• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

ジャパンモビリティショーに行ってきた!③国産メーカー編

ジャパンモビリティショーに行ってきた!③国産メーカー編











ジャパンモビリティショー、今回は国産メーカーのブース紹介です。



1.スバル 
 ちょっとデザインがゴツくなっちゃって…この先心配です。
 アメリカだけを向いていれば商売できるのかなあ? どこかのメーカーも同じだけど。

alt
alt
alt
alt



2.マツダ
 デミオ(マツダ2)の後継モデル?があって…気になりました。
 大きなスポーツカーのコンセプトモデルは…うまく現実的なモデルに生かしてほしいものですが…なかなか出てきていませんね。

alt
alt
alt



3.スズキ
 めぼしいモデルは軽EVのコンセプトカーぐらいでした。早く商品化してほしいものです。

alt



4.ダイハツ
 この2年、いろいろあったけど、スモールカーの出展が充実していましたね。今後の期待大です。

alt
alt
alt
alt



5.トヨタ
 なんやかんや言って、一番混んでました。が私の興味があまりないのか…印象薄でした。「CENTURY」ブランドは長時間待ちだったのでいけなかったし。
 前回から進歩していないコンセプトカーもあって…全方位戦略はやっぱり大変なかなあ、と思ってしまいました。

【前回もおなじカタチで出してなかった?】
alt
alt
alt
alt
【トヨタはこのような展示のほうが興味深かったです】
alt
alt
altalt



6.三菱自動車

 相変わらずの「デリカミニ」推しでした。が、好きなデザインですね。デザイナーか優秀なんでしょうね。最近気になっているメーカーのひとつです。

alt
alt
alt
alt



7.日産自動車
 ホンダに振られてしまって大変でしょうけど、「らしさ」をだして頑張ってほしいですね。「フェアレディZ」と「スカイライン」という遺産を生かせられれば…と思うのですが。

alt
【スカイライン…なかなかカッコいいんだけどなあ】
alt
alt
【私にはアリアとリーフの違いかよく分かりませんでした】
altalt



(つづく)
Posted at 2025/11/15 20:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちはやふるさん
もう5年経つのですね。早いものです。
タイヤ交換は…迷いますね。高いですから。
ちなみに我がV40は8年でタイヤ交換しました。」
何シテル?   10/16 21:06
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation