• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNM48の"345インテグラ" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2025年2月2日

ショックアブソーバO/H&仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
188,612km
タイプG100%, アズライトスペック化(DFVキャンセル)
2
これまで中古で買った仕様不明のスーパーオーリンズにバネだけ替えて使っていましたが、ついにFrが抜けたのでO/Hと仕様変更を決意。
案の定フロントのロッドに傷が入っていて、バンプラバーもグズグズになっていましたが総額10万円未満で収まりました。
3
仕様はパイロンジムカーナお任せ仕様

■ 推奨減衰
・ジムカーナ
Fr:8段/20段, Rr6段/20段
・街乗り
Fr:6〜15, Rr:5〜15

バネ長を相談したところ5インチではクイックになり過ぎるとのことで、6インチのバネに変更しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無限Sports Suspensionへ交換

難易度: ★★

車高調交換

難易度: ★★

オーリンズピロアッパー化(Fr)

難易度:

ハブ、ハブボルト、ハブベアリング交換

難易度: ★★

Frスタビライザー交換(EG2純正流用)

難易度:

サスペンション純正戻し

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学自動車部→社会人 九州の某大学車部でDIY整備とBライ競技を始めました。 学生時代は走るよりコースオフィシャルばかり(笑 念願のインテグラに乗り替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR] リアバンパーの隙間調整(チリ合わせ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:24:55
[ホンダ インテグラタイプR] フロント周りの清掃・レストア バンパーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:22:53
[ホンダ インテグラタイプR] テールランプ水穴加工&パッキン定期交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:40:20

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 345インテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
ずっと探していた98specのABS・SRSエアバッグレスオプション車です。 ジムカーナ ...
ホンダ N-WGNカスタム 345N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
免許取ってから12年経って初めてのAT車。 新しい車はよくわからんとです。 大人しく乗り ...
スズキ アルトラパン 345ラパン (スズキ アルトラパン)
ラパンおかわり! 2型といわれる前期型です。 通勤快速仕様 某オクにて格安で仕入れた ...
スズキ アルトラパン 五郎丸ラパン (スズキ アルトラパン)
SS 5型 目指せ通勤怪速仕様 初めてのスズキ車、初めてのターボ、初めての21世期の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation