• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

お見合い

 うちの次の愛車になるかもしれない。いや、ほぼ次の愛車はこれになるのだろう。というものを見てきました。いつぞやに紹介した【物件3】というものです。

 ちなみに3つあった物件のうち、1は程度に対する価格面とのバランスから消滅していて、2は売約済みです。正直、ほかの進路は絶たれている状態です。きのうの晩に、マツダ公式中古車サイトとGAZOOはチェックしたけど、物件3がダメならこれで行こう!と強く思えるものがなかった。物件2クラスの上玉があって、なおかつ物件3がとんでもないものでなければ、せっかく探してくれたのに買わないってのもなんだかねぇって思うし。

 見た目の汚さなどは現段階では問わないので、とにかく早く実車を見せてほしいと強くお願いしていました。傷の類も含めて汚いことに関してはかなりキレイにできるけれど、どうにもならない何かを感じた場合、それは買えないからねぇ。ちなみに食事しながら、「どうにもならない何か」とは何か、について話をしたけど、まぁオーラというか雰囲気というか。プロフィールなどの基本情報だけではわからない、会ってみないとわからないという意味でまさにお見合いの世界。とりあえず一度、大急ぎで早く会いたいと言ったから、相手はすっぴんで出てきちゃったわけなのですが。写真で見る限り、すっぴんでも十分美しいですよ(笑)。

 周囲をさととなめるように見回します。正直なところ、かなり小傷が散見されます。ですが、さとのAZワゴンといい勝負か、AZワゴンの方が単位面積あたりのキズは多いかもしれない(爆)。塗装面を突破したような深い傷はないようなので、これがキレイになるんだから無問題です。ボンネットを開けると正直エンジンルームは汚いのですが、ディーラーではなくカーショップで定期的に消耗品を交換していることを示す、「次の~交換は◯◯km」のようなシールが。これを見つけたことで、前のオーナーはそれなりに大事にしてきたんだということを確信しました。では、仮ナンバーでいいので、動かしてみましょう。

 販売担当の話では、足回りの調整だったか修理を要するそうです。なんか、展示位置から発車位置まで移動させる過程を見ていましたが、リアが不自然に跳ねまわっているように見えたなぁ。走らせると段差を超えるところで、確かに左後から異音が。しかしエンジンはいい感じだねぇ。いつぞや試乗したDISIじゃないけど5速ATってのとは、トルクの出方がぜんぜん違う。実用範囲内でどうかという視点で、普通に自分のクルマを運転するように乗ったのですが、縦にも横にもきっちり動いてくれるという印象。直すべきところを直せば、何の問題もないでしょう。担当の話によると、足回りを交換するなどローダウンして、手放す時に純正に戻したんだけど、そこのところがうまくいってないんじゃないかとのことでした。

 最後は内装。正直、シートに関してはどこがへたっているのかわかりません。想像以上にキレイだという印象です。2列目から3列目にかけての天井の内装に引っかき傷のようなものがあることが荷室から確認できますが、実際に2~3列目に座ってみるとそんなに気にならない。たぶんねぇ、わたしとは方向性が違うんだろうけど、先代オーナーもプレマシーを大事にして、かわいがってきたんだと思います。いろいろと細かいカスタマイズが満載です。

 そんなわけで、さとと全会一致でこれを買う!ということになりました。ただし、いろいろと要望事項はあり、その結果当初聞いた125万を突破しても、とやかく言わないということで。頼まなくてもしてくれる車検整備やタイヤ交換、外装の修理、ここまでの本文に出てきた以外の要望事項は次のとおりです。

・サイドバイザーをつけてほしい
・前のプレについていたレーダー探知機とETCを移植してほしい
・ボディコーティング
・希望ナンバー(今回はさとナンバーではないです)
・通常1年のところ、有償だけど3年に延長保証 ← ローン中に致命的な故障が起きるリスクを低減させるため

 なんかねぇ、うちのプレも7年目に結構重大な故障が起きて、結構な金額が吹っ飛んでいったんですよ。幸い廃車とか、それを考えるほどの大ダメージな故障ではなかったのですが。それでもそういうのが1回あれば、期間内で購入本体金額の80%までは保証する(タダで直してくれる)そうなので十分元は取れますし、なくても3万ほどなら安心料として問題なしです。

 さて、気になる納車時期は・・・!? 千里浜オフの後になりそうです。
ブログ一覧 | CRプレマシー 検討から納車まで | 日記
Posted at 2013/01/07 22:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福井県が誇るファミレス、トマトアンドオニオンにやってきました!(ご当地紀行風に)」
何シテル?   08/17 20:06
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation