• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokozawa1138の"夢幻CS-RR" [ホンダ アスコット]

整備手帳

作業日:2013年7月13日

眼ヂカラを∧アップする‥‥……━☆Episode3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は、朝から、温度が低め!

といっても、29℃(笑)

クルマの中は、35℃(爆)イイ感じ(←壊れてる(笑))

朝方は、微妙に小雨がぱらついていたんですが、昼前には、陽も差してきて、蒸しますが、イイお天気加減になりました♪

早速、新聞紙を広めに拡げて、空き缶で四方を止めて、中空浮かし用に、それぞれ4本をセットして、レンズをセット♪

レンズは、シリコンオフで、キレイに磨いてあります♪

で、ウレタンクリヤーを、吹きます(笑)
2
上部や下部などの側面になっているところから、クリヤーをプシュ~ッと吹きます♪

イイ感じ♪

続けて、正面(上になっている)を吹きます♪

ますます、イイ感じ♪

...

アレ?

...

ゴミ?

...

1、2箇所、ちょっと凸りが...

あとで削り取ればイイ!か

さらに、プシュ~♪

...

...

...

凸りの数、増えてないか?

...

確かに、増えてる....

エッ?(?_?)エッ?

(℃゜)ゞナニ?

ど~なったの?

雨粒?

え゛ぇ゛~!!小雨、降ってきてるのぉ~!

ノー!!!

一発勝負のウレタンクリヤーなんだぞ~~

お天気雨かい!!

ど~する...(°°;))。。オロオロッ。。・・((;°°)

とりあえず、レンズ持って、ひさしの下へ逃げ込む...

パランとした、雨というほどのモノではないが...塗装には天敵!

雨粒を、ティッシュで軽くポンポンとつついて取るが、痕は残る...

さらにポンポンとやっていると...ティッシュが張りついた!

が~ん!シリコンオフ使おうが、シンナー使おうが、被害拡大(;。;)
3
こんなにキレイにできたのにな....
4
雨粒痕が、ポチポチと...
5
こんなにステキにできたのにな....
6
雨粒痕どころか、張りついたティッシュ、シリコンオフやシンナーを吹いた痕が...

_| ̄|○

完全に乾いたところで、最初から、ペーパーがけして、やり直し...

側面はきっちり吹いてあるので、正面だけなのが、救いですネ。

でも、めげない!σ(^◇^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アスコット 『旧車変隊ナオスンジャー』オイル漏れに気合い一発!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1666889/car/1238100/4808301/note.aspx
何シテル?   05/27 21:16
yokozawaです。よろしくお願いします。 現在、263,981.65km、21年、乗っています。 かなり悩んだ末に、車検を通したので、これを機会に修復を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドントシンク!フィール!(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 02:38:00
SYBERSTORK 超拡散マイクロLEDスーパーホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 01:02:30
ウニョ~ン DE 230000km疾走♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 03:16:14

愛車一覧

ホンダ アスコット 夢幻CS-RR (ホンダ アスコット)
ホンダ アスコット2.0CS です。 現在、250,020.15km、20年、乗っていま ...
スズキ GSX400F カタナもどき (スズキ GSX400F)
予約を入れて、発売と同時に新車で買って、イジリたおしました♪
トヨタ セリカ ST165 2000GT-FOUR (トヨタ セリカ)
5台目。 流面形の進化モデル♪ ST162前期型発売から、1年2ヶ月、フルタイム4WDツ ...
トヨタ セリカ ST162 流面形 (トヨタ セリカ)
4台目。流面形セリカ ST162前期型です。 ついに、FFになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation