• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARR@茨城のブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

ワゴンR・54,000km

ワゴンR・54,000km
本日、オドメーターが54,000kmを表示しました。 納車から2ヶ月経過して・・・約3,800km走行です。 Fit過走行は、抑えられましたが 結局、ワゴンRが過走行になるだけだ~!
続きを読む
Posted at 2006/06/22 12:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年06月20日 イイね!

ワゴンR・ATアーシング

ワゴンR・ATアーシング
朝早く起きてしまったので、これまた継続審議中だったATアーシングを施行して見ました。 結構狭い場所にアースをしたために、一部流血戦となってしまいました>作業ミス? ボルトを外してアース線を通して再びネジ穴へ・・・ アース線を通して再びネジ穴へ・・・ アース線を通して再びネジ穴へ・・・ 悪 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/22 12:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年06月17日 イイね!

ワゴンR・レストア完了!?

ワゴンR・レストア完了!?
ワゴンR購入後から継続審議中だった事が解決しますた(^^ 某大型カー用品店のメンバー謝恩セール(値引き+キャッシュバック)に釣られて・・・。 アルミ(5J +45)とタイヤ(165/55-14)のセット品ですが(^^; 順調に会計処理などが進み、待合室でまったりと・・・。 ここで問 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/19 09:29:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年06月03日 イイね!

ワゴンR 低速トルク対策

タイトルは凄いのですが・・・(汗) マフラー交換をしてから、お約束の低速トルクが若干細くなってしまったので埼玉県某氏のアドバイスで対策をする事にしました。 ああしてこうする事20分で完成しました。>早速試乗 効果は、十分ありました>流石某氏 その画像をメールで某氏に送り、更なる改良点について ...
続きを読む
Posted at 2006/06/06 10:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年05月29日 イイね!

ワゴンR・マフリャー交換

ワゴンR・マフリャー交換
構想1ケ月・・・ワゴンRのマフラーを交換しました。 排気音は、ハッキリ言って 静か です。 低速トルクが若干細くなってしまいましたが、反対に中高回転は良くなっているように思われます。 そして、低速トルク対策(これをああして、こうすれば良いじゃん)は某氏よりアドバイスを受けて早急に対処して行き ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 09:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年05月26日 イイね!

ワゴンR・ボディ同色化

ワゴンR・ボディ同色化
愛車であるワゴンRのグレードRXは、ドアノブが未塗装だったのでボディ同色化をする事にしました。 昨夜、カッティングシートをドアノブサイズより若干大きめにカットして準備完了>手抜きか オィ そして、今朝5時30分に起床して施行しました。 画像ではわかりにくいんですが・・・半分成功と言う ...
続きを読む
Posted at 2006/05/26 09:40:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年05月21日 イイね!

一国一城

一国一城
こんなお家に住みたいな・・・ こんなお家に住みたいな・・・ 近所にあるお城の駐車場で記念撮影をしてみました。 Fitでも撮りたいとは思いましたが、絶好のポジションは他車が駐車ちうで・・・(泣) 雲ひとつない空もこの時だけでした>言い訳 実際は、コンサート会場と「長塚 節」資料館 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 08:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年05月09日 イイね!

違いのわかる・・・

Fitの過走行抑制のために購入したワゴンR。納車されてから間もなく1ヶ月近く(実際は3週間ちょい)になります。走行距離は1,200km位ですが、走行時はアクセル全開状態です(笑) なんせ、軽自動車のNAですから・・・(汗) 流れにをリードして 流れに乗って 流れについて行くのが精一杯です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/09 10:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年05月02日 イイね!

3AT

3AT
先週の土曜日にリアシート交換のため常○自動車道を使用しました。 軽自動車なので一番左の車線を80~100kmで巡航して往復してきましたが、結構大変でした。 車内は、エンジン音&風切り音でラジオorCDが聞こえません(T-T) ボディ形状のため風切り音は、想定内でしたが、エンジン音は、まったくの想 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/02 08:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年04月21日 イイね!

妖怪雨ふらし??

妖怪雨ふらし??
今朝5時に起きて、ワゴンRを洗車しました。 雲行きは怪しかったが、強行策で洗車をしました。 2時間半後に雨が本降り・・・>オイ やはり、オイラは妖怪雨ふらしだった。メデタシ、メデタシ
続きを読む
Posted at 2006/04/21 10:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

愛車は、基本的にノーマルな方向性で・・・(-_-;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 18:19:11
MH23Sのインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:50:09
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 07:18:05

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
足車として、出家(一時末梢)中の車を購入しました(^^) 基本、ノーマル🚗で乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
妻が家事等でRVRを使用する事になり、通勤車輌(AT)としてオークションで購入しました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
プリメーラを所有している時のセカンドカーとして中古車で購入しました。 グレードは、ター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車(練習車)日産サニーB210型の次に購入した初の新車です(^^) グレードは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation