• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

1年半ぶりの鈴鹿サーキット①

1年半ぶりの鈴鹿サーキット①










先週末、鈴鹿サーキットに行ってきました。


鈴鹿F1日本GPについては、自分は2年に一度行くと決めていて、今年はその年。


なのですが、いつもは秋の開催だったところ、今年はカーボンニュートラル?SDGs?のため開催スケジュールに大きな変更があって…春開催に。なので2年ぶりじゃあなくて1年半ぶりのF1観戦となりました。


予選の行われる土曜日、静岡から…私もカーボンニュートラルに協力ということで、これらの交通手段に乗って…。



【東海道線…鈍行なのに特急電車型を使っている!珍しい!】
alt
【東海道新幹線…今年は60周年ということでホンダとのコラボもあったね】
alt
【紀勢線「特急南紀」…新しい車両だ!】
alt
alt



で、いろんな列車に乗って…鈴鹿サーキット稲生駅に着きました。



【鈴鹿サーキット稲生駅にて】
alt



土曜日だからそれなりの人ですが…みんな来ていますね〜F1気分が盛り上がってきます。


で、30分ほど歩いて鈴鹿に着きました。
鈴鹿へ来ると駅からの道はもちろん、サーキット内を歩くこと歩くこと、結構な運動です。ま、楽しい運動なのでな〜んにも苦にはならないのですがね。


で、中に入ると…


【鈴鹿サーキットにて】
alt
alt



ケースの観戦はもちろん楽しみなのですが…展示ブースを見ることも…楽しみのひとつですね。


【HONDAブースにて】
alt
alt
alt



このブースは…メルセデスか?と思ったら「LEGO」製のメルセデスでした!!ぜーんぶレゴブロックでできています。スゴイ!!


【LEGOブースにて】
alt



で、お楽しみの予選の観戦です。


【座席にて】
alt
alt
alt



予選は、フェルスタッペンがポールポジション、そして我らが角田が10位となかなかのポジションで終わりました。


あと、鈴鹿に「ホンダ・レーシング・ギャラリー」がオープンしたのでその見学も…。

【「ホンダレーシングギャラリー」にて】
alt
alt
alt


往年のF1マシンもカッコいいですね。


で、この日の鈴鹿は終了して、稲生駅から伊勢鉄道で宿泊先に向かいます。



宿は1年半前と同じ松阪の「ジャストイン松阪駅前」です。


【ジャストイン松阪駅前】
alt


松阪駅前には、松阪牛のオブジェ?もありました。


【駅前にあったオブジェ】
alt


こんなものを見てしまったら…夕食はもちろん「松阪牛」をおごることに。


【「ビーフクラブ ノエル」にて「ローストビーフ」と「松阪牛サーロインステーキ」をペロリ】
alt
alt


テレビのグルメ番組にも出たお店。混んでいたけど、めちゃめちゃ美味しかったです。



あとは、もうちょっと食べたかったので「つけ麺」をいただいて…(歩き疲れておなかが空いているので胃腸に入る入る!)


【「かつぶし太郎」のつけ麺】
alt



予選日の1日が終わりました。


(続く)
Posted at 2024/04/14 00:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひっさしぶり~の洗車! 気がついたら日が暮れかけてた!」
何シテル?   09/23 18:02
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation