• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

【物件3】続報

 きょうは代車が出てくるということで、いつものマツダ販売店に行きました。

 実はわたしの仕事に関する時期的なもの(最悪電車通勤でも耐えられる期間中)と、早期決着を図りたかったことと、うかつに代車を借りるとほかのところで買いにくくなるという理由で、あえて代車を借りないようにしていたのです。実際のところは代車を借りなくても、お亡くなりになったうちのプレが安置されている以上、処分に絡んでほかのところで買うと面倒そうなのですが。

 販売店で営業担当に会うと、予想通り【物件3】に関する情報が出てきました。


 ・・・アップしても、何がなんだかわかりません。ちゃんとCRプレマシー前期型ですよ。20Zの純正ホイールがついていますが、装備品の部分に「☆ステアリングシフト」と書いてあるので、ホントに20Zでしょう。写真で見る限りはキレイです。まぁ、この段階で明らかに汚いってのは、よほど汚いってことでしょうけど。色はダークプラムマイカだそうです。結構黒に近く、小傷が目立つ色でもあるそうなのですが、赤か黒でなければいいと言ったので、これを買うことになったならなったで、それも何かのご縁でしょう。写真で見る限りサイドバイザーがないみたいですが、そんなのなんとでもなると思っているので気にしません。

 状態に関しては、こっちの方がわかりやすいかな。「◎注意事項(修復・不具合箇所および状態等)」と書かれている部分のアップです。


 年式相応のキズが散見されますが、キレイになって納車されるはずなので、特に気にしていません。そもそも5年落ちの中古車に、新車のような輝きを期待するほうがおかしいというのが個人的意見。必須条件としていた両側パワースライドドアも装備しており、そのほかHID、バックモニター、スマートキー、保証書と説明書もついていると。写真には写っていませんが、別のところに「純正インダッシュHDDナビ、ワンセグTV」と書かれています。

 写真左下の部分に、内装に関する状態が書かれていますが、5年も乗ればシートもそれ相応にへたるでしょうし、ある程度の汚れも出るでしょうから、気にする部分ではないかな。「下廻りサビ」というのが気になりましたが、車検時に実施する下廻り錆止め塗装をする時期である(車検が切れ、登録を抹消された状態で出てきた)ことを考えると、まぁそんなものかと。そこも含めて、直して納車されるでしょうから。

 そんな【物件3】とは、9日か10日にご対面の予定です。修復や整備以外にも心のなかでお願いしたいと思っていることがあるのですが、それでも【物件3】をパスして、なおかつご縁なく【物件2】が売れたという事件でもなければ、千里浜オフには間に合いそうな感じ。さとにも夏休みをとってもらって、2人でなめるように見てこようと思います。ちなみに渡されたものはA41枚の紙でしかないのですが、何も言わずにみっちゃんに見せたところ、「かっこいい~♪」と一言。さて、どうなりますか。
ブログ一覧 | CRプレマシー 検討から納車まで | 日記
Posted at 2013/01/07 22:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レベル51になりました。なので今のうちにありがとうございます。」
何シテル?   08/20 07:11
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation