♪



晩飯♪
魚介ベースのつけ汁に太めの麺
たとえるならば、宮城にあるおんのじ
アレにもっとこってりの脂が上乗せされた感じです♪

ちなみにべーたはこれにロースカツ乗ってくるのを注文してますた(゚Д゚)

そしてべーたは夜勤のため、秋葉原で別れる(´・ω・`)
色々とお世話になりまんた(´;ω;`)

そしてドームシティに戻って11時の閉店までDIVA


お世話になったSEGAさん(´・ω・`)

閉店からは一度部屋に戻ってカメラを持ち出してドーム周辺をぶらぶら・・・
三脚もってくればよかったぉ・・・






ちなみにこのホテルにお世話になりましたが14階で眺めもそこそこ良かったでし♪









ドームシティホール・・・
ミクさんのライブに来たことあったっけなそういうえば・・・
ベースボールカフェで食事会開いたり伊藤社長さんとか、何人かボカロPさんとかも来て握手会みたいなのとか(´・ω・`)
すごい懐かしく思えた・・・


そんな感じで1時間くらいぶらついてた気が・・・
レンズカバー紛失する事件おきながらも1時前には部屋に戻って戦利品の確認



中野でのねんどろ関係に加えて、雪ミクぬいぐるみ2点、ポスター2枚を秋葉原にて調達してきますた


その後は眠りについて朝に備える・・・

明るくなってからは、ちと家族を東京案内

まずはこちら


とりあえず場所だけ案内して自分はMEGA WEBに向かいましたヽ(*´∀`)ノ
台場きたらやっぱクルマ好きな人はココに来たくなる・・・????









まさかのディーノ発見(゚Д゚)

続いてはビーナスフォート内のヒストリーガレージに・・・






カプチーノ発見ヽ(*´∀`)ノ



こんな感じで両側にディスプレイカーが飾ってあったり、過去のクルマのカタログとか展示されてて、気付けば相当時間経ってることもしばしば(´・ω・`)







少し別な空間にいるような感じになるトコロなんですよねここに来ると・・・
いつもふらっと立ち寄りたくなる場所でした♪



そして最終日、、、
最後の秋葉原に立ち寄り、各店巡りとレジャーランドにて店内トップを記録して涙を呑んで東京駅に(´;ω;`)

東京駅の地下を散策しながらお土産買いをして時間をつぶす(´・ω・`)
そして、、、
8時8分のはやぶさに乗って宮城に帰還。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

とても楽しい東京(秋葉原)旅行でしたヽ(*´∀`)ノ
お世話になったべーた君は来週また宮城に帰ってくるそうなのでハイドラ起動したらハイタッチできるかもですよ(゚Д゚)y─┛~~

さて、
帰還してからはみなさんに展示室と言われてるショーケースに今回買ってきたモノを移動



レーミクさん2011Ver(*´∀`)
ちょっとツンとした表情はたまんらんでしヽ(*´Д`*)ノ



同じく2013Ver
可愛いっていうよりもふつくしい・・・・(*´Д`*)



すでに入ってたレーミクさん達と揃ってパシャリ



こちらも今回手に入れてきたもの
宮城帰ってきたら倍の値段やんけ(゚Д゚)



こちらも今回行ったら買おうと思ってたもの
夏椿はこんな安く宮城では出回ってません(゚Д゚)



こちらはソフマで特価のFigma 2.0
うぬ・・・素晴らしやヽ(*´∀`)ノ

あとはぬいぐるみ、缶バッヂ類はベッドに置いたりバッグに取付たりしますた(*´∀`)


以上で今回の旅行記は終わりですたい(´・ω・`)

ゲーセンとグッズ関係で6万見てたのにものの見事にそれ以上使って帰ってきました・・・・
しばらくはドライブも抑えないといけないですな・・・・


さて、
しょっぱなからこんなブログとなってしまいましたが、本年も私とカプチーノ、あとミクさんも?(笑

をどうぞよろしくお願いいたします━ヽ(*´Д`*)ノ━!!!!

ちなみにお菓子をちょっとばかり買ってきたので、ハイタッチされた方には配布あるかもです(゚Д゚)
32枚は在庫あるのでたぶん知ってる範囲の方にはすべていきわたると思うのですが・・・

まぁそのうち集まるでしょうヽ(*´∀`)ノ

ではでは・・・
今年もよろしくお願いいたします♪


Posted at 2014/01/05 12:36:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年最後のオフ!? 一年間お世話になりました♪

今年最後のオフ!? 一年間お世話になりました♪
昨晩は今年最後???の忘年オフ会がありましたヽ(*´∀`)ノ

まずは南の聖地にて・・・
私用の為9時に家を出るとすでにみなさん揃ってる(´・ω・`)







全員でこんな感じ♪
年末なのにそこそこ集まりましたね(笑


そして、

ラフェスタのカナード付け♪





















あ・・・
嘘です。。。(;・∀・)

ビート君のカナードでした(゚Д゚)y─┛~~

なんかかぷちにも合わせてみたけどぴったり過ぎてホントにビート用のカナード??って感じでしたけどねっ(´・ω・`)

10時ころまで駄弁り、そこから北のドナルドで黒い悪魔の待ち伏せ作戦に???


仙台市内でページェントをスルーして、明石台のドナルドに♪
到着して、しばらくするとお仕事を終えたブラックデビルのオーナーのリベレガさん登場(゚Д゚)y─┛~~

いつものようにレガシィに轢かれそうになりました・・・おーコワイ怖い・・・


そこから店内に入って・・・



それぞれの注文を済ませておしゃべりターイムヽ(*´Д`*)ノ
というか・・・
この時点で16人だったっけか(´・ω・`)

テーブル4個も占領してましたね(;・∀・)
さてさて、

私の注文したものはというと・・・・



クオーターパウンダーのチェダー
チーズポテトディップ(´・ω・`)?

あとは・・・
もちのろんでカプチーノヽ(*´∀`)ノ

ネタとかじゃなく、、、
なんか頼んじゃいます的な?(笑

みんなで食事しながら駄弁りタイム♪
ぼちぼち帰られた方もいらっしゃいましたが、ここからまた奈音くんとだんちゃんが合流とのことでハイドラ見ながら待機して・・・

二人が合流してからもグダグダ~(笑
これがうちらのオフ会って感じのグダグダ感でしたね(〃´・ω・`)

そういえば、すごいイジられてる方もいらっしゃいましたね(´・ω・`)
てか自分も肩パン食らったぞそういえば(゚Д゚)ア・・・

という感じで1時過ぎまで過ごしてましたが、、、
ウズウズしてる人が一名・・・

スマホちらっと見るとガタケのライブカメラ・・・
行きたくてしょうがなそうで(笑

解散組と雪山組に分かれて行動で移動しました♪
かぷちもひどければ下のコンビニ待機の予定でしたが、いけるとこまで登って遊んでこようと思いラフェ・ビート・カプチで雪山に上り始める・・・

以前ちらっと来たときは駐車場がひどく入れなかったのですが、今回は最高のコンディションでエアロも全然大丈夫(゚Д゚)

雪ドリドリ~して少しあらぶってみたりもしましたがほどほどにね(〃´・ω・`)

ただそれでも満足いかない人がいてバレーまで登ってった猛者いましたけどね(笑
さすがにカプチでは無理だと判断して戻ってくるのを待機してミニストまで
戻り、
そこで再び登山組と解散組に・・・

私は万代に寄りながら家にかえりました♪
今年最後のオフ会もいつも通りグダグダと楽しく過ごすことできて楽しかったです♪
来年もまたよろしくお願い致しますヽ(*´∀`)ノ



さて、、、
先週はミクさん展示室の紹介ばかりとなってしまったので、、、

2013年を画像と共に振り返って締めるとしましょう(゚Д゚)



元旦は松島に行って初日の出をカプチと拝んできたのでした・w・




一人でコバルトまで行ってみたり・・・




福島まで4号線走ってみたり・・・




夏タイヤ交換に伴ってバンパーも交換♪




夏タイヤになって蔵王まで走りに行ったり♪




気仙沼まで行ってフカヒレラーメン食べて岩井崎観光に一人で行ったり・・・



パパさんと私のテリトリー(笑)の臨空公園で初めて会ってワインディング走りに行ったり・・・
正直ここからホントみなさんとのお付き合いが始まりました



横でクルマ止めて手を振っても・・・
「小さくて気付かなかったでっす」って白銀さんとの初対面(´;ω;`)



三本木オフで初めてたくさんの人がいるオフ会行ったり




念願の愛車と桜の写真を撮りたいという願いが叶ったり・・・




七ヶ浜にドライブとか♪




桜咲いてるのにドカ雪降ってきて写真取りに来たのがコレ(笑
つか雪うまく写ってねぇしww




ベガロでのオフ会の人数も最初パパさんとだけだったのにここまで・・・
さすがですなぁ・・・



三角オフも今では定番♪




海見に行ったりも楽しかったですね♪



かぷちステッカーも可愛いの作ってもらったどぉワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ





寒河江にも行きましたね♪




北のボクサー軍団の方ともお会いするようになり、さらに出会いが広がる♪



岩手でカプチが出展させて頂いたという珍事件も(゚Д゚)









SUPER GTの菅生戦は予選も本線も応援にいきました♪
来年度も個スポ入るどぉヽ(*´∀`)ノ
また優勝目指してがんばぁ━ヽ(*´Д`*)ノ━



パパさんのバージンみんなで奪ったど(゚Д゚)笑




白石イベにも行ったり♪


8月末には・・・







カプチーノで初の遠出
横浜のミクさんのライブ、マジカルミライに参加の為一人で旅行でしたが、無事にカプチーノも走ってくれました♪





北の聖地でオフ会もやりましたね♪



一方自宅でもミクさんのモノがどんどんと増えてくる・・・



新たな武器を手に入れる(゚Д゚)



適当に撮影して歩いてみたりも・・・







紅葉ドライブ(〃´・ω・`)




自宅に野良猫が入り込む事件も・・・
めっさ可愛かった(´・ω・`)





小坂峠に走りに行ってみたり♪




あちゃ~・・・





そして、、、
新居を購入(´・ω・`)





早朝ドライブで海鮮丼食べに行ったり・・・




ミツさんにお世話になったり(笑








冬の遠足♪
美味しく楽しい遠足でした♪




やっと新居に移り住んでさらに昔よりもミクさんのショーケースがレベルアップ(゚Д゚)

いやぁ・・・

今年一年でほんとに色々ありました。。。
今ここに上げたもの以外にもたくさん書きたいことはありましたけどね♪

一番大きかったのは、みんカラの人と初めて会って、クルマという共通の趣味を通してたくさんの出会いがあったこと・・・

正直自分って人見知りだったり口下手なとこあったりするんでちょっと心配だったんですけどね(笑
みなさんと会ったことで自分の中でもなにかが変わってきてたりしました。

本当に一年みなさんにはお世話になり、ありがとうございました♪


来年の目標はですね・・・・
1.みんカラで友だちひゃっくにんでっきるっかな♪
2.カプチーノをちゃんと10月に車検取ってまた二年乗ってやる
3.もっと県外までかぷちとの思い出を作りに行く

って感じ???
もっといい目標あると思うんで思いついたら追加追加(゚Д゚)y─┛~~

なんてね・・・



さて、、、
もうあと2日で2013年も終了です。。。
洗車も済ませてほとんどやり残したことはないと思う・・・・


私は31日~2日までは東京にいき秋葉原で様々なミクさんグッズを物色してくる予定なので、年始にショーケースさらにひどくなる予感・・・・

まぁそんなことなんで3日からみなさんにはお会いできるかと思います。
お土産も忘れませんので←ここ重要(笑


ではでは。。。
改めまして・・・


今年はお世話になりました♪
来年度もどうぞよろしくお願いいたします♪
みなさんも愛車とよいお正月をヽ(*´∀`)ノシ


Posted at 2013/12/30 00:23:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

思い出の古家に別れを告げて・・・


どうも。
数年前に覚えたPerfumeさんの振り付けを荷物整理と共に出てきたライブグッズやDVDを見て、ちょいと思い出して真似してみたら意外と体が覚えていることに驚いた私です。

毎晩のように練習してたものですね、、、、5年前とかかな・・・

はいっ
ちょいと脱線した話はここまでとしてっ


先日やっとこ新しい家に引越しを終えました。
まぁ同じ市内で場所移っただけなんですがね・・・


数週間にわたり、少しずつ荷物を移動させてやっと先週末こちらにすべての荷物を運び終わり、
こちらで寝ることになりました。

ちなみに何度か、運ぶのにレンタカー借りたんですが、私の知ってる方にお世話になってました(笑
色々と助かりましたヽ(*´∀`)ノ

んでんで。。。

前はこんなんだったけど・・・



↑とりあえずコレみて覚えといてくだしぁ


















































次に引っ越した新しい家での。。。



あちゃ~・・・・
どうしようもないねコレ・・・(失笑

まぁこうなるのは段ボールが10箱にもわたり同じようなモノしか出てこなくて分かりきってましたがね
↑アレ・・・っこういう話万代でお話したときに聞いたことあるような(汗
ちなみに白いのはポスターですが諸事情により見せられないもの(´・ω・`)
えっちぃモノではないのでご心配なく。。。(笑


とりあえず、
自分の荷物ってこういうものしかなかったんですね(´・ω・`)
箱開けてるうちに今までのラックでは収まらないコトに気付き、カプチーノを走らせて東京インテリアへ。

それで購入したのが真ん中にも写ってるコレ



キュリオケースってやつです
お値段は5万くらいのものを、現品引き取り・キズありにて4.4万にしていただいて購入

こちらガラス中敷きがLEDの平行照射により、青にガラスが光る仕様になってて見た瞬間に一目ぼれでしたヽ(*´∀`)ノ



札幌雪祭りとか冬モノのミクさんにわけてみたりとか・・・



初代ねんぷちとか少し古めのモノとか・・・



ファミマのハッピーくじ分類したり、レーシングミクさんねんどろで分けてみたりとか・・・




昔はちょっとレアだった超合金でできてるミクさんとかね・・・・


まぁ色々と綺麗に飾ることができて満足でs・・・ん・・・・・

.いつのまに引越しからミクさんグッズ関係の紹介になってたんだ(;・∀・)
まぁ部屋はこんな感じなんですけど・・・


お庭なんかはウッドデッキになってて焼肉とかできるのでみなさん来るならぜひ(笑
カプチーノなら6台は止めれるんで数台で来ていただいても止めるスペースはありそうかも(〃´・ω・`)

機会があればどうぞごゆっくりいらしてくださいな(笑



さて、
クルマ的話題が薄れてましたけど、

以前泉ヶ岳の帰りに起きた事件
いきなり大きな音を立てて車体が揺れて、とまってみて見たらバンパー破損のウィンカーも取れて
ダクトまで壊れてた事件

今までなに踏んだのかずっと謎でしたが、
先日原因が判明。

問題はインナーフェンダーカバーでした(´・ω・`)
カバーが内側にめくれてタイヤに巻き込まれて、カバーをバンパーに内側から固定してた為に、一緒に引っ張られてバンパーももげて取れてしまう結果に・・・

ウィンカーも壊れた理由も納得です。。。

なんか当たってる音がしてみて見たら以前と逆の左側がカバーが同じような壊れ方してて謎がやっとこ解けました(´・ω・`)

もうちょっと奥にカバー固定してやればたぶん緩衝することもなさそう・・・
今週末にはちょいと洗車の後に弄ってやるしかないですな(〃´・ω・`)




速いものでもう12月も終わりますが、走り納め・今年最後のオフとかあるなら今週末じゃないと私は参加できないのであります(´・ω・`)

31から2日にかけて東京に行ってるものでして、宮城からすこしおさらばしてるので(´・ω・`)
今年オフなければブログも今年はコレで最後かな?



とりあえずっ
何書いてるかわからなくなってきたので終わりっ
みなさん今年は色々とありがとうございました。

今年に入ってパパさん始め、みなさんに会い始めとても楽しい時間を過ごさせて頂きました
来年もどうぞよろしくお願いいたしますヽ(*´∀`)ノ



ではでは
また次回のブログまで~━ヽ(*´Д`*)ノ━

Posted at 2013/12/25 22:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

雪降る中の大人の遠足in盛岡♪

雪降る中の大人の遠足in盛岡♪
こんばんわ♪
もうすぐで愛車紹介にイイネが300目前となり、見てくれている方がたくさんいることに感謝感謝の私です。

さて、
冬も本格化してガッツリ冷え込む時期になりましたが

12月15日はぱっつん先生主催の
大人の遠足in盛岡
に参加させて頂きましたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

前の日までウキウキしながらも、カプチーノで帰ってこれるのか心配で・・・
ドリルインパクトとかタイラップとかジャッキとか工具とかその他もろもろ・・・

道中なにかあってもある程度対処できるような万全?の準備を整えて15日の朝を迎えることに♪
(道中リベレガさんにウォッシャー液分けてもらったけど(´・ω・`)ありがとございま


ではでは、その様子を・・・

まずは朝

無事に早起きして準備を整える
過去ログを見るともっと早起きさんもいましたけど(笑



7時過ぎには水かけてピカピカにして少しでも綺麗にして出発
まずはこちらのいつもの公園にて一人出発式(笑

またちゃんとここにこうしてカプチと戻ってこれるように安全運転でって一人で語りかけてましたょヽ(*´∀`)ノ

そして仙台空港インターから東北道に乗り、


8時30分前には長者原PAに到着♪

りあむさん、okatyannさんが先に到着しておりました
そこから続々と揃い始め
天気も少しずつ回復♪
みんな日頃の行い良いからですね~(棒

(笑


そして
雪合戦を始める大きなお子ちゃまもいながら、無事に合流して前沢PAまでの移動となります


生徒と置いていきながら走っていった先生も・・・??
なんてのもありましたが、
無事に前沢まで♪








水白さんだけ別ポジに駐車(笑





わんちこさんのリアはクリスマス仕様に♪

みなさんでしばらく休憩している中

私はここで一度目の給油を
店員さんに
「なにかのイベントでもあるんですか???」
なんて話しかけられてました(笑

さすがに列なして止めてたらそう思いますよね~
そんな話をしつつも、一応バッテリーとオイルも点検してもらい
ここから盛岡インターに向かいます♪

と、、、


途中で列が二つに分かれる事件
後々話を聞いてみると、岩手ですでにオトモダチ作っちゃってるという人がいたことを知る(゚Д゚)えっ

なんて珍道中もありながら、

無事に一つ目の目的地





ぴょんぴょん舎に到着です♪
ここで、
ぱっつん先生のみん友さんのM-4さんとも合流♪

軽自動車認定もらえなかったクルマもいたりするトラブルもあったりしましたけど(笑
誘導されてるとこ撮っておけばよかったカナ

そして準備ができたとの事で中に入り



みんなでワイワイガヤガヤ。。。



とうちゃーくワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

麺もコシが強くてとてもおいしかったですヽ(*´∀`)ノ



娘ちゃんに頼まれてせかせかとゴマと取り除いている様子・・・

ってか
美味しいもの食べてるんですから怖い話はよしときましょうね(´;ω;`)まったくもう・・・

みんなで美味しく完食した後は、
お外でM-4さんの盛岡お土産ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

あんバターサンドのコッペパンと焼酎糖頂きますたヽ(*´∀`)ノ
美味しく帰ってから頂きました♪
本当にありがとうございます(〃´・ω・`)

その後は岩山に向かいました♪





ここはまだ中腹との事で、さらに上があるとの事・・・
でもめちゃくちゃ綺麗ですけどねヽ(*´∀`)ノ




ん?左端に雪当てられてる方も???(笑

いやぁ・・・駐車場をほとんど占拠しちゃってんじゃないかってくらいの多さ・・・
しかしこうしてみると結構な威圧感もありよくはぐれずに来たなって改めて実感

そしてまたも始まる雪遊びw


雪だるま乗せてイタズラする人もいれば
雪合戦したり・・・



寝転がったりする小さなおねぇちゃんと大きなおねぇちゃん(ん?

私は大人しく皆さんのクルマを一台ずつ撮影したので・・・
ここで本日参加のみなさんの紹介



ささみさんのわんちこ



okatyanさんのDAYZ



私のカプチーノ



ミツさんのプリウス



RiNGOさんのガイア



パパさんのラフェスタ
中の人も写ってくれました(笑



ヤ→スさんのレガシィ



今回お披露目となるえんぬさんのインプ
ファミリーカー??ですねっヽ(*´∀`)ノ雪似合っててカッコイイです・・・



リベレガさんのレガシィ



主催のぱっつん先生のインプ



りあむさんのエボ



水白さんのインプ



満月さんのプレオ



盛岡のM-4さんのek

以上14台となります

ここからさらに上の展望台に向かいます♪

展望台の一番上まで向かうと・・・



凄い綺麗な眺めヽ(*´∀`)ノ綺麗



こんな感じ??
夜景ももっと綺麗なんだろうな・・・いつかまた来よう・・・




そしてリベレガさんが最初とも言っていたこの鍵・・・



しばし綺麗な眺めで癒されて、次の場所にしゅぱー・・・・???

ん??

とここでも珍道中(笑

無事見つかってよかったですね水白さん♪


M-4さんとはここでお別れをして、次なる目的地のぺろぺろに向かいます♪

一関までクルマを走らせ・・・





目的地はコチラ
ポラーノさんでし





私はキャラメルアーモンドとクリームチーズをチョイス
食べるのに夢中なのと片手ふさがっててカメラ出せなかったコトで写真がありませぬ(´;ω;`)

いやぁ暖かいトコで食べるアイスは美味ですねぇ(*´Д`*)
なんてみんなで美味しい時と過ごしてましたが、

一方お外はというと・・・







ひぇ~~~(゚Д゚)
ものすごい雪・・・・

食べ終わってからは道の駅に移動して、お土産の調達♪
とある方にとあるモノも・・・

と、ここで解散となり
個々に帰路につく・・・

帰るまでが遠足ですからねっ

古川あたりでの猛吹雪で高速で前が見えなくてものすごい恐怖でした(´;ω;`)
必死に目印見失わないようにトラックのうしろに張り付いて、無事に南の方に

東部道路来たらまったく雪もなく(笑
ある意味夢見てたんじゃないかってくらいの晴れと濡れてすらいない路面www

仙台空港で降りて地元をのんびりとドライブして落ち着かせたのちに、
すき家にてチーズ牛丼を食べて帰宅

帰ってくすぐに暗かった中でも水かけて洗車
さすがにサビられては困るのでできる限りで下廻りも
その日はぐったりとすぐに死んだように寝ていましたが、今日になり親に
「昨日はすごい幸せそうな顔で寝てたよ」
なんて言われました
ほんと楽しかったし眠った顔にも出てたんですね(笑


みなさん大きな事故やけが、違反もなく遠足を終えることができて良かったと思います♪
今回参加して楽しい時間を共に過ごさせていただいたみなさん本当にお疲れ様でしたヽ(*´∀`)ノ

また機会があればどうぞよろしくお願いいたします
ラーメン食べに行く旅の企画も楽しみにしてますよヽ(*´∀`)ノ



あ・・・
そういえば今回冬の遠足って事で、
雪ミクさんとサンタミクさんをダッシュボードにおいて一緒に連れて行ってたの気付いた人いたカナ
まぁ激写してるパパさんもいましたけどwwwww


あとは最後に今回の旅で思ったこと・・・

ETC付けなきゃ(使命感


ではではまた次回のブログをお楽しみに~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんお疲れ様でしたっ


Posted at 2013/12/16 22:46:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

朝ドラ♪豪華な朝飯ヽ(*´∀`)ノ

朝ドラ♪豪華な朝飯ヽ(*´∀`)ノこんばんわ♪

今週木曜日にはGT6が発売となりましたねっヽ(*´∀`)ノ
引越しの準備もしないといけないのにずっとGT6を夜通しプレイしてばかりな私であります(爆
来週にはあっち済むのに荷物まとめまだしてないぉ♪←


ってことで、
金曜日から土曜日はずっと家で引きこもりを久しぶりに(笑

GT6でもどうすればいい写真撮れるのかなって研究的な・・・??
走ってるのもいいけど撮影の方が楽しい件(゚Д゚)y─┛~~

とりあえずSライセまでオール金でイベ自体はたぶんほとんど解放なはずですけど、なんか乗りたいクルマ乗れたら満足してきちゃいました(´・ω・`)

写真撮影の方楽しいということでとりあえずペタリ



こちらはGT5ですねヽ(*´∀`)ノ



こちらはGT6より
BMW Z4 GT3であります♪
これに乗りたくてGT6を購入した次第でありますヽ(*´Д`*)ノ



Z4カッコイイですのう(〃´・ω・`)



まぁもちろん自分乗ってるクルマにも乗りたくなりますよね♪
前作もそうでしたが、内装がすべて一緒で走ってると感動するくらいなんですよねぇ・・・
昔のグランツーリスモでも2→3になったときの画質の良さとかにもすごい感動してたけど今はホンモノさながらの再現度ですからねぇ・・・
進化したものですなぁ(〃´・ω・`)



こんな感じで夜通し日曜の朝まで遊んでましたとさ(爆

さて、
朝になり寝てしまうのも時間がとてもモッタイナァァァァイ

てことで♪


まだ日も昇り始めたかなってくらいの時間にクルマにせかせかと乗り込む





徐々に日が昇ってきて、
塩釜に入ってだんちゃんとハイタッチぃぃぃワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
朝からありがとうございましたぁヽ(*´∀`)ノ



今日の目的地はコチラ
塩釜卸売市場でござんす♪
ラーメンでないのもたまにはええでしょ(笑

ここで食べようとしていたのは、中の小さな食堂的なテーブルのある場所で
「ごはんセット」なるものを注文し、その上に買ってきた海鮮物を載せてお好み海鮮丼にすることができるのです♪

まずは上に乗せるネタの買い出し♪
無事に目的のモノを買いつくし・・・



ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
宮城県産の特大ホタテ
キハダマグロの中落ち
いくらのしょうゆ漬け

の3点丼ヽ(*´∀`)ノ
いやぁ・・・美味いの一言に尽きるっすね・・・

脂の乗った中落ちと甘みのあるホタテ、プチプチとはじけるいくら♪
どれもおいちぃ・・・(〃´・ω・`)
朝っぱらから豪華なモン食っちまいましたねえwwww

お腹いっぱいになり、そのまま塩釜からコチラ



万代ヽ(*´∀`)ノ
ここに来た目的は、今月初旬にミクさんのプライズがまたまた出回るはずだったと思い見に来てみたら・・・
ビンゴ━ヽ(*´Д`*)ノ━!!!!



レーシングミク2011 プレミアムフィギュア♪
同じくレーシングミクの2012の折り畳みクッション♪

可愛いクッションもいいですのぅ・・・・
でもでも



レーミクさん美しいっす(*´ω`*)
プライズでこれだと結構できてる方ではありませんかねぇ。。。

そして家で休んだ後は午後から引越し作業♪
最近のトラックってオートマもあるんすね・・・
なんかびっくりしますた(゚Д゚)



いやぁ・・・
新居にデカイもん運ぶとか疲れたっす・・・
また来週もこういう作業だと思うとなんかなぁ。゚(゚´Д`゚)゜。
でも来週には移動しなきゃいけないんで頑張らねば・・・・

今日はすごく寒くて雪まで降ってましたからね(´・ω・`)
自分も喉痛いっすわ

皆さんも風邪にはお気をつけてお過ごしくださいね♪
さて、
飯食ったらもう一個レーミクさん取りにでかけるっしゅヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2013/12/08 16:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リベレガさん 代理で対応してもらいましたがベースとして引き取られたみたいです!一部であってもどこかで走っているなら少し嬉しく思います♪」
何シテル?   11/22 22:50
ページにお越しいただきありがとうございます。 現在はレガシィがパートナーで毎日楽しい自動車ライフを送っています。 最近のクルマもいいけども、少し昔のクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 03:59:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 09:39:24
夜中のプチオフとドライブ記録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 08:00:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カプチーノに変わり、新生活用の新しい相棒となりました♪ きっかけは突然で情報が入ってきた ...
スズキ カプチーノ かぷちぃの♪ (スズキ カプチーノ)
平成4年式 EA11R ベースグレード 5MT を現在所有しております。 コンセプト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許持って最初の愛車です。 マフラーとホイールのみ弄ってあり、中身はほぼノーマル同然のも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation