• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

年末恒例の洗車!

今日は大晦日。我が家恒例の「洗車まつり」です。

【V40】今年のお出かけは福井へ行っただけでした。
alt

【バモス】買物に、介護施設や病院への往復に、大活躍でした。
alt

【N−One】こちらも介護施設や病院への往復に大活躍でした。
alt

【S660 Modulo X】三重県に出かけたぐらいだったね。
alt


来年・2025年のクルマ生活は、V40の5回目の車検から始まります。来年は、今年の分を取り返すべく、いろんなところへ出かけたいと思います!


Posted at 2024/12/31 19:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月05日 イイね!

久しぶりの三重県ドライブ。

久しぶりの三重県ドライブ。








久しぶりのドライブです。東にいこうか西か北か?と迷いましたが、この日は、天気の急変の少なそうな西へクルマを進めることにしました。


目的地は、三重県の湯の山温泉・アクアイグニスです。


東名高速道路を西へS660を進めます。


豊田ジャンクションから伊勢湾岸自動車道に。



【湾岸長島SAにて】
alt



その先は、新名神高速道路です。行ってみたかったところが。


2か月前に行ったF1日本GPの開催地「鈴鹿市」にある「新名神高速道路・鈴鹿PA」です。



【鈴鹿PAにて】
alt
【F1マシンが展示してある!】
altalt



新名神高速道路を土山ICでおりて…鈴鹿スカイラインへ。



【鈴鹿スカイライン入口】
alt



で、スカイラインを抜けると…そこは、湯の山温泉です。御在所岳もくっきり見えました。


【湯の山温泉にて】
altalt



で、今回の目的地「アクアイグニス」へ。


ここで、日帰り入浴とランチをいただきました。



【アクアイグニス】
altalt
【ランチ「すだち蕎麦」など】
alt



その後は、近くのパワースポットへ。


「椿大神社」です。



【椿大神社】
altalt



ここで帰途につきます。が、せっかくなので、帰りに「三井アウトレットパーク「ジャズドリーム長島」」に寄っていくことに。


いろいろなお店な迷路のように並んでいて…迷っちゃいますね。



【ジャズドリーム長島】
altalt



あとは、ひたすら東進して静岡に帰ってきました。


梅雨の前のひとときのドライブ、楽しかったです!


【帰りに東名高速・浜名湖SAに寄る…浜名湖の景色もいいものです】
alt


(終わり)
Posted at 2024/06/06 22:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

浜名湖花博にはがっかりした…。

浜名湖花博にはがっかりした…。











GW連休らしいことをしよう…と、5月6日・最終日に、「はままつフラワーパーク」で開催されている「浜名湖花博2024」に行ってきました。


【浜名湖花博2024】
alt



が、結果から言うと…その日の状態では「がっかりなイベント」でした。


▼がっかりな点

①駐車場が遠くて1キロほど細い歩道を歩かされるし。

②中に入っても「花」は枯れたものばかり(チューリップ、ネモフィラ、藤など)。花博じゃあないのか?

【枯れた花畑(チューリップ)】
alt
【ハイライトの藤棚も終わっている】
alt
【ネモフィラも終わりに近い】
alt



③噴水ショーって1時間ごとにやっているけど、音楽に合わせてショボい噴水が上がるだけで、まーつまらない。

【ショボい噴水ショー】
alt


④360度映像館は、ピントがぼけてて、逆光で撮影しているから花の色がいまいちわからないし…素人が撮ったようなもの。それを10分ぐらい待たされたうえで見せられる。あーあ、がっかりだったなあ。

【花みどり館の360度映像…私のカメラではなくて、映像自体のピントが合っていなくてぼけている】
alt


⑤大温室クリスタルパレスでやっていたピアノとバイオリンの演奏は、素人の演奏? それにしても音外れるし何歌っているのか弾いているのかわかんないし(もう雑音でしかない)。

【クリスタルパレスにて】
alt



…と、文句ばかり書いてしまいましたが、いいところもありましたよ。


◎よかった点


・時節柄バラがきれいでした。

【「ローズガーデン」のバラ】
alt
alt




・移動のための汽車を模したトレーラーカー「フラワートレイン」は安価で快適~!

【フラワートレイン】
alt


・モザイカルチャーもきれいだった!

【モザイカルチャー2種】
alt
alt



ひととおり見たので(というか見るべきところがあまりなくて…)花博をあとにして…帰りは浜名湖岸、舞阪町で天丼をいただきました。美味しかった!

【舞阪「魚あら」の活海老天丼】
alt
【生しらすも!】
alt



やっぱり、自分は「花より団子」だったようです。
Posted at 2024/05/07 23:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

黄砂・花粉を除去!

黄砂・花粉を除去!










今日は、久しぶりに洗車しました。



N-ONEは濃いボディカラーなので花粉や黄砂が結構もキレイになりました。

【N-ONEの洗車前〜before】


【洗車後〜after】





バモスはシルバーなのであまり目立たないのですが、キレイになりました。



【洗車後のバモス】




洗車って、気持ちいいですね。
Posted at 2024/05/05 18:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

ヘッドライトの研磨(リフレッシュ)

新しい電動工具が「Joshin Web」で割安だったので購入してみました。


「コードレスお掃除回転ブラシ VERSA」です。充電式の電動研磨工具です。比


比較的コンパクトなので、掃除とかいろいろなところで使えそうです。


今回は、ヘッドライトのリフレッシュ。今までは人力で磨いていましたが、電動でスイスイできるように…と購入しました。


早速、市販のプラスチック研磨剤を塗ってやってみます。


回転を制御(押さえつける)するのにちょっと慣れませんが、まあまあの感じで磨けます。



【コードレスお掃除回転ブラシVERSA】
alt
alt

【研磨前…ビフォァー】
alt

【研磨後…アフター】
alt

【研磨スポンジが黄色くなっているから、黄ばみ・クモリが取れている証拠!】
alt



で、片目が終わったところで
もう一方のヘッドライトを…と思って磨き始めたところ、電池切れ!


えっ、こんなに早く切れちゃうの???
2時間以上充電して、片側のヘッドライトの研磨・約5分で切れちゃうとは…。がっかりです。

結局、もう片方は、充電を2時間した後にあらためて…ということに。


ま、きれいになったからいいけど、5分しか使えない電動工具に4500円はちょっと高かったかなあ?と反省しました。


【研磨後…きれいになりました!】
alt

Posted at 2024/04/30 21:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひっさしぶり~の洗車! 気がついたら日が暮れかけてた!」
何シテル?   09/23 18:02
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation