• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

2017夏旅!四国旅行⑨松山市です。

2017夏旅!四国旅行⑨松山市です。
















四国旅行も、この日で最終日となりました。そろそろ終盤です。


この日は、道後温泉の朝湯からの始まりです。


【早朝の道後温泉本館…朝から混んでました】


【旅館「茶玻瑠」の朝食バイキング…おいしかった!】




朝食バイキングをしっかりいただき、出発します。


この日は、「松山城」からです。


ロープウエイで登れますが、そのあとの坂も結構キツかったあ。


【松山城入口…ガンダム・・じゃないヨロイを着た武士?】


【松山城】






【天守閣からの景色】





瀬戸内海まできれいに見えました。


愛媛県といえば、みかんの産地ですが、都市伝説ではなかった…「ミカンジュースのの出る蛇口がそこここにありましたヨ。




【ミカンジュースの出る蛇口…松山城にて】


【ミカンジュースの出る蛇口その2…愛媛県物産館】




これで松山市を離れ…新居浜市に向かいます。


途中「石鎚山SA」によって「肱川(ひじかわ)ラーメン」をいただきました。


意外にあっさりしていておいしかったです。




【肱川ラーメン】



新居浜市は…この旅で一番行きたかったところ「別子銅山」に向かいます。



(つづく)
Posted at 2017/08/25 23:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年08月23日 イイね!

2017夏旅!四国旅行⑧道後温泉。

2017夏旅!四国旅行⑧道後温泉。












四国旅行も最後の夜。高知県から愛媛県に入ります。


今日は、道後温泉に宿泊です。


宿は、「茶玻瑠(ちゃはる)」をとりました(が、写真撮り忘れちゃった…)。


なかなかいい宿でしたよ。





で、夕食後は、温泉街をそぞろ歩きします。


結構夜遅くまでやっているお店があって、楽しめました!



【道後温泉・本館】


【居酒屋で一杯いただく!瀬戸内の鯛のお刺身】


【居酒屋でいただく「ウニの刺身」】


【道後温泉駅】





地ビールを飲みながら…松山・道後温泉の夜は更けていきます。



(つづく)




Posted at 2017/08/23 21:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年08月21日 イイね!

2017夏旅!四国旅行⑦仁淀ブルー。

2017夏旅!四国旅行⑦仁淀ブルー。









この日は、高知市内の観光から仁淀ブルーを見に行くことにしました。

「仁淀ブルー」とは、奇跡の清流」と呼ばれる「仁淀川(によどがわ)」が、上流域で天候がいい時に神秘的な青色に輝くことから名づけられたものです。8月からが特にきれいなブルーが見られるとのことで、特に「安居渓谷がいいよ~」ってひろめ市場で地元の人に勧められたので、行ってみることにしました。



まずは、仁淀川沿いの道を進みます。



途中、沈下橋がありました。


名越屋沈下橋


【軽自動車がビュンビュン走っていく!】



A180でこの橋を渡ってみようとも思ったのですが、幅員が3メートルほどあるものの、運転席から橋の幅員を見るととても余裕のある幅に見えなくて…クルマも借り物ですし…通行は断念しました。


【沈下橋とA180】




で、引き続き、仁淀川を上流にクルマを進めます。

狭い道をクネクネ進みながら、ひろめ市場で勧められた「安居渓谷」にやっとたどり着きました。高知市内から1時間30分かかりました。



【安居渓谷に着いたA180】


【安居渓谷】




【これが「仁淀ブルー」…本当はもう少し青いらしい】





【雄大な砂防ダム滝】




安居渓谷をひととおり見学し、次に「中津渓谷」に行きます。

中津渓谷には以前から見てみたかった「雨竜の滝」があります。



【雨竜の滝】





駐車場から歩いて15分。水量も音も、ものすごい!!滝を見ることができました。

来てよかったです!!



これで、高知県とはおさらば。


次に愛媛県に向かいます。



(つづく)
Posted at 2017/08/21 23:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

2017夏旅!四国旅行⑥高知市内。

2017夏旅!四国旅行⑥高知市内。















四国旅行も、2日目です。


高知市内から旅を始めます。


2日目もいい天気です!!



【西鉄イン高知はりまや橋の部屋から市内を望む】





で、この日も、メルセデスAクラスは元気よく走ってくれます。


いいクルマです。



【高知城駐車場のAクラス】




で、朝から高知城に登ります!


アッつい中、ひたすら階段を上ってお城に行きます。ツラかったあ~。


【高知城】






次に、高知に来たらやっぱり「竜馬」に会いにいかねばなりません。


いました、いました!! 桂浜に。


【坂本竜馬像】


【桂浜】



思ったよりも小さな浜でしたが、きれいな浜でした。



(つづく)

Posted at 2017/08/18 22:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年08月16日 イイね!

2017夏旅!四国旅行⑤高知県へ入る。

2017夏旅!四国旅行⑤高知県へ入る。

















四国旅行は、3県目の高知県に入ります。


高知県は、初訪問の県です。うれしい~っす。


高知県に入るといきなり珍しい車が…



【ナンバーの付いたスバルアルシオーネSVXを久々に見た!】





そして、高知県の宿は、「西鉄イン高知はりまや橋」です。

きれいないい宿です。そしてクルマ旅には必須の駐車場も隣接して完備しています。完璧でした!



そしてそして、こうちの夜は「ひろめ市場」で夕食です。



【ひろめ市場】




【サワーと名物餃子】





ごちそうさまでした!!!


お酒もおつまみもおいしかったです。




で、帰り際にはこんな光景も見かけました。


「よさこい祭り」の練習です。



【よさこい祭りの練習】




がんばって練習していました。


本番、うまく踊れたでしょうか?ねえ?




そしてそして帰りは、高知市電に乗ってみました。




【夜の高知市電】




のんびりゆったりと、高知の夜を満喫しました!



(つづく)

Posted at 2017/08/16 22:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「我が家の庭も「春爛漫」です。」
何シテル?   04/26 16:09
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678910 11 12
131415 1617 1819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation