• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

TMS2017ツアー①1日目

TMS2017ツアー①1日目








台風22号の影響で、朝からあいにくの雨…。
でも、今日は2年間・待ちに待ったモーターショーに出かける日です。


新幹線で東京を目指します。


【早朝の新幹線で東京へ】


東京に着いて…今日は、お台場で「『プレ』モーターショー」的に楽しんでみることにしました。

場所は…お台場を目指すのですが、何で行こうか悩んだ挙句…2年ぶりに水上バスに乗ることにしました。台風でひどい雨なのに…「もの好き」ですよね~。


【松本零士デザイン『ホタルナ』でお台場海浜公園へ】




景色は、いうまでもなく、ほとんど楽しめず、外国の方々がほとんどの乗客の中、お台場に向かいます。


お台場は…トヨタの施設「MEGA WEB(メガウェブ)」に行きます。


【MEGAWEB内】



トヨタの新型車はもちろんほとんどおいてありますが、いろいろ、興味深いモデルが展示されていました。


【FT-1…アメリカでデザインされたものだそうです。スープラになる?!】






【初代トヨタクラウン(1959年式・タクシーモデル)】





【初代トヨタソアラ(1981年)】


【スプリンタートレノ(1973年)】



旧いクルマっていいですよね。「味」があります。




で、ここで何か楽しまねば…ということで試乗を申し込みます。

「セグウエイ」のトヨタ版?である「Winglet」というものです。



【Winglet】





こう見ると…オシャレな「掃除機」に見えてしまうのは私だけでしょうか。


でも、乗ってみて…楽しいですが、なかなか難しいですね。つま先ちょっと重心をかけると前に進んで、逆に、かかとにちょっと重心を書けると後退…うーん、慣れればスムーズにできるのかもしれませんが…10分の試乗では、しっくりきませんでした。でも、また乗ってみて、自分のものにしたいですね~。


次は、プジョー・シトロエン・DSの試乗会に出かけます。

プジョー308SWと、3008に乗ってみたかったのです。


あらかじめ、各ブランドのネットで申し込んでおきます(まだ多少の空きがあるようですので、興味のある方はぜひ…下記リンクから申し込めます)。

★リンク「東京モーターショースペシャルコンテンツ(試乗予約)」
 ① プジョー
 ② DS/シトロエン


まず、会場受付に行くと、その奥のコーヒーショップで待機させられます。が、飲み物とお菓子付きで、飽きさせません。考えられていますね。



【いただいた飲み物とお菓子と、試乗のプレート】



【プジョー308 SW GT BlueHDi




【プジョー3008 GT BlueHDi


両車とも、ディーゼルエンジンのクルマでしたが、「カラカラ」という音はほとんど聞こえず、静かに走ってくれますし、よく回ります。


シートの出来はプジョーならではのもので、乗りやすい車だなあ…と思いましたね。


個人的には…開閉できるグラスルーフが付いている「3008」が気に入ったのですが、車幅が1860ミリと幅広なことがネックかなあ。日本の環境を考えると、もう少し扱いやすいサイズでのモデルのデザインを考えてほしいものですね。


そんなこんなで、「プレ」モーターショーを楽しみました!


で、で、次の日は、本番・モーターショーに出かけます!!
Posted at 2017/10/31 23:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

行くぞ!”TMS2017”の予習

行くぞ!”TMS2017”の予習











きょうから「東京モーターショー2017」が一般公開されましたね。


自分は、月曜日に出かける予定です!!楽しみですね~!


で、今日は、出かける準備をやっていたのですが…ふと、前回のことが気になって…もらってきたカタログを読み返してみました。


2年前・2015年…は、何のモデルが出ていたっけ?? おさらいをしておきましょう。



【TOYOTA】新型プリウスとC-HRが出ていたんですね。


【SUBARU】インプレッサのデザインモデルが出ていましたね。


【BMW】7シリーズ


【BMWミニ】クラブマンとコンバーチブル…もうミニではない?!


【smart】新型が出ていました。


【NISSAN】IDSコンセプト…これが新型リーフのデザインになったのでしょうか?


【RENAULT】トゥインゴでしたね。


【SUZUKI】イグニス。なかなかの出来でした!


【VOLKSWAGEN】新型ティグアン。


【AUDI】立派なパンフレットをくれました。


【HONDA】クラリティでしたね。まだ公道を走っているのを見かけたことがありません。


【2015年のモーターショーでもらってきたパンフ。今年ももらえるかな~?】




今年は、どんなモデルが見られるか、将来のマイカー候補が見つかるか…楽しみです!!

Posted at 2017/10/28 18:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月25日 イイね!

またまた行くぞ!”TMS2017”

またまた行くぞ!”TMS2017”















2年に一度の自動車の祭典がやってまいりました!!東京モーターショーです!!


もちろん、今回も行きますよ!! 


本日、チケットもGETしました!!






買いたいなあ~と思うクルマの出展もあるみたいだし…自動車の未来や未来のマイカーを垣間見ることができたらいいなあと思います。
Posted at 2017/10/25 20:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我が家の庭も「春爛漫」です。」
何シテル?   04/26 16:09
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation