• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNM48のブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

ラパン備忘録

ラパン備忘録足車が早くも3代目になりました。
ラパンSS(5型)→ラパンSS(2型)なので、周囲の鈍感な人にはバレてません(笑
さよなラパンのくだりは、非常にだっさい自滅なので書きません、、、

遠く関西から仕入れたラパン弐号機は外装こそ壱号機より綺麗なものの、
25万キロも走って、一般のメンテのみだったようであちらこちらガタが出ています。同じ過走行でも競技車の中古とは毛色が違いますね。

【購入時の主な問題点】
1)クーラント漏れ
2)アイドリング不安定
3)燃費が悪い(燃調が濃い)
4)エンジンが揺れる

1)は当初アッパーホースから漏れていたので交換済み。
しかし、今度はラジエータ本体から漏れ始めた。。。

2)、3)は同根な気がしています。
ISCV、O2センサ、スロポジセンサ、ECUらへんを疑っています。

4)は明らかにEgマウントのゴム切れだったので一番酷そうなEg側のみ交換済み。

怪しげな部分は、会社の僅かな昼休みにモノタロウ等で部品調達中です。
極力純正新品を使いたいところですが、予算と折り合いつかないところは純正同等新品もしくは程度の良い中古で集めています。

何を手配したのか以下で整理。

【手配部品リスト】
・PCVバルブ(純正品、モノタロウ)…交換済み
・PCVシール(純正品、モノタロウ)…交換済み
・O2センサ(純正同等品、Amazon)…交換済み
・アクセルワイヤ(純正品、Amazon)
・点火プラグ(NGK、Amazon)…交換済み
・エンジンマウント(L側)(純正品、Amazon)
・フロアマットホルダ(純正品、楽天)…取付済み
・エンジンマウント(R側)(純正品、モノタロウ)…交換済み
・クラッチワイヤ(純正品、モノタロウ)
・クラッチワイヤジョイント(純正品、モノタロウ)
・ラジエータキャップ(純正品、モノタロウ)…交換済み
・ISCVガスケット(純正品、モノタロウ)
・スロットルボディガスケット(純正品、モノタロウ)
・ラジエータアッパーホース(純正品、モノタロウ)交換済み
・ラジエータ(コーヨーラド、モノタロウ)
・ラジエータロアホース(純正品、モノタロウ)
・タペットカバーパッキン(大野ゴム、モノタロウ)
・エンジンマウント(リヤ側)(純正品、モノタロウ)
・カムポジションセンサ(NAP、モノタロウ)
・スロットルボディAssy(純正中古、ヤフオク)
※スロポジセンサ、ISCV込み、ECUとセット
・ECU(純正中古、ヤフオク)
・イグニッションコイル(デンソーNL1)(純正中古、ヤフオク)
・イグニッションコイル(デンソーNL2)(純正中古、ヤフオク)

部品代だけでなかなかの金食い虫。来年2月の車検までに症状潰せるのか?
このままだとガス検で落ちる気がする。
Posted at 2020/12/20 20:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまイジり | 日記
2018年10月21日 イイね!

DC2ジムカーナ車化計画-その1

インテグラを引き取って早一月、なーんも進みません。時間もお金もない。。。

ジムカーナ車化にあたってモノタロウとヤフオクで必要なモノを探しては少ない給料と相談してちょっとずつパーツを集めてます。

ジムカーナ車化するのに欲しいと思っているものは以下の通り。

・デフ: CUSCO RSをフルスプリング化)
→現在はCUSCO MZがつるしで入ってる模様
・ショック: AZUR スーパーオーリンズ タイプG100%
→現在はCUSCO ZERO-3
・クラッチ: EXEDY Sメタル+軽フラ
→現在は純正
・Eg&Mtマウント: ASササキ強化
→現在は純正
・4点ベルト
→現在はSabeltのランドセル型
・ミッション:1〜5速のシンクロ、各部ベアリング
→現在1速の傷みが激しい
・ブレーキ:ジムカーナメタル (itzz?BPF?RIGID?)
→現在不明。純正っぽい。
・サイドブレーキの調整ナット

既に用意したもの
・98純正ファイナル+カウンターシャフト
→現在96の4.4ファイナル
・サイドワイヤーL・R
・オルティア5速
・BRIDE Dr側フルバケ用シートレール
→現在両座ともRECARO SR-3(黒)

...お金がほしい(切実)

土日もバンバン出勤する部署なのでDIYする時間はほぼ取れず。ミッション作業はほぼショップに丸投げでしょうね。。。工賃orz

九フェスはどうあがいても無理なので、来年の開幕戦までにジムカーナ車化できれば御の字ってところですかね。

あ、足車ライフの車検どーしよ。
Posted at 2018/10/21 21:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまイジり | 日記

プロフィール

大学自動車部→社会人 九州の某大学車部でDIY整備とBライ競技を始めました。 学生時代は走るよりコースオフィシャルばかり(笑 念願のインテグラに乗り替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR] リアバンパーの隙間調整(チリ合わせ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:24:55
[ホンダ インテグラタイプR] フロント周りの清掃・レストア バンパーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:22:53
[ホンダ インテグラタイプR] テールランプ水穴加工&パッキン定期交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:40:20

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 345インテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
ずっと探していた98specのABS・SRSエアバッグレスオプション車です。 ジムカーナ ...
ホンダ N-WGNカスタム 345N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
免許取ってから12年経って初めてのAT車。 新しい車はよくわからんとです。 大人しく乗り ...
スズキ アルトラパン 345ラパン (スズキ アルトラパン)
ラパンおかわり! 2型といわれる前期型です。 通勤快速仕様 某オクにて格安で仕入れた ...
スズキ アルトラパン 五郎丸ラパン (スズキ アルトラパン)
SS 5型 目指せ通勤怪速仕様 初めてのスズキ車、初めてのターボ、初めての21世期の車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation