• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

【2016広島への旅⑦】「周防大島と徳山へのドライブ!」

【2016広島への旅⑦】「周防大島と徳山へのドライブ!」






まだまだ広島への旅は続きます。というか、ここから本格的に広島県を出て山口県の旅となります。




旅の最終日はやっぱり、クルマで旅をしたいと思い、この日は、「ドライブの日」としました。


宮島にできるだけ近いレンタカー屋さんを探して、岩国の「
ニッポンレンタカー」で1日マイカーとなるクルマを借りることにしました。


車種は…いろいろと悩んだのですが、せっかくなのだから普段乗ったことのないクルマ…ということで、ちょっと気張って、コレを借りることにしました! 
キャンペーン中で少しだけ安く借りられました。

メルセデスベンツCクラス・セダン・C180アヴァンギャルド」です。



メルセデスC180・アヴァンギャルド






岩国から、瀬戸内海を横目に見ながら、気持ちよいドライブ旅です。

前日とは違って、いい天気となりました。絶好のドライブ日和です。

そして、C180は、気持ちよく、キビキビと意のままに走ってくれます。(インプレッションは後日アップ予定です!)


クルマで渡れる島を探したところ、周防大島(すおうおおしま)がありました。


周防大橋を渡って、いざ島に入ります。



【周防大橋を渡る】





【周防大橋を渡り終えたC180】




実は、結構、「かけ足」のドライブでして…時間がないので、とりあえず周防大島の中心部にある「道の駅」に向かうことで島に来たこととしました。


道の駅「サザンセトとうわ」にて】


【周防大島の名産・おみやげ品「ひじき」製品】



道の駅でお土産をGETして…次の観光ポイントへ行きたいので、残念ながら、ここで来た道を戻ります。


ただ、単に戻るだけでは芸がない…とおもい、違う道を探したところ、広域農道「大島オレンジロード」というものが山あいにあって、下の場所に戻れることが分かったので、その山あいのワインディングロードでC180を駆ることにします。



【大島オレンジロードにて】




大島オレンジロード」は広域農道といっても、しっかりと2車線が整備されている道路で、交通量も少なくて、とても走りやすい道でした。

FRであるメルセデスC180の性能を試すのにはとってもいいドライブウエイでした。



「周防大島」…またいつか来たいなあと思える、いいドライブとなりました。

マイカー(V40)で来たいのだけど…遠いよなあ。




周防大島から離れて…お昼となったので、徳山(周南市)で、お昼をいただきます。


みの幸」さんです。


瀬戸内の海の幸を「お刺身定食」でしっかりといただきました。

どのネタもプリップリでおいしかったです。さすが瀬戸内です!!


みの幸さん「お刺身定食」】




お昼の後は、最後の観光ポイントへメルセデスC180を進めます。


そろそろ、この旅も終盤となってきました。
Posted at 2016/11/18 23:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@ちはやふるさん
もう5年経つのですね。早いものです。
タイヤ交換は…迷いますね。高いですから。
ちなみに我がV40は8年でタイヤ交換しました。」
何シテル?   10/16 21:06
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 45
67891011 12
13141516 17 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation