• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

新しい500

新しい500 新しい500を触ってきました。(未登録なので試乗は不可)
家族持ちですので、気になるのは後席の実用性です。
後席に大人が余裕を持って座れない車は、我が家では購入の候補から外されます。(後席のない車が別に一台あるので)
運転席を身長179センチの私のドライビングポジションにあわせ、リアシートに回ります。と、意外や意外。ちゃんと座れるじゃあないですか。首をすくめたり、体育座りになったりと、そんな無理な姿勢をとらずとも座れます。びっくり!新型ミニの後席程度と想像してましたが、良い意味で裏切られました。コンセプトとして発表されたときは、トレピウノ(→ tre piu uno→3+1→大人3人+子供1人が乗れる室内空間)という名前でしたが、製品化されたものはちゃんと大人4人が乗車できます。

トランクは、というと、容量的には小さいです。
荷室底面の奥行きは50~60センチくらいあるのですが、リアシートの背面と、リアハッチとの間に作られる空間は、横から見ると三角形。大きな箱状のものは入らないかも。旅行カバンとかゴルフバックとか、ベビーカーはぎりぎり入りそう。

総じて、パッケージングというか、空間効率というか、これは◎です。

一方、細かい部品の仕上げ、質感については、やはり車格並というところでしょうか。
内装も、インパネこそ綺麗に仕上がっていますが、全体的にチープさは見え隠れします。シートのクッションに使っているウレタンもそこそこ。
エンジンルーム内の仕上げも、そこそこ。
手抜きはなさそうですが、ミニなんかと比べるとがっかりするかも。ミニは高級車ですね。
ユーロ高が無視できるのであれば、あと40万円ほど低い価格が適当かもしれません。

全体としては「買い」です。が、敢えて今乗っている車から乗り換えるか、となると難しいところ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/03/09 09:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

GT-Rと出会って30年
F355Jさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

6/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「歩行者の横断を待っていたら後続のフェアレディZにクラクション鳴らされた。さらに横に並んだ際に睨まれた。勘弁してくれ、うんこちゃんなZ乗り…」
何シテル?   01/23 11:38
1
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation