• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokozawa1138の"夢幻CS-RR" [ホンダ アスコット]

整備手帳

作業日:2013年7月14日

眼ヂカラを∧アップする‥‥……━☆Episode4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨晩はとっても涼しく、朝になっても爽やかで、快眠できました♪

でも、午前中から、小粒の雨が、パラパラと降っています...

午後からは、雨は止みましたが、今度は、風が結構強く吹いてきました...

でも、レンズをなんとかしないと...重い腰を上げ、夕方から、ペーパーがけにいそしみます...

う~ん、ひどい状態だけど、乾いています。これ以上乾かすと、カチカチになるので、ヤルなら、今でしょ!
2
1時間半ほどかけて、ペーパー#150#320#600#800#1500と、磨き続けました...台所で(笑)

前回と違い、今回はレンズだけなので、軽いのですが、抑えが効かないのが難点でした。

でも、レンズ裏側を、台所洗剤&スポンジで洗い上げることができたので、大満足♪

今日は、ココまで....


と思っていたのですが、外を見ると、まだ夕陽が出ています♪風も止んでいます♪

ウレタンクリヤー吹くなら、今でしょ!

ということで、キレイに水気を拭き取り、工業用ドライヤーで乾かします☆

で、乾かしている間に、近所のオートショップへゴー!

ウレタンクリヤーを、ゲットしてきました♪
3
空を見上げて、雨が落ちてきそうもないことを確認して、塗装準備します♪

今度こそ...

今度こそ...σ(^◇^;)

鳥フンにも注意して...(←可能なのか?(笑))
4
ウレタンクリヤー、ガッツリいきました!

う~~~ん、イイ、とってもイイ感じ☆

ピッカピカに仕上がりました☆☆☆

ウレタンクリヤーが、結構残っていましたが、もったいないからと厚塗りすると、垂れたりして、またやり直しになるので、貧乏根性をグッと我慢(笑)
残りは不要!
5
小雨当てて、ティッシュ貼り付けて、シリコンオフ&シンナーを吹き付けて、ボロボロになった右側レンズですが、こんなにステキに仕上がりました♪

夕方の明るい空が、キレイに写り込んでいます☆
6
前回、ナニも書かなかった左側ですが、実は、最後に、汗が、ポトリと...塗装面に落ちました...(笑)

今日も蒸し暑いので、タオルでハチマキを作り、頭に巻いて、汗止めしています...σ(^◇^;)

小雨当たった上に、汗まで当てて...(爆)

それがこんなにキレイになりました♪
7
二つ揃って、記念撮影♪

しばし、悦に入って...
しげしげと眺め続ける...(笑)


と、呑気にしていると、また、不測の事態に襲われるかもしれないので(爆)、慎重に、慎重に、室内へ搬入しました。

ココで焦ると、手を滑らして、落としたり、ぶつけたり、こすったり、指紋つけたり(←全て経験済み(笑))、と悲しいことが多発するので、要注意です。

搬入も、無事終了し、後かたづけも終わって...

つ、疲れたぁ~~~σ(^◇^;)

乾いたら、組み立てだ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アスコット 『旧車変隊ナオスンジャー』オイル漏れに気合い一発!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1666889/car/1238100/4808301/note.aspx
何シテル?   05/27 21:16
yokozawaです。よろしくお願いします。 現在、263,981.65km、21年、乗っています。 かなり悩んだ末に、車検を通したので、これを機会に修復を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドントシンク!フィール!(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 02:38:00
SYBERSTORK 超拡散マイクロLEDスーパーホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 01:02:30
ウニョ~ン DE 230000km疾走♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 03:16:14

愛車一覧

ホンダ アスコット 夢幻CS-RR (ホンダ アスコット)
ホンダ アスコット2.0CS です。 現在、250,020.15km、20年、乗っていま ...
スズキ GSX400F カタナもどき (スズキ GSX400F)
予約を入れて、発売と同時に新車で買って、イジリたおしました♪
トヨタ セリカ ST165 2000GT-FOUR (トヨタ セリカ)
5台目。 流面形の進化モデル♪ ST162前期型発売から、1年2ヶ月、フルタイム4WDツ ...
トヨタ セリカ ST162 流面形 (トヨタ セリカ)
4台目。流面形セリカ ST162前期型です。 ついに、FFになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation