• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

再挑戦、箱根ターンパイク

alt

前日首都高で夜景を楽しんでから海老名SAで三時間ほど仮眠。


空が明るくなってきたので前回は登れなかった箱根ターンパイクに向かいます。


一般道に下りてまずは給油。そして前回力尽きたターンパイク小田原口の駐車場に。

alt

ここまでの走行で車体にこびりついた虫の屍骸をまずは綺麗にしてから訪問の証を撮影。ドアが開いているのは室内の熱気を逃がす為です。


撮影中、奥に停められたポルシェの方に声を掛けていただきました。


朝の6時ごろには到着していましたが、前回ここでお会いできたものの一緒に登ることは叶わなかった知り合いの方がやって来るかもしれないので少し待つ事にします。

約束もしていないので来ない可能性も十分ありましたが見事に再会でき、早速出発することにしました。

このとき、流れるようにご挨拶から出発に至ったので再会の一枚を撮ることに気付きませんでした。


自分はターンパイクをよく知らないので先導してもらい、チギられないように頑張って追いかけます。

後ろを気に掛けてもらいながら走っていると急に霧が立ち込めてきました。頂上まであと少しというところの小休止スペースで他の方々と合流する為に停車。

alt

alt
ひんやりとした空気の中で雑談したり撮影して待つ事数分、見覚えのあるクルマが続々とやってきました。

alt

初めてお会いしたときからクールでお手本のような一台に


alt

湾岸バンパーにワイドフェンダーが突き抜けててイカすマシンも。


alt
スタンダード然としながらもばっちり決まったスタイルの一台。


alt
フックスホイールとボディのツヤとヌメり感がたまらない美車。


alt

艶やかな白と紫のコントラストに赤が映える素敵な一台。


alt
華のあるブルーをブラックで引き締める戦闘機まで。


どのクルマもオーナーの個性が出ていて良い目の保養になります。


みんなそろったところで大観山のラウンジに向かったのですが既に満員御礼で、この台数を駐車できそうになかったので箱根の湖畔に降りる事に。

頂上は霧で白一色の展望でしたが湖畔は快晴で、涼しく景色を楽しむにはとても良い雰囲気でした。

alt

alt

 船着場のすぐ横にある駐車場に入れて隣接のカフェで休憩です。

モーニングを頂いて歓談した後は流れ解散となり、一人充実した気分で帰宅の途につきました。

alt

ただ、下界は暑くてクルマもドライバーもノックダウンされてしまい、箱根を出たのは午前中だったのに帰宅できたのは夕方になろうかという頃でした。


無事に箱根ターンパイクへのリベンジは果たせましたが、今回は混雑していて行けなかった大観山のラウンジと御所の入で記念撮影といきたいと思います。


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2020/08/10 21:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

デントリペア
woody中尉さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2020年8月10日 22:28
先日は・・・お疲れ様でした~~~(^^)
只ならぬオーラーが、遥か西の箱根峠の方まで届いていたので(笑)慌ててターンパイクまで・・・・・・。
スタイル、エンジン、エキゾースト共に やはり凄い!!
ご一緒出来たのは、某知事いわく・・・『今年は特別な夏!』的な 記憶に残る想い出となりました~♪
コメントへの返答
2020年8月11日 21:05
コメントありがとうございます。
私も皆様に会えてとても楽しい時間でした。
また涼しくなったら今度は大観山のラウンジお会いしましょう!
2020年8月11日 12:27
先日はお疲れ様でしたぁ~!(^^)/

大変貴重なマシン拝見させていただき、ありがとうございます。
後で調べたら、パワステ・ABS・エアコン等々レスな硬派なマシンですね!
この猛暑の中ドライブするのは過酷だと思いますので、また涼しくなったら箱根でご一緒出来れば幸いです。
その際はヨロシク~!(^^♪
コメントへの返答
2020年8月11日 21:10
こちらこそお相手していただき楽しい時間を過ごすことができました。あの湾岸仕様のバンパーはやはり格好良かったです♪

確かに窓すら開かないので真夏は厳しいですが、こういうクルマは走っている姿こそが一番だと思います。
またお会いできる日を心より楽しみにしています。
2020年8月16日 10:03
またお会いできる日を^_^
楽しみにしております!
コメントへの返答
2020年8月17日 22:25
こちらこそ、とても楽しい時間でした♪
今度は涼しくなってから遠征しますのでそのときは宜しくお願いします!

プロフィール

「Top Gear(書籍版)に載りました。 http://cvw.jp/b/1668990/47083891/
何シテル?   07/13 19:13
みんカラは車関係の記録を残しておこうと思い、始めました。 軽トラもセダンにも良いなと思う車種があったりして節操無しのクルマ好きです。変なクルマ、変わったク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和最初の年の最後の月に納車。 真夏や雨でも乗っていけるお出かけ用のマシンとして購入。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
UltimaGTR 出力・500馬力くらい 車重・約1000kg ミッドシップで後輪駆動 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段使い用としてジャガーSタイプと入れ替え。 ノーマルからの変更点 ・フロントグリルを黒 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
普段使い用のクルマとして購入。 ジャガーネスとかいうのはよく判りませんが、なかなか味のあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation