• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokozawa1138の"夢幻CS-RR" [ホンダ アスコット]

整備手帳

作業日:2013年8月12日

ナンとかは“歯”が命!ヘ(^w^ヘ) 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアコン壊れて、バタバタやっているウチに...

キリ番ゲットへの下準備...忘れてた...

ま、しょうがないか...覆水、盆ごと、かぶりたい...暑さのせい?..._| ̄|○
2
話は違いますが、先日、こんなモノをポチりました♪

アコード(CF4)H10年の、純正ホーンです。
3
特に、ホーンが欲しかったわけではなく(笑)

欲しかったのは、このカプラーです♪

先日ゲットした“レジェンド ホーン”なるものを、なんとかしてやろ~と、単線カプラーを探したんです。

ポン付けできるはずだったので、単線世代を探してみました(笑)

複線世代は、アスコットぐらいまでで、単線ターゲットに、このH10年のCF4に、当たりをつけてみたんですが...ビンゴ!でした♪レジェンド ホーンに、ぴったんこでした☆

でも、コレを探していて気がついたんですが...“レジェンド ホーン”というのは、アコードワゴンとか、あの辺のHONDA車の....“共通パーツ”だ、ということが判明!
..._| ̄|○ ナンなんだ...イッタイσ(^◇^;)
4
それはこっちに\(^_\)ソレハ(/_^)/オイトイテ...

本題です...σ(^◇^;)

先日のイジリで、口元を引き締めたので、キラリと光るフォグランプが無くなってしまいました...コレはコレでお気に入りなんですが...やっぱり、口元が...淋しい...ですよね

で、ちっちゃいフォグランプを探していたんですが、今時、フォグランプって、売っていないんですね...ちょっとショック...(笑)

某オクではサイズがわからないので、Amazonで探しました、激安H3プロジェクターフォグランプ♪(イカリング無し(笑))カットラインパネル付♪

半島メーカー販売の大陸生産品(爆)
5
さすが、大陸製...アバウトな出来具合(笑)
初の、半島商品...適当な梱包(爆)

ボルトは、1組ずつ多いですし...ビニール袋は破けているし、内箱は無意味だし...σ(^◇^;)
6
純正フォグから、純正配線一式を取り出してきましたので、入れ換えます♪

プロジェクターをバラして、しばし考え込みます...

この配線、簡単に引き抜けそうにないですし、下部の配線ソケットには防水シーリングがガッツリ詰めてあります...

アクリルカッターで、地道にジリジリ切れ目を入れていきますが、形状が複雑なので、なかなか進みません...

方針を変えて、ニッパで根性カットすることにしました

...が、...さすが大陸製品、パキパキとチョコレートみたいに割れるソケット部(笑)シーリング剤なんて、まるでガム!引っ張って剥くだけ(爆)ひっでぇ造り...

ソケットの痕をカッターで削り落として、いつものバイク屋さんへゴー!

「ドリル貸して~」

「クソ暑いから、自分で勝手にやって~」

「ありがとう(笑)」

ドリルぐらい、今度買っておこう(←本当か?(笑))
7
H3の取付部も、まぁ、ひどいモンです(笑)

左がオリジナル、右が純正を強引に組み付けたモノ♪

最初から錆びている、ネジ座金兼クリップ留め(爆)

冗談は、金額だけですねσ(^◇^;)
8
内部が狭いので、純正配線の接続カバーをちょっと削って、グリッと廻しながら、はめ込んで...完成...じゃない(笑)

純正配線のゴムパッキン周りの隙間を、いつもの2液接着剤で埋め込んで、完成~です☆

陽も落ちて、風も出てきたので、早速取り付けようと、近所のホームセンターでステーをゲット♪

準備万端整えて、取付開始...のはずが...プロジェクター付属の1組ずつ多いボルトが...頭13ミリ...中途半端すぎる...座金もないので、ステーに合わない...再び、ホームセンターへ...

もう、辺りは真っ暗け...気合いでヤルかと思ったけど、雨降ったらヤだなと、あきらめる...が、本当に雨降ってきた(笑)

次の機会にまわしましょσ(^◇^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月13日 10:33
さすが大陸生産w 内部もアバウトですね~(^-^*) けどオリジナリティを制作する時って楽しいですよね~出来たときの達成感が何とも言えませんw
無事完成する事を願っております。
コメントへの返答
2013年8月13日 13:00
誰もが感嘆する、大陸クオリティσ(^◇^;)
オリジナルとかワンオフって、イイですよね♪
みんカラのおかげで、イイね!共感も最高☆
今朝、9割方、出来ました(^_^)v

プロフィール

「[整備] #アスコット 『旧車変隊ナオスンジャー』オイル漏れに気合い一発!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1666889/car/1238100/4808301/note.aspx
何シテル?   05/27 21:16
yokozawaです。よろしくお願いします。 現在、263,981.65km、21年、乗っています。 かなり悩んだ末に、車検を通したので、これを機会に修復を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドントシンク!フィール!(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 02:38:00
SYBERSTORK 超拡散マイクロLEDスーパーホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 01:02:30
ウニョ~ン DE 230000km疾走♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 03:16:14

愛車一覧

ホンダ アスコット 夢幻CS-RR (ホンダ アスコット)
ホンダ アスコット2.0CS です。 現在、250,020.15km、20年、乗っていま ...
スズキ GSX400F カタナもどき (スズキ GSX400F)
予約を入れて、発売と同時に新車で買って、イジリたおしました♪
トヨタ セリカ ST165 2000GT-FOUR (トヨタ セリカ)
5台目。 流面形の進化モデル♪ ST162前期型発売から、1年2ヶ月、フルタイム4WDツ ...
トヨタ セリカ ST162 流面形 (トヨタ セリカ)
4台目。流面形セリカ ST162前期型です。 ついに、FFになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation