• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shingo2500の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

NOXセンサー交換実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2020年頃から、たまにエンジンチェックランプが点灯するようになり、その都度リセットしてましたが3年経っても相変わらずなので修理することにしました。
無料の診断アプリ(Car Scanner)を使って調べてみるとエラーコード:30EA、NOXセンサーの故障の可能性があるのでネットで購入&交換してみました。
2
車体をリフトアップして作業開始!まずは作業しやすいように、後方マフラー近くのネジを外します。
3
車体下部中央付近にある排気パイプと直角に付いている板の4本のT50トルクスネジを外します。
4
次に排気パイプに入っているM22ボルトを外します。
かなり硬く締めてあるので、潤滑スプレーを塗布 スパナをゴムハンマーを使って叩いて緩めて外します。
5
アルミのカバーをめくれば写真のユニットが見えてくるので、M8のレンチを使って2本のビスを外します。
6
後は、取り外したのとは逆の手順で新しいNOXセンサーを取り付けて行けばOK!
7
配線やセンサーを排気パイプに取り付けたら、エンジンをかけてみてチェックランプが点灯しないことを確認して、センサーの下にある鉄板やアルミカバーを元に戻して作業完了❗️しばらく様子を見ることにします。
8
写真は今回使ったT50トルクスビットソケット。
T50は持ち合わせていなかったのでメルカリで安く購入しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルカバー

難易度:

ATFオイル交換

難易度: ★★★

ブレーキフルード交換

難易度:

車高調整

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

狼煙?2スト?ベイビィ機嫌なおしてくれっよぉぉ!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月12日 23:00
NOXセンサーをそろそろ交換しないとならないなと考えていたので、とても勉強になります。
NOXセンサー交換ですが、エンジン切ってどの程度待ってから作業したら良いのでしょうか?
自宅から30分ほどのレンタルガレージでの作業を考えているので…
コメントへの返答
2023年11月12日 23:41
こんばんは。私見ですが待つ必要はないと思います。安全面を考慮するなら、排気パイプに触れてやけどしない程度に温度が下がっていればいいんじゃないでしょうか。当てにならないコメントですいません🙇
2023年11月13日 12:47
ありがとうございます。火傷対策だけしておいて、待機時間は特に意識せずに進めたいと思います!
コメントへの返答
2023年11月13日 17:22
整備手帳にも記載しましたが、T50トルクス、M22ナットはかなり力が入ります。あらかじめCRCなどで滑りをよくして置いてタイヤ交換時のレンチやゴムハンマーを使わないと緩まないかもしれませんので…頑張ってくださいね!
2023年11月19日 19:47
度々すいません。NOxセンサー自体はどちらで購入されましたか?
アリエクあたりでかなりお手頃な価格で販売されているなと思いつつ、あまり使用された方の記録が見当たらないのでどうしたものかと思っています。
コメントへの返答
2023年11月19日 20:11
かなり前のことなのではっきりと覚えていませんが、Yahoo!ショッピングか、Yahoo!オークションのどちらかだったと思います。

プロフィール

「とにかく運転していて楽しい車です‼️ http://cvw.jp/b/166813/48208781/
何シテル?   01/16 18:36
ヨーロッパ車、特にドイツの車がお気に入り アウディ ベンツ ポルシェ BMW と乗り継いで 最後は乗って楽しい国産車にとマツダロードスターを購入! 不器用だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:02:02
elan's_garageさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:13:15
BC Racing BR Damper Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:22:06

愛車一覧

マツダ ロードスター Shingoのロドスタ号 (マツダ ロードスター)
速く走る事を追求した車はレーシングカー、運転する事や走る事をスポーツの様に楽しめる車がス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これまで アウディ ベンツ ポルシェ を購入、まだBMWには乗ったことがなかったので・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
勢いで買っちゃいました! 人生一度は乗りたかったメーカだったので満足しています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初代アウディTT S-LINE (8N 最終型) 型式:GH-8NBVR 2009 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation