• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人じょにーの"黒い稲妻ワゴン" [トヨタ マークIIブリット]

整備手帳

作業日:2013年3月22日

フロントバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回、バンパーの塗装をしようとしたところまでお送りいたしました。
この写真の後、やすりで磨き、コンパウンドで磨き、そして黒を塗り、ぼかし剤を塗り、クリアを吹いたのですが・・・・


まったくうまくいかず、つやのまったくない状態になってしまいました。さらに、下塗りのプラサフが風で飛んでいたらしく、フロントバンパー全体に白い粉末が付着することに。

あまりに汚くなったので、バンパーアッシーで交換してやろうと思い、毎日毎日仕事の休みに黒のフロントバンパーがオークションに出てくるのを待っていました。できればスポイラー付きで出てくるといいな~と思いながら・・・・

そうしたら出てきたんです!!こんなタイミングで出ますかね(笑)
お値段は2500円でした。値段の割にはきれいなものが届きました。
2
そして装着写真ですが・・・
とにかくバンパーで大変なのは下回りのアンダーカバーとの接合です。
下から順に、バンパー(スポイラーが付いていればスポイラーのネジ穴になるのでしょう)→ネジ取りつけキット(当初から車に付属)→アンダーカバー、の順にはまっていないといけないのですが。

これが下回り8か所びしっと1回でそろえることがほとんど不可能です。あっちがうまくいけばこっちがはまらず、こっちが・・・・という状態が延々と続いていやになります。


そしてやっと全体でうまく行った~と思ったら、今度はネジ穴同士がうまくあわなくてアンダーカバーとフロントバンパーが宙に浮いた状態になって、これがまた続くという悪循環。
なんとか全部止めたのですが、これをまたいつか実行したいと思っているフォグのHID化のときなどにはずさないといけないと考えるとうんざりします・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

納車後、とりあえず整備

難易度: ★★★

初めてのドラレコ取り付け

難易度:

リヤブレーキパッド交換、キャリパーオーバーホール(174623km)

難易度: ★★

リヤタイヤ交換(174648km)

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月24日 0:24
作業お疲れ様でした。スポイラーは大きめタイプのほうですね~。
二人いれば違うんでしょうけど、一人であの数合わせるのはホント嫌になります^^
コメントへの返答
2013年3月24日 17:27
中古だったので大きい小さい選べませんでしたが(小さい方がスマート)、大きい方でも悪い顔になってよかったです(笑)
甥っ子呼んで手伝わせようかと思ってましたが、たまたまうまくはまったので今だーという勢いでネジしめまくりました(*^^*)
2013年3月29日 17:48
初です!
バンパーめんどくさいですよね(´Д`|||)

前回自分もHID交換したから気持ちよくわかります。。
その時は友人がいたのでよかったのですが、
一人でやると大変だろーなぁって…
とちぷーさんもおっしゃってるように二人係りがベストですね(^^)
コメントへの返答
2013年3月29日 21:26
お初です!いつも燃費記録を見て負けないぞ~と思っております(笑)

ほんと、一人でこんな作業は二度とやりたくないのでしばらく外装はいじらない方向ですwでも、いずれフォグHIDはやりたいので避けては通れません。。。
そんなときには手下を雇うしかないです(^。^)

プロフィール

「@ゆきちゃん あはは、ステップの代わりに買ったらよかったのに😄だいぶグーやらカーセンサーの台数減ってきてるからなぁ。。。次はまたスポーツワゴンやと思うで、ミニバンとかに乗る俺は想像でけへん🙅」
何シテル?   11/30 00:12
3代目の愛車です。 シンプルにかっこよく、家族旅も快適にこなせるワゴンへ。 ハイドラにはまってましたが、欲しいCPはあらかた行き尽くしてしまい、最近はほとん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROHANA WHEELS RFX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 00:05:52
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:33:01
フロントバンパー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:31:15

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒い稲妻ワゴン (トヨタ マークIIブリット)
遠出専用の1号機。13年目に入りました。 車検を通して最後?の2年を満喫しております。目 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 青い半電自動車 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
ミラがガタガタになってきたところに、玉突きで燃費のよい新型車が😄 快適に過ごせるように ...
ダイハツ ミラバン 白いスポーツ貨物 (ダイハツ ミラバン)
仕事専用の2号車。6年目に入ってます。年間約20000キロのペース(納車から6年8ヶ月で ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 自力のロッソネーロ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
旅先と家の回りを走るためのロード。 走り始めると40キロは走ってますが、体力をすべて使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation