• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人じょにーの"黒い稲妻ワゴン" [トヨタ マークIIブリット]

整備手帳

作業日:2013年3月17日

サイドステップ(セダン用)取りつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょっと前にヤフオクでセダン用のサイドステップを購入したので、まとまった時間ができたときに取りつけ開始。

写真は取りつけ前ですが、やはりサイドがさびしい感じです。
2
まず、フロント側。
フロントには4つのネジで止まっているマッドガードがあるので、それをまずはずします。リアにも同じようにあるので、これもはずしておきます。
一番上と、セダン用をブリットに取りつける場合に限って一番下のねじは使わないので、このガードをはずした段階でもとに戻しておきます。ブリット用のものの場合には一番下は使えるようですが、セダン用の場合には取りつけ穴がずれているので使用できません。
3
次に、下回りでエアロの取りつけ穴にあわせて穴をあけなければなりません。車体本体にやわらかい部分があり、そこにあわせて写真のように穴を開けます。カッターで切りこみを入れるだけで足りるみたいですが、それに気が付かずにはがしてしまいました。

なお、やわらかい部分はエアロの取りつけ位置以外にもあるため、適当に探して穴をあけると不要な部分の穴をあけることになってしまうので、しっかりとエアロをあわせて取りつけ穴をあけることをお勧めします。
4
そして、ディーラーで購入しておいたフィッティングキットに入っている取りつけ穴に差し込む形で使う、ネジ穴作成キット(いい名前が浮かばない)をはめこみ、下回りのネジ穴を作成します。
5
そのあとは、リアを2か所、フロントを2か所、下回りを3か所ネジを取りつけ、ドア下部に両面テープを取りつけてくっつけて終わりです。

写真は完成写真ですが、いい感じにサイドを締まりのあるものにしてくれました。ついでに夏タイヤに履き替えたのとあわせて、またドレスアップの楽しい季節になりました。

なお、フロントスポイラー付きバンパーも購入したので取りつけを開始したのですが、途中で日没になったのでまた来週です。


とちぷーさんのページを参考にしつつ、またメッセージ送らせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車後、とりあえず整備

難易度: ★★★

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

初めてのドラレコ取り付け

難易度:

リヤブレーキパッド交換、キャリパーオーバーホール(174623km)

難易度: ★★

リヤタイヤ交換(174648km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月17日 23:44
記事UPお疲れ様です♪無事付いたようで良かったですね~♪お役に立てたようで良かったです^^。
エアロ化頑張ってくださいませ!
コメントへの返答
2013年3月18日 0:13
本当に助かりましたよ~、ありがとうございました(*^_^*)

フロントはバンパーアッシー交換なんですが、アンダーパネルとの干渉が激しく一筋縄ではいきません・・・

とちぷーさんのはカスタムの方向性が一緒なのでいつも参考にさせてもらってます!これからもどうぞよしなに。
2013年3月18日 19:12
こちらこそよろしくです♪

フロントバンパーは一人で着脱するとアンダーカバーとの納まり位置がうまくなかったりして
イライラしますね~^^

いつかフロントフェンダーに傷をつけてしまうのではないかという恐怖もw。
コメントへの返答
2013年3月18日 22:48
そうなんですよね、バンパー側が下に来ないといけないのに、アンダーカバーが下にいたり。。。
やっとうまく行った、と思って隣を見るとうまく行ってなかったり・・・それの繰り返しです。

そしてようやく全部うまくはまったと思ったらネジ穴があわなかったりしますし(--〆)

多少の傷には目をつぶり、えいやーって勢いでやってます(笑)

プロフィール

「@ゆきちゃん あはは、ステップの代わりに買ったらよかったのに😄だいぶグーやらカーセンサーの台数減ってきてるからなぁ。。。次はまたスポーツワゴンやと思うで、ミニバンとかに乗る俺は想像でけへん🙅」
何シテル?   11/30 00:12
3代目の愛車です。 シンプルにかっこよく、家族旅も快適にこなせるワゴンへ。 ハイドラにはまってましたが、欲しいCPはあらかた行き尽くしてしまい、最近はほとん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROHANA WHEELS RFX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 00:05:52
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:33:01
フロントバンパー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:31:15

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒い稲妻ワゴン (トヨタ マークIIブリット)
遠出専用の1号機。13年目に入りました。 車検を通して最後?の2年を満喫しております。目 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 青い半電自動車 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
ミラがガタガタになってきたところに、玉突きで燃費のよい新型車が😄 快適に過ごせるように ...
ダイハツ ミラバン 白いスポーツ貨物 (ダイハツ ミラバン)
仕事専用の2号車。6年目に入ってます。年間約20000キロのペース(納車から6年8ヶ月で ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 自力のロッソネーロ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
旅先と家の回りを走るためのロード。 走り始めると40キロは走ってますが、体力をすべて使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation