• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

ヴェルファイアに乗ってきた

 ずいぶん前の話になるんです。2月の終わりだったか、3月のはじめだったかというくらい前に、ヴェルファイアに乗ってきました。

 ああいうカテゴリのクルマは、ムダにでかくて空気を運んでいるようでちっとも興味はないんだけど、必要性があってやむなく乗っている場合もあるかも知れないってことが、ちょっとはわかるようになってきた。まぁ、うちの家族構成が、ああいうものにやむなく乗ってしまうのも致し方あるまいって感じになってきているのですよ。ハイブリッドには興味がないので、ガソリンの2.5Lモデルがある店舗を探して突撃!

 かなり前のことなのでグレードに記憶はないけれど、たぶんZ。”A EDITION”だったかも知れないなぁ。同じ頃に乗ったシャランよりも安いと思った記憶があるので。しかも安い上に価格相応の高級感というか何というか。よほどの強いこだわりとかがないと、シャランと比較検討したら、比較検討する余地もないほどにシャランが敗れ去ってしまいそうだ。唯一の勝てる要素があるとすれば、あの見た目が嫌だからシャランにするってところくらいじゃないのかと。

 運転してみた印象も、実に気持ちのよいものでした。でかいのに、周囲がよく見える気がする。きっと運転しやすいんだと思う。あんなに大柄なのに、普通にちゃんと走るし、何の不満もない。「見た目の好き嫌いなんて、乗り降りする前後の一瞬のことなんだから我慢できる」みたいな趣旨のことを聞いたことがあって、そんなわけないだろう一瞬であっても乗り降りする回数だけ見た目にげんなりするんだから我慢できないわけがないって思ってたんだけど、もしかしたらそれは間違っていたかもしれないと思わせるくらい、中身はきちんとできていました。

 それでも、やっぱ外観が我慢できないんだけどね(爆)。わたしは買いませんが、人に聞かれたら本音でおすすめできるクルマです。
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2015/03/22 22:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これじゃない(その2)
naguuさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

K-19!
レガッテムさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2015年3月22日 22:47
内装は豪華なので、そこはうらやましいんですよね~やや派手すぎますが^^;
プレも内装にももう少しこだわってほしいところです。

コストかかって無理なんでしょうけど♪
コメントへの返答
2015年3月22日 23:03
最近のマツダ車の内装には目をみはるものがあるので、次期型のプレマシーも楽しみでなりません。

まぁ、価格相応の価値を、ということで、現行型より高くなってしまうのは覚悟の上ですがね・・・。買えるんでしょうか(笑)。

プロフィール

「ひと仕事?そもそも仕事だったのか謎だが、仕事のあとで一人飲み。たまりませんねぇ!」
何シテル?   08/22 20:00
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation