• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

2022「JR東日本パス」で青森に行ってきた!その①

2022「JR東日本パス」で青森に行ってきた!その①












秋もたけなわ…ということで、「全国旅行支援」キャンペーンも始まり…旅行・おでかけに行く環境が整いまして…どこにでかけようということになり、そうなときにさらに良い環境が!

「鉄道開業150年記念・JR東日本パス」の登場です!

このパス、22150円で3日間JR東日本の路線が乗り放題!ということで、これを使って、普段は行こうとは思わない東北へ出かけることにしました。で、どうせでかけるならばできるだけ遠くへ!ということで、青森県を目的地としました!


まずは、静岡を出て…富士山がきれいなお姿で見送ってくれました。



【10月下旬なのに「富士山」は夏山のようなお姿です】
alt




東京駅で東北新幹線に乗り換えです。東北新幹線は13年ぶりの乗車であり、「はやぶさ」は初乗車です。


【初めて乗る東北新幹線「はやぶさ」…鼻がものすごく長いですね~。
alt



東北新幹線の車内販売では、弁当を売っていないことを乗車してから知って…大宮駅で停車時間のさなかにホームの売店へ走って…駅弁を購入!…ギリギリのタイミングでした。駅弁屋さんのスタッフさんには大変素早い対応をいただきました!!


【おいしかった「まぐろいくら弁当」】
alt



で、新青森駅に到着。青森県は初訪問です。


【駅に着くと…さっそく、土偶やねぶたがお出迎え】
alt





うーん、いかにも「青森に着いた!」という感覚に浸れますね。



で、ここからは、クルマ旅! レンタカーを借りて青森県内を巡ります。今回は、「タイムズカーレンタル」さんにお世話になって、このクルマを借りました。


【人気のSUV「マツダCX-5・2500DE」】
alt




これを駆ってまずは八甲田山へ。

今回借りたCX-5は、ディーゼルエンジン車なので、力強く、そして静かなまま坂道をどんどん登って行ってくれます。頼もしい限りです。


【八甲田山】
alt


【八甲田山・雪中行軍遭難記念像
alt




【八甲田山ロープウエイ駅にて…この日は強風のため運休でした。残念!】
alt




【城ヶ倉大橋から紅葉を見る…そろそろ終わりという時期でした】
alt


alt


alt


alt




この日は、「ホテル城ヶ倉」さんに宿泊です。


【ホテル城ヶ倉・駐車場にて】
alt




(つづく)
Posted at 2022/10/27 22:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひっさしぶり~の洗車! 気がついたら日が暮れかけてた!」
何シテル?   09/23 18:02
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 78
9 1011 121314 15
16171819202122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation