• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人じょにーの"黒い稲妻ワゴン" [トヨタ マークIIブリット]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

フロントサス 車高調へ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
10年前の車ですし、2カ月前に購入した車高調が倉庫で邪魔になってきたので、交換します。
まずエンジンルームをあけて上3つのボルトを緩めます。この時点ではまだ全部はずしません。全部はずすとあとで下のボルトをはずしたときにいきなり落下して(一応落下しない構造にはなってますが、倒れてくる可能性があり)ケガをするかもしれませんので。
2
次に下回りです。
まずはABSがサスに縛られているので、まずこのボルトをはずします。入れ替える車高調によってはABSの線を保持する機能がない場合があるので、その場合には結束バンドか何かで縛る必要があります。縛っただけでは検査官によっては車検通らないかもなので要注意です。
3
次はショックのロワボルト緩めます。これがまたなかなかかたいのでトルクがかかるようなものが必要です。自分はラチェットに鉄パイプをはめこんで延長しました。
4
ショックロワボルトをはずしただけでなんとかはずれないかな~と思ったのですが、案の定はずれず。あせらずにスタビボルトをはずします。このボルト自体はナットとの組み合わせタイプではなく、六角で固定して共回りしないようにしてはずすタイプです。いろんな種類準備しすぎ、めんどくさー。。
5
六角をはめこんでレンチでまわします。六角は確か5mmサイズだったと思います。
6
スタビボルトをはずすとロワアームが自由になるので、これを下に下げてショックを引き抜きます(上のボルトをこの時点で緩めます)。ステアリングを目いっぱい外向きに切っておかないとショックが取り出せません。
そして、あとは今までの作業手順を逆まわしにしていけばよいだけなので割愛します。
7
フロントに関してはリアに比べてはるかに簡単なので助かりました。知恵の輪的な要素も少なく、作業自体は楽でした。
なお、交換後も車高はほとんど落としていません。水曜日の夜にショップに出して車高調整とアライメント調整をすることにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初めてのドラレコ取り付け

難易度:

リヤタイヤ交換(174648km)

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

納車後、とりあえず整備

難易度: ★★★

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

リヤブレーキパッド交換、キャリパーオーバーホール(174623km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆきちゃん あはは、ステップの代わりに買ったらよかったのに😄だいぶグーやらカーセンサーの台数減ってきてるからなぁ。。。次はまたスポーツワゴンやと思うで、ミニバンとかに乗る俺は想像でけへん🙅」
何シテル?   11/30 00:12
3代目の愛車です。 シンプルにかっこよく、家族旅も快適にこなせるワゴンへ。 ハイドラにはまってましたが、欲しいCPはあらかた行き尽くしてしまい、最近はほとん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROHANA WHEELS RFX10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 00:05:52
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:33:01
フロントバンパー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 00:31:15

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 黒い稲妻ワゴン (トヨタ マークIIブリット)
遠出専用の1号機。13年目に入りました。 車検を通して最後?の2年を満喫しております。目 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 青い半電自動車 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
ミラがガタガタになってきたところに、玉突きで燃費のよい新型車が😄 快適に過ごせるように ...
ダイハツ ミラバン 白いスポーツ貨物 (ダイハツ ミラバン)
仕事専用の2号車。6年目に入ってます。年間約20000キロのペース(納車から6年8ヶ月で ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 自力のロッソネーロ (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
旅先と家の回りを走るためのロード。 走り始めると40キロは走ってますが、体力をすべて使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation