• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

伊豆へ行ってきた①

伊豆へ行ってきた①













久しぶりの投稿です。


やっとドライブに出かけられる余裕ができましたので、近場の「伊豆」へ行ってみることにしました!




【久々のドライブの出番です!V40!】




今日は、「駿河湾フェリー(エスパルスドリームフェリー)で伊豆に向かうことにします。



水港発朝8時00分の始発のフェリーに乗っていきます


ちょうどこの日は、「
河津桜」の見ごろといわれた日、河津へ行く団体のお客さんでフェリーは結構混んでいました。


で、この日は空気が澄んでいて、富士山がきれいに見えました。




【コンテナ船と富士山】



【ずーっと富士山を横目に伊豆を目指す】







65分の船の旅ですが、富士山を見ていたらあっという間に「土肥港」に着きます。


【そろそろ土肥港】



伊豆半島に到着!!


今日は、熱海に宿を取りましたが、土肥港に着いた時点でまだ朝9時過ぎです。なので、大回りして熱海を目指すことに。



【西伊豆から見た富士山…以前ちはやふるさんときたところですね】




途中、堂ヶ島にも寄りました。



【堂ヶ島にて】







その後、河津桜を車窓から見ながら、東伊豆へ出ます。


【河津桜とV40】






で、河津桜を車窓から眺めて…伊豆オレンジセンターの「河津の庄」でお昼です。



【名物「金目鯛うどん」】






ここまでは、順調なドライブでした。


が、さすが伊豆です。名物に巻き込まれます!




【東伊豆の名物「渋滞」】



ま、天気がいいので、海と伊豆七島を眺めながら、仕方なく渋滞にはまることととして…のんびり熱海に向かいます。



(…次号に続く)

Posted at 2017/02/25 20:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「我が家の庭も「春爛漫」です。」
何シテル?   04/26 16:09
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation