• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月16日

岐阜城攻め

 ずいぶん前の事になってしまいましたが、5月7日の午前中のことです。訳あって四日市へ向かう途中、岐阜城を攻めることにしました。小田和正のライブに行く前に、織田信長の足跡を辿ったわけですな。

 この岐阜城、だいぶ前に以前乗っていたCPプレマシーで攻略を試みたのですが、どこから登るのかわからず、金華山の周囲をぐるぐる回ったり、山道に差し掛かったにも関わらず岐阜城に近づけなかったりと、とにかく難攻不落のイメージが。今回については、当時持っていなかったハイテク装備、カーナビの力を借り、さらにはロープウェーで登るんだという基本的情報に対する下調べも万全。それでもはるか山の頂にそびえる岐阜城はなかなか手ごわそう。


 それでもロープウェーに乗ってしまえば、あっという間でした。ちなみに徒歩でも登ることができますが、地面が湿っていて滑りそうだったのと、時間的に厳しいかもしれないと思ったから、往復ともロープウェイを使いました。


 山頂に到着、いよいよ登頂開始です。




 天守閣の頂から見える濃尾平野はなかなかの絶景でした。気分は織田信長か、それとも竹中半兵衛か。


 なお、麓では織田信長時代の発掘調査が進んでいるそうです。考えてみれば当然のことだけど、金華山の頂にある岐阜城で政務を執っていたわけではないんだよね。麓の館で政務を執って、有事の際には背後の山城に篭もる。武田氏の躑躅ヶ崎館に対する要害山城とかみたいな感じでしょうか。ちなみに麓の町には、ルイス・フロイスも訪れていたという記録が残っているのだとか。天守閣は正直、あんまりおもしろくなかったんだけど(爆)、麓の周辺にはなかなかおもしろいものが点在しており、戦国好きには結構楽しめるんじゃないかと思います。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2016/05/16 21:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

首都高ドライブ
R_35さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「環境的にはめっちゃ集中できるはずなのに、目がもうかなりきててそろそろムリって感じ。そして何が頭に入ったのか記憶もない。」
何シテル?   08/14 22:57
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation