• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokozawa1138の"夢幻CS-RR" [ホンダ アスコット]

整備手帳

作業日:2014年7月10日

とりあえずアップし隊..._| ̄|○

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
気が付けば、こんな時間まで、作業していた...

とりあえず、速攻で簡単にアップしておきます♪

配線パーツを大量にゲット‥‥……━☆
2
配線間違いを避けるためと、整備性を悪くしないために、こんなの作ってみました...

あとで痛い目に遭うんですが...
3
とりあえず、TCS&フォグスイッチ

作動確認‥‥……━☆

部屋の電気消して、

ガラケーのフラッシュ、指で押さえて

パチ!
4
デフォッガー&アンテナHALFスイッチ

作動確認‥‥……━★

同じ状況にして、撮影(^_^)v
5
両方上手くできたので...

並べて、記念撮影‥‥……━☆
6
シミュレーションしながら...

連結!
7
車体側のカプラーも...

配線ぶった切って...

ギボシで、汎用カプラーを足しました...

取付場所が狭いことをすっかり忘れていました...
8
とりあえず、記念撮影♪

暗いので、綺麗ですが...

スイッチの奥に、カプラーがゴチャゴチャあって...

右のスイッチが...

浮いています..._| ̄|○


配線、短めにしたのが裏目に出ました...

あとで、配線伸ばして、カプラーを奥に押し込めるよ~にします...


もう、帰って、寝よ~ッと...σ(^◇^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月10日 20:27
パーツの量がハンパでないですね( ̄▽ ̄;)

あまり無理をせぬよう、お身体ご自愛くださいませ♪
コメントへの返答
2014年7月10日 20:43
ギボシの数のハンパ無いこと...手がイタイです

ありがとうございます≦(_w_)≧

プロフィール

「[整備] #アスコット 『旧車変隊ナオスンジャー』オイル漏れに気合い一発!! https://minkara.carview.co.jp/userid/1666889/car/1238100/4808301/note.aspx
何シテル?   05/27 21:16
yokozawaです。よろしくお願いします。 現在、263,981.65km、21年、乗っています。 かなり悩んだ末に、車検を通したので、これを機会に修復を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドントシンク!フィール!(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 02:38:00
SYBERSTORK 超拡散マイクロLEDスーパーホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 01:02:30
ウニョ~ン DE 230000km疾走♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 03:16:14

愛車一覧

ホンダ アスコット 夢幻CS-RR (ホンダ アスコット)
ホンダ アスコット2.0CS です。 現在、250,020.15km、20年、乗っていま ...
スズキ GSX400F カタナもどき (スズキ GSX400F)
予約を入れて、発売と同時に新車で買って、イジリたおしました♪
トヨタ セリカ ST165 2000GT-FOUR (トヨタ セリカ)
5台目。 流面形の進化モデル♪ ST162前期型発売から、1年2ヶ月、フルタイム4WDツ ...
トヨタ セリカ ST162 流面形 (トヨタ セリカ)
4台目。流面形セリカ ST162前期型です。 ついに、FFになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation