• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

ガレージ床の塗装

ガレージ床の塗装











S660 Modulo X の車検でガレージが空っぽなのを利用して、数年ぶりにガレージ床を塗装しました。

そもそも「フェロコン」というコンクリートと一体化される仕上げ材を塗ってあるので、そのメンテとして「フロアーブライト」という塗料を上塗りします。

【「フロアーブライト」とガレージ床(塗装前)】
alt

【塗装中】
alt

【塗装完成!】
alt
alt


ガレージがきれいになって、8年目に突入するS660 Modulo X を迎えました!

早く、オープンで走れる季節になってほしいものです。



【S660 Modulo Xを入庫!…久々にレッドのルーフにチェンジ!】
alt
Posted at 2025/09/13 15:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

【備忘録】2025大阪・関西万博に行ってきたんだった!②

【備忘録】2025大阪・関西万博に行ってきたんだった!②











万博ツアー、2日目です。


きょうは、満を持して万博に向かいます。


きょうもいい天気です。暑くなりそうです。


【朝の中之島】
alt
【三井ガーデンホテルプレミア大阪の朝食…おいしかった!】
alt
【いい天気!】
alt
【中之島、ロイヤルホテル前からバスに乗ります…京阪バスでした】
alt
【あっ「大屋根リング」が見えてきた!】
alt
【万国旗…万博ならではの景色です】
alt
【西ゲートを通ったら…「ミャクミャク」がお出迎え】
alt
【貴重な大屋根リングの日陰を利用して…移動】
alt


「予約すれば、行列なしで入場できる」が万博のコンセプトだそうなのですが、結局、事前予約は「オーストラリア館・16:45」だけしか取れず…予約なしで入れるところを探して訪問しました。


【スペイン館…入れた!】
alt
【インド館…入れた】
alt
【サウジアラビア館…入れた!】
alt
【コモンズパビリオン内の風景…結構回れました。「スタンプ押す」のが楽しみに】
alt
alt
alt
alt

結局回れたパビリオンは…
外国館は、コモンズを含めて「ブリーズ」「ラオス」「キューバ」「マリ」「カメルーン」「赤道ギニア」「ブータン」「ギニア」「ホンジュラス」「トーゴ」「スーダン」「セネガル」「パキスタン」「南スーダン」「スペイン」「タジキスタン」「インドネシア」「サウジアラビア」「モンゴル」「コンゴ」「ブルキナ」「ナイジェリア」「パレスチナ」「ジンバブエ」「モーリタニア」「ツバル」「エチオピア」「ペナン」「ジブチ」「ガイアナ」「ザンビア」「レソト」「ハイチ」「ジャマイカ」「ドミニカ」「タンザニア」「ソマリア」「オーストラリア」「パラグアイ」「インド」「スロバキア」「イスラエル」「ウルグアイ」「パナマ」「グアテマラ」「ウクライナ」「サンマリノ」「クロアチア」「モンテネグロ」「コートジボワール」「ナウル」「サントメ・プリンシペ」「ガポン」の53か国。なかなか回れました!

企業等のパビリオンは…「EARTHMART」「ブルーオーシャンドーム」「ORA外食パビリオン」の3つだけ。もっといろいろ行きたかったところがあったのですが…残念です。


【スタンプ帳…大人も夢中に…なかなか楽しかったです】
alt




他には…


【昼食会場にはねぶたの展示があった】
alt
【休憩時にミャクミャクをいただく】
alt
【ダイハツ提供の「e-SNEAKER」…乗りたかった】
alt



いろいろ見どころがあった万博ですが、1日では回れませんでした。けっきょく歩けたのは、西ゲートに近いゾーンのみ。アメリカ館があるほうや、日本館がある東ゲートのほうへは行けず…遠かったですね。


【夕方にさしかかる万博会場】
alt




で、夕方になってしまい、新大阪駅行きのバスの時間近くになってしまったので…ガンダムと鉄腕アトムにお別れのあいさつをして。


【ガンダム像】
alt
【パソナパビリオンの「鉄腕アトム」】
alt



後ろ髪ひかれるような思いで万博会場を後にしました。


【バスから見た大阪湾の夕景】
alt



もう1日ぐらいあったら…もっといろいろ見られたのかなあ…と思わずにはいられない万博ツアーでした。


(終わり)
Posted at 2025/09/14 22:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年07月08日 イイね!

【備忘録】2025大阪・関西万博に行ってきたんだった!①

【備忘録】2025大阪・関西万博に行ってきたんだった!①











今年は、万博開催の年ですね。


で、7月上旬に大阪・関西万博に行ってきたことをUPしていませんでした。


自分にとって大阪万博は…前回の大阪万博も行っていたので…55年ぶりです。


その時は、父親の「ホンダN360」に家族で乗って…大阪を目指しました。ちょっとだけ懐かし写真を公開します。


【1970年の大阪万博にて】
alt
alt
alt


ザ・昭和って感じの写真ですね。



で、今回の万博のハナシ。

大阪へはクルマではなく「東海道新幹線」で。大阪へ行くのも久しぶりなので…1日目は、大阪観光です。

まずは、あべのハルカスに。

やっぱり、日本で一番高いビル、だっただけのことあります。


【あべのハルカスからの眺望】
altalt
【展望台ではVR体験で「バンジージャンプ」もできる!】
alt
alt
alt
【アベノハルカスから「四天王寺」と「通天閣」も見える】
altalt





で、次に行ったのは…よしもとの総本山「なんばグランド花月」です。


【なんばグランド花月にて】
alt
alt


「フットボールアワー」「ミルクボーイ」「西川きよし」「マユリカ」「かまいたち」とテレビでおなじみのタレントさんの漫才と、「よしもと新喜劇」が見られました。とっても楽しかったです。


で、そのあとは、ホテルで夕食。


【三井ガーデンホテル大阪プレミア「博多廊」にてディナー…おいしかった!】
alt
【大阪・中之島の夜景】
alt




大阪の夜が深けていきます。


(つづく)

Posted at 2025/09/13 23:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年06月09日 イイね!

2025年北海道の旅・その④

2025年北海道の旅・その④













北海道の旅レポートもこれが4日目、最後のレポートです。



この日は、登別温泉からスタートです。



【第一滝本館から見た登別温泉】
alt
【第一滝本館にて…いい温泉宿でした】
alt

【大湯沼にて…この沼がすべて温泉とは…自然ってスゴイ!】
altaltalt




で、次の観光ポイントは「昭和新山・有珠山」です。ここは、ずっと以前に来たことあったのですが、天気が悪くて…有珠山に登れませんでした。いわば「リベンジ観光」です。


【昭和新山にて】
alt
【有珠山ロープウエイから昭和新山を望む】
alt

【有珠山にて】
alt
altalt




「蝦夷富士」と呼ばれる羊蹄山がきれいに見えました。



【羊蹄山を望む】
alt




次に、「洞爺湖」にクルマを進めます。


【洞爺湖畔にて】
alt
alt




これで、北海道ドライブそろそろ終了。札幌に戻ります。


【中山峠にて】
alt



「ホンダレンタリース北海道」にて、レンタカー「VEZEL」を返して…(3日間お世話になりました!!)


札幌丘珠空港から帰路に。


【丘珠空港にて…帰りもFDAです】
alt
【札幌の夕日…北海道にまた来ます!】
alt
【帰りの飛行機から「佐渡島」が見えた!すごい!地図で見たカタチどおりです!】
alt




で、2時間足らずで静岡空港に戻ってきました。


静岡空港には…我がV40が待っててくれました!



【静岡空港パーキングのV40】
alt




久しぶりの北海道、友人とVEZELとの楽しい4日間でした。


また何年か後に北海道、必ず行きます!


(おわり)














Posted at 2025/06/09 22:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

これも「ちょうどいいHONDA!」

これも「ちょうどいいHONDA!」レンタカーで北海道を3日間走りました。
後席ドアハンドルの使いづらさとか、サンルーフがないことなどいろいろ不満もありましたが、トータルな評価としては
①大きすぎす小さすぎす、ちょうどいい大きさ、
②適度にかっこいいデザイン
③なかなかの燃費性能(700キロ走って21.1キロ/Lの燃費)
④乗り心地、走行性能も犠牲にしていない。気持ちよく走れます!
ということから、これも「チョードいいHONDA!」なクルマでした。
Posted at 2025/05/31 19:00:46 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ひっさしぶり~の洗車! 気がついたら日が暮れかけてた!」
何シテル?   09/23 18:02
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation