• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

ジャパンモビリティショー③国内メーカー編その2

ジャパンモビリティショー③国内メーカー編その2









国内メーカーのリポートの続きを。


スズキは、例年と相変わらず明るいステージを展開していて、ブランドイメージをつくっていましたね。CMのイメージと同じく楽しいって感じが前面に出てました。


【スズキ・eVX…これをインドでつくって逆輸入か。】
alt
【スズキ・eWX…これではアルトラパンかハスラー。NEWデザインを考えてほしい】
alt
【スズキ・スイフト コンセプト】
alt
【スズキ・SUZU-RIDE/SUZU-CARGO…こういうのを提案できるのがスズキの真骨頂】
alt
【スズキ・e-PO…個人的には一番興味あるモデル。Panasonicとの協業ですね】
alt
【スズキ・隼の写真サービス…お客さんへのアイデアが秀逸】
alt





三菱自動車工業は、地味な会社ですが、電動車や四輪駆動など確かな技術を持っている会社。頑張ってほしいですね。



デザイン的には、「デリカミニ」がかわいくていいですね。



【デリカミニ…屋根にかわいいものが】
alt
【三菱・トライトン(プロトタイプ)…日本ではちょっと大きいね】
alt





ヤマハ発動機ヤマハ㈱(旧日本楽器製造㈱)とのコラボの展示が新鮮でしたね。あと、「電動トライアルバイクの展示走行」がすごかったです。(人もすごくて近寄れなかった…残念!)


【ヤマハ発動機・TRICERA…まだ3輪・4輪のモデルを頑張っているんですね」
alt





完成車メーカー以外にも、クルマを展示しているところがありました。


THK㈱は、LMガイド、ボールねじなどの機械部品のメーカーなのですが、LSR-05」という意欲的なEVプロトタイプのモデルを出していました。元いすゞ・日産のデザイナー中村史郎さんのデザインなのだそうです。大きさは別として、なかなかまとまっていて、いいデザインですね。


某・横浜の完成車メーカーに見習ってほしいですね。


【THK・LSR-05】
alt





次回は、我らが本田技研工業のブースのリポートを掲載します。



(その2・おわり)
Posted at 2023/11/06 12:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちはやふるさん
もう5年経つのですね。早いものです。
タイヤ交換は…迷いますね。高いですから。
ちなみに我がV40は8年でタイヤ交換しました。」
何シテル?   10/16 21:06
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
567 8 910 11
12131415 1617 18
19202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation