• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

カラオケに行く~俺はシャウト!!

カラオケに行く~俺はシャウト!!  しばらく仕事が忙しく。
午前様帰宅でそのまま爆睡パターンで
ほとんどUPもできない状態でした。
不規則な生活が日常になると
頭が少しずつボケてきますね。
文章を考えるのもしんどくなります。

気分転換のため31歳の先輩を筆頭に
カラオケへ行ってまいりました。




今回おいらが披露したのはベタな。

長渕剛      「勇次」
STARDUST☆REVIEW 「夢伝説」
KUWATA BAND   「悲しい気持ち」
山崎将義     「ONE MORETIME ONEMORE CHANCE」
オフコース    「愛の中へ」
EPO        「DOWN TOWN」
THE STREET SLIDERS「BOYS JUMP THE MIDNIGHT」
TM NETWORK    「SELF CONTROL」
佐野元春     「アンジェリーナ」
岡村靖幸     「DOG DAYS」

そしていつものごとくXやブルーハーツ、暴威で
暴れまくる(笑)死にかけた(危)

懐かしの永井真理子「ミラクルガール」大合唱!!

俺が音痴なのかもしれないが、歌詞のテロップが出てくる
のがどうも遅い気がする、目を閉じて歌ったほうが正確かも?
そして最近の子みたいにカラオケで練習したというわけでなく
自分でカセット聴きながらギターかき鳴らしてこっそり歌ったり。
風呂場で歌った鼻歌ベースなのであまり大音量で歌えないのだ。
知らず知らずに声量を抑えてるようだ。
中にはライブヴァージョンで覚えた曲も多く、ほとんどの例が
カラオケリストになるとテンポが遅くてイライラする(笑)
なまじ原曲をコピ-しようとした結果。
キーが変えられてると全然音程が合わないのだ。
いちいちリモコンいじるのも面倒くさいのし。
「夢伝説」は♭5とかだし。違和感ありあり。
(さすがに稲垣潤一はキツかった(汗)


それより最近の若い女の子といくような機会ができた場合(ないと思うが・・・)
どんな曲を歌えばよいのやら・・・
「恋するカレン」みたいに最近の人が昔の名曲をカヴァーしてくれればいいのだが

(前回のメニュー)
徳永英明    「レイニーブルー」
大沢誉志幸   「そして僕は途方に暮れる」
チャゲ&飛鳥  「男と女」
爆風スランプ  「大きなたまねぎの下で」
尾崎豊     「存在」
バービーボーイズ「ラ・サーラ」
チェッカーズ  「LONG ROAD」
ユニコーン   「MAYBY BLUE」
BEGIN   「恋しくて」
浜田省吾    「ラストショー」
久保田利伸   「MISSING」
THE BOOM「星のラブレター」
ミスチル    「雨のち晴れ」
中島みゆき   「狼になりたい」
小林明子    「恋におちて」

誰か愛奴「二人の夏」そして浜田省吾&町支寛二の名曲「Gear Up 409」
の浜省パートをおねがいします(笑)
がんばって町支パートのファルセットを練習します。
かつてはスペクトラム「トマト・イッパツ」を歌いきることができる
喉を持っていたのだがいまやガラガラ声になってしまいました・・・

みんから軍のカラオケ大会(楽器持込有り)考えただけでも。。(笑)
ギターも歌もヘタッぴなおいらの破壊的ジャイアンヴォーカルはいかが(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/23 00:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

入洛し、ア号からヱ号作戦を遂行せよ ...
Sid Hさん

祝・みんカラ歴5年!
SOROMONさん

メーカーに圧力をかけられるか(笑)
zakiyama @ roadstinさん

久し振りの空気録音
まこっちゃん◎さん

カリパン
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 0:58
Fuse ver.の二人の夏が妙に好きです(笑)
TMのSELF CONTROL歌ったんですか?
この曲はいつか歌おうと思って忘れているんですよね。
いつも中西保司の「最後の雨」とか歌っている気がします。

ちなみにニュルもテロップは遅いと感じる曲と速いと感じる曲があります。
洋楽はほとんど遅い気がします。
コメントへの返答
2007年10月29日 0:45
中西保司の「最後の雨」は風呂場で
よく歌ってるぞ。
ただしキーがどうしても合わない。
久保田利信の「MISSINNG」
も同様。

TMはSELF CONTROL♪の音声変えてる
部分を自分で歌うのがキツかった(汗)
2007年10月23日 1:19
お お 愛奴原点たぁ
本当に共通の話題がおおいですね。

カラオケのテロップやキーのズレ確かに私も感じますね。

浜省の初期作品大好きです。 山下達郎氏 小田和正氏の原点オフコースに故尾崎豊氏いいねぇ
コメントへの返答
2007年10月29日 0:59
自称路地裏の少年ですから(笑)

達郎がアコギ1本弾き語りでカヴァーした「二人の夏」も素晴らしく
みなさんに聴いて欲しいですね。
「世界の果てまで」のB面収録です
http://www.excite.co.jp/music/disc/4988029614537
2007年10月23日 2:13
いい・・・いいなぁ・・・ ( ̄¬ ̄)

イッペン一緒に行きたいね ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年10月29日 0:35
実はアニソンは弱いです・・・

他は最近の曲以外はほぼOK!
(2000年以前なら)
まっかされお~!!!
2007年10月23日 3:03
いいですねぇ~
まぁベタな選曲ではないと思いますが(笑)

わかるのはサザンとユニコーンですね~
「眠る事しかできない~♪せめて夢の中ででも~♪」

若い娘の前ではミスチルが無難かと…
コメントへの返答
2007年10月29日 0:34
これがおいらには普通です(笑)

ユニコーンメドレー全部普通に
歌えたぞ!!!

ミスチル・・・
そして僕にコン○ームをくれ~♪
2007年10月23日 21:50
通な選曲です!

たまには発散しましょう!
尾崎豊「存在」は未体験ゾーン、
二人の夏とGEAR UP 409は復習してみます!

コメントへの返答
2007年10月29日 0:31
これがおいらには普通です(笑)

間違っても「僕はライオン」
なんて歌えませんから。。。

ファルセットも一歩間違えれば
「ともだちのあなただから」
みたいな気持ち悪いことになります。
2007年10月24日 22:25
懐かしいですね!
カセットテープに録音してよく聞きましたよ(^^
オフコース「心はなれて」から「愛の中へ」
あいの~な~か~へ~つれ~てゆくよ~~♪♪
コメントへの返答
2007年10月29日 0:29
「心はなれて」から「愛の中へ」のイントロへ続く瞬間がたまらなく好きなんです。
イントロの鈴木康博の12弦ダブルネックギターのストロ-クたまりません。

あなたはあなたで~♪

プロフィール

「追悼・・・徳武弘文・・・
Mr.カントリーテレキャスター
数々の名演奏ありがとうございました・・・」
何シテル?   05/17 22:10
ST202 CORONA EXIVに乗る、しがない鬱リーマン。 鉄チンホイール友の会(株)奈良支部会長。 硬化スタッドレス有効利用を考える会(株)奈良支部会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

metrotron-records 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/08 00:23:20
 
MIDNIGHT TECHPOLIS 
カテゴリ:本店
2005/12/14 01:08:20
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
2008年7月14日納車 MT車に一度は乗りたいということで あまり何も考えず、某珍車 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
私にとってエクシブは初めての愛車で、元々はオヤジの車でした、オヤジがこの車を中古(車体価 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation