• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2020年12月03日 イイね!

親父のクルマ卒業。

親父のクルマ卒業。










先月、親父がクルマの運転を卒業しました。



理由は「運転に自信がなくなった」「免許更新時の試験に合格する自信がない」…とのことで。


いままで、ずっと、バイクや車を乗り継いできて、出かけるのが大好きだった父なので…そして何より本田技研に勤めていた父なので…大変つらいことと思います。



親父の引退記念に…親父の愛車遍歴を整理してみました。


【1台目…マツダキャロル】…まだこの頃はホンダは廉価な乗用車を作っていなかった。
alt


【2代目…ホンダN360】
alt



【3代目…ホンダNⅢ360】
alt




【4代目…ホンダシビック】
alt



【5台目…ホンダアクティバン】
alt



【6台目…ホンダトゥデイ660】
alt




【7台目…ホンダロゴ】
alt


【8台目…ホンダCAPA】
alt



【9台目…ホンダバモス】
alt




自分は、これらのクルマに親父に乗せてもらって…小さいころからいろいろなところへ車で連れて行ってもらいました。


今度は、自分が親父をいっぱいいろんなところに連れて行ってあげたいと思います。


そして、バモスは…次の車検まで私が預かることになりました。
オヤジ以上にバモスをかわいがってあげたいと思います。
Posted at 2020/12/03 22:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

駐車場を高圧洗浄!

駐車場を高圧洗浄!












きのうは、11月らしい、いい天気の日曜日でした。


せっかくだったので、約1年ぶりに我が家の駐車場をケルヒャーで高圧洗浄しました。


【ケルヒャー高圧洗浄機】
alt


【洗浄の効果…下が洗浄前、上が洗浄後】
alt



きれいになりました!


これから年末、大掃除もしていかないとな~と思った晴れの日曜でした。
Posted at 2020/11/16 22:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月7日で愛車と出会って2年になります!
最近は感染防止のため、ガレージに入っていることが多いですか、これからは出かけるゾ!
Posted at 2020/10/07 23:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月06日 イイね!

Go To 温泉!その②

Go To 温泉!その②










Go To 温泉!のつづき…「その②」です。


この日の宿は「四万温泉」にしました。


40,000の病が治る(ホント?)ということから名づけられたともいわれる温泉です。わが身と家族のカラダの健康、新型コロナウイルスの厄払いもかねてココに決めました。


【四万温泉「積善館」】
alt

alt

【チェックイン時には携帯消毒スプレーの支給がありました…徹底してます】
alt

【お楽しみの夕食!おいしかった~!】
alt



温泉はちょっと熱かったけど…気持ちよく入れて…カラダの調子がよくなったような気がしました。とってもいい旅館です。


次の日は、温泉街を散策して…。近所を観光見物です。



【四万川と旅館】
alt


【四万川の甌穴(おうけつ)…ただきれいな渓谷の川にしか見えませんが。】
alt


【奥四万湖(「四万ブルー」と呼ぶのだそうですが…)】
alt



あとは…、四万温泉からふもとへ降りて。



【東吾妻町の「そば処 きこり」にて…ここもおいしかった!】
alt



おいしいおそばでお昼ご飯を頂いて…東吾妻町から、八ッ場→万座・鹿沢口→鬼押ハイウェイ→軽井沢へ出て…佐久からは八千穂高原→野辺山→清里と八ヶ岳山麓の高原を走る国道141号線を通って…山梨県・中央道須玉ICへ。


そこからは来た道「中部横断道」を戻り、静岡へ。


1泊2日のドライブ旅でしたが…チョーひっさびさに楽しい2日を過ごすことができ、いいリフレッシュができました!!
Posted at 2020/10/06 22:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

Go To 温泉!その①

Go To 温泉!その①











いままで…ウイルス感染防止のため、宿泊旅行はず〜っと封印してきました。


が、みんな出かけ始めて…10月1日からは東京の方々も「Go To…」だし、
夏休みの取得も消化しきれていなかったし…ということで。そろそろこのあたりで解禁しよう!ということで、十分に感染防止には気を遣いながら、10か月ぶりの宿泊旅行に行くことにしました。


感染防止対策はこれらのものを携行して。


【感染防止・除菌グッズ】
alt




で、できるだけ空気が良さそうなところ、温泉に効能があるところをチョイスして…長野・群馬方面への久々のボルボV40でのドライブです。



まずは、静岡から東名→中部横断自動車道で山梨へ。



【日本平PAにて…富士山がキレイ!】
alt


中部横断自動車道→中央自動車道へ。


【中央自動車道・八ヶ岳PAにて】
alt



そして…中央自動車道→長野自動車道→上信越自動車道で長野県中野市へ。湯田中・渋温泉郷を通って志賀高原を目指します!


【志賀高原・木戸池にて】
alt



志賀高原あたりから…雲が出てきて、霧もでてきまして…霧中の横手山に到着!



【横手山…霧の中です】
alt

alt

【わんこが居ました】
alt



ここから、スカイレーターとリフトに乗って山の上に!


【横手山スカイレーター…晴れていればこんな感じなのに】
alt



【当日の横手山スカイレーター…霧の中】
alt


【横手山リフト…やっぱり霧の中】

alt



で、山の上に着きました! がやっぱり霧の中。残念です。


【横手山頂にて】
alt





でも、ここには有名なお店が。「日本一高いところにあるパン屋さん」です。



【日本一高いところにあるパン屋さん「横手山頂ヒュッテ」】
alt



ここで、美味しいパンとボルシチなどをいただいて(あっ、パンの写真忘れたぁ!)…雲海と景色は…あきらめて、下山です。


V40で志賀草津道路をさらに進めます。



【渋峠(長野県と群馬県の境)】
alt


【日本国道最高地点】
alt

【日本国道最高地点到達証明書…渋峠ホテルで購入できます】
alt


【日本国道最高地点からの眺め】
alt




で、そろそろ夕方。



今日の宿、温泉に向かってV40を進めました。



(つづく)



Posted at 2020/10/04 11:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我が家の庭も「春爛漫」です。」
何シテル?   04/26 16:09
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation