• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月18日

初めて電気自動車に乗ってみた。

初めて電気自動車に乗ってみた。









ジャパンモビリティショーで東京に行った際に、半日時間があったので何しよう?ということになりまして…
やっぱりモビリティショー記念ということでクルマ関係のことをやろうと…電気自動車を駆ってみることにしました。


以前から都内でホンダがやっている「Every Go」というシェアリングサービスがあると聞いていたので、早速、駅に近くてサービスのあるところをチェック!


そしたら、土地勘のある板橋区にポイントを発見!そこでクルマを借りることにしました。板橋区は学生時代に住んでいた懐かしい街。貸出場所の最寄り駅「東武東上線・大山駅」で降ります。


【大山駅で下車…ホームのカーブも懐かしい!】
alt




貸出場所は、大山駅から徒歩10分ほどの…ホンダカーズ東京中央・北池袋店。ディーラーが貸出場所になっているのですね。で、ココでホンダが誇るBEV「ホンダe」を借りることに。



【ホンダe】
alt
【後部のQRコードを読み取って…開錠】
alt



ディーラーが貸し出し場所だから、手続きは教えてもらえば…と思っていたところ、ちょうどこの日は定休日だったらしく…誰も手助けしてくれません。

で迷いながらもなんとか自分で手続きをして…やっと開錠できました。何事も経験ですね。


【ホンダeの内部】
alt
【後部座席…ちょっと狭い(足元はN-ONEよりも狭いかも)】
alt




で、これを駆ってどこに行こうか?と考えたのですが、貸し出し場所の眼の前に「川越街道(R254)」が通っていたので、自然と川越にいくことにしました。


車内ではドライブしながら…いろいろと試してみます。


honda e の室内の一番の特徴は…ダッシュボード上のディスプレイですよね。これがどんな感じか…というところが一番気になっていたのですが、きれいだし、操作性もよくて、乗っていろいろ動かしているうちにすぐに慣れて…扱いやすいなあという印象でした。


ドアミラー代わりのディスプレイもきれいに映ってくれます。
ルームミラーもカメラ方式なんですね。でも、これも見やすかったですね。



【ダッシュボード上のディスプレイ】
alt
【ルームミラー】
alt




で、出発時にはほぼ満充電だったクルマが、板橋~川越まで約40キロ走って…電池が75%になったので…川越での駐車場をどこにしようかと。これも、ナビで充電ポイントが検索できて…意外に便利でした。結局、川越市役所の駐車場に急速充電器があったので、そこに駐車。観光している時間で充電しました。



【川越市役所・駐車場にて】
alt




充電している最中は…川越観光です。




【川越氷川神社】
alt
alt

【名物のおみくじ】
alt

【時の鐘】
alt




と、フラフラしていたら、メールが。

「充電完了しました!」との連絡。こんな連絡が来るのですね。便利です。

駐車場に戻ってクルマを出します。

30分ほどで25%、40キロ分の充電ができました。料金は550円でした。



【混雑した川越市内】
alt
alt




そして、板橋区に戻ってきました。



【大谷口の水道タンク前にて】
alt



結果的には楽しい Honda e での半日ドライブでした。


電気自動車…静かでスムーズな加速、最新のインフォテイメント、オーディオも音が良かったし…で、意外に楽しいし、乗っていて快適なのですが、往きは…電池の量が1%ずつ減っていくたびに…「大丈夫かな?」と心配は募りましたし、充電場所がスムーズに見つからなかったら…という心配も。


ま、帰りはそれらの心配はなかったですから、いい思い出になったのですがね。


近場の買い物・通勤ならばこの Honda e でいいのだろうなあとは思いましたが、その割に500万円するし、長距離使いメインの私には合わないモデルだなあとも思いました。やっぱり慣れているガソリン自動車って便利なのだあ、とも改めて思ってしまったドライブでもありました。



【帰り、大山駅から東上線で東京に戻る】
alt



(終わり)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/19 10:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無限の3連アシストメーターが若干か ...
cockpitさん

CIVIC e:HEVオーディオ周 ...
buntyahさん

乗り換え
ななユーロさん

ホンダと日産 経営統合へ向け協議の ...
kapibaraoukokuさん

この大画面が、見やすさ、楽しさをも ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我が家の庭も「春爛漫」です。」
何シテル?   04/26 16:09
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation