• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

ジャパンモビリティショーに行ってきた!①

ジャパンモビリティショーに行ってきた!①
11/7金曜日にジャパンモビリティショー2025に行ってきました。

会場はちょっと狭くなりましたが、クルマの展示が多くて…前回のガンダムもどきや電車やドローン、キッチンカーで無理やりモビリティ感を演出するのはなくなって、クルマ・バイク中心の展示で、以前の「東京モーターショー」的な感じに戻って、好感が持てました。


【今回のカタログ等】

 

【おみやげ…今回はトラックのミニカーが充実してました】





大阪関西万博と違って公式マップもあって回りやすかったですね。


【会場マップ】




ブース見学の詳細はまた後日に。






(つづく)

Posted at 2025/11/09 17:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

大阪・関西万博 閉幕!

大阪・関西万博 閉幕!万博もあと8日で終了。
7月上旬に一度行きましたが、なかなか回ることができず、もう一度行きたいなあ~と思っていたのですが、皆さんご存知の通り、ものすごい混みようで、パビリオン予約はもとより、入場も交通手段も予約が取れない。


行くことは断念しまして…グッズを買って自分的には勝手に「閉幕!」としました。


【購入した「万博グッズ」】

alt


開幕前はいろいろ言われていたけど、行くとなんやかんや言って楽しかったですね。あと、大阪の人がいつも以上にとっても元気だった気がします。


自分が生きているうちに行けるかどうか分かりませんが、また、日本でやってほしいものですね。
Posted at 2025/10/05 10:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

ガレージ床の塗装

ガレージ床の塗装











S660 Modulo X の車検でガレージが空っぽなのを利用して、数年ぶりにガレージ床を塗装しました。

そもそも「フェロコン」というコンクリートと一体化される仕上げ材を塗ってあるので、そのメンテとして「フロアーブライト」という塗料を上塗りします。

【「フロアーブライト」とガレージ床(塗装前)】
alt

【塗装中】
alt

【塗装完成!】
alt
alt


ガレージがきれいになって、8年目に突入するS660 Modulo X を迎えました!

早く、オープンで走れる季節になってほしいものです。



【S660 Modulo Xを入庫!…久々にレッドのルーフにチェンジ!】
alt
Posted at 2025/09/13 15:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

【備忘録】2025大阪・関西万博に行ってきたんだった!②

【備忘録】2025大阪・関西万博に行ってきたんだった!②











万博ツアー、2日目です。


きょうは、満を持して万博に向かいます。


きょうもいい天気です。暑くなりそうです。


【朝の中之島】
alt
【三井ガーデンホテルプレミア大阪の朝食…おいしかった!】
alt
【いい天気!】
alt
【中之島、ロイヤルホテル前からバスに乗ります…京阪バスでした】
alt
【あっ「大屋根リング」が見えてきた!】
alt
【万国旗…万博ならではの景色です】
alt
【西ゲートを通ったら…「ミャクミャク」がお出迎え】
alt
【貴重な大屋根リングの日陰を利用して…移動】
alt


「予約すれば、行列なしで入場できる」が万博のコンセプトだそうなのですが、結局、事前予約は「オーストラリア館・16:45」だけしか取れず…予約なしで入れるところを探して訪問しました。


【スペイン館…入れた!】
alt
【インド館…入れた】
alt
【サウジアラビア館…入れた!】
alt
【コモンズパビリオン内の風景…結構回れました。「スタンプ押す」のが楽しみに】
alt
alt
alt
alt

結局回れたパビリオンは…
外国館は、コモンズを含めて「ブリーズ」「ラオス」「キューバ」「マリ」「カメルーン」「赤道ギニア」「ブータン」「ギニア」「ホンジュラス」「トーゴ」「スーダン」「セネガル」「パキスタン」「南スーダン」「スペイン」「タジキスタン」「インドネシア」「サウジアラビア」「モンゴル」「コンゴ」「ブルキナ」「ナイジェリア」「パレスチナ」「ジンバブエ」「モーリタニア」「ツバル」「エチオピア」「ペナン」「ジブチ」「ガイアナ」「ザンビア」「レソト」「ハイチ」「ジャマイカ」「ドミニカ」「タンザニア」「ソマリア」「オーストラリア」「パラグアイ」「インド」「スロバキア」「イスラエル」「ウルグアイ」「パナマ」「グアテマラ」「ウクライナ」「サンマリノ」「クロアチア」「モンテネグロ」「コートジボワール」「ナウル」「サントメ・プリンシペ」「ガポン」の53か国。なかなか回れました!

企業等のパビリオンは…「EARTHMART」「ブルーオーシャンドーム」「ORA外食パビリオン」の3つだけ。もっといろいろ行きたかったところがあったのですが…残念です。


【スタンプ帳…大人も夢中に…なかなか楽しかったです】
alt




他には…


【昼食会場にはねぶたの展示があった】
alt
【休憩時にミャクミャクをいただく】
alt
【ダイハツ提供の「e-SNEAKER」…乗りたかった】
alt



いろいろ見どころがあった万博ですが、1日では回れませんでした。けっきょく歩けたのは、西ゲートに近いゾーンのみ。アメリカ館があるほうや、日本館がある東ゲートのほうへは行けず…遠かったですね。


【夕方にさしかかる万博会場】
alt




で、夕方になってしまい、新大阪駅行きのバスの時間近くになってしまったので…ガンダムと鉄腕アトムにお別れのあいさつをして。


【ガンダム像】
alt
【パソナパビリオンの「鉄腕アトム」】
alt



後ろ髪ひかれるような思いで万博会場を後にしました。


【バスから見た大阪湾の夕景】
alt



もう1日ぐらいあったら…もっといろいろ見られたのかなあ…と思わずにはいられない万博ツアーでした。


(終わり)
Posted at 2025/09/14 22:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年07月08日 イイね!

【備忘録】2025大阪・関西万博に行ってきたんだった!①

【備忘録】2025大阪・関西万博に行ってきたんだった!①











今年は、万博開催の年ですね。


で、7月上旬に大阪・関西万博に行ってきたことをUPしていませんでした。


自分にとって大阪万博は…前回の大阪万博も行っていたので…55年ぶりです。


その時は、父親の「ホンダN360」に家族で乗って…大阪を目指しました。ちょっとだけ懐かし写真を公開します。


【1970年の大阪万博にて】
alt
alt
alt


ザ・昭和って感じの写真ですね。



で、今回の万博のハナシ。

大阪へはクルマではなく「東海道新幹線」で。大阪へ行くのも久しぶりなので…1日目は、大阪観光です。

まずは、あべのハルカスに。

やっぱり、日本で一番高いビル、だっただけのことあります。


【あべのハルカスからの眺望】
altalt
【展望台ではVR体験で「バンジージャンプ」もできる!】
alt
alt
alt
【アベノハルカスから「四天王寺」と「通天閣」も見える】
altalt





で、次に行ったのは…よしもとの総本山「なんばグランド花月」です。


【なんばグランド花月にて】
alt
alt


「フットボールアワー」「ミルクボーイ」「西川きよし」「マユリカ」「かまいたち」とテレビでおなじみのタレントさんの漫才と、「よしもと新喜劇」が見られました。とっても楽しかったです。


で、そのあとは、ホテルで夕食。


【三井ガーデンホテル大阪プレミア「博多廊」にてディナー…おいしかった!】
alt
【大阪・中之島の夜景】
alt




大阪の夜が深けていきます。


(つづく)

Posted at 2025/09/13 23:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@ちはやふるさん
もう5年経つのですね。早いものです。
タイヤ交換は…迷いますね。高いですから。
ちなみに我がV40は8年でタイヤ交換しました。」
何シテル?   10/16 21:06
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation