• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月04日

新潟ラーメン紀行その1 長岡生姜醤油編

 すごい代車、デミオXDででかけた先は、新潟県内でした。

 目的はざっくり言って3つありまして、そのひとつが新潟ラーメンを食べて回ること。というわけで最初のターゲットは、長岡生姜醤油ラーメンの元祖であるらしい青島食堂へ。なんとなく場所がわかりやすそうな宮内駅前店(正しくは宮内駅)にナビの行き先を設定して出発!

 ところが途中、別の青島食堂を発見します。あとで調べたところ、曲新町店だったのですが、かなりの人が店先で待っています。なのに駐車場は、そこまで混んでいない。これは相当地元の人に愛好されているのではなかろうか。でも、まだ見ぬ青島食堂のイメージは、ちょっと汚そうだけど味のある大衆食堂なイメージ。フロントガラスの先に映る青島食堂は、一昔前の個人経営のファミレスみたいな感じ。ちょっと違う気がして、さらに宮内駅へと向かいます。

 で、到着した宮内駅の正面にあったのが、まさにイメージ通りの青島食堂。これはうまそうな雰囲気じゃないか。店の前全体の写真は撮り忘れましたが、食券を買って入店するシステムです。


 もう1軒行くことを考えていたので、無理なくおいしく食べられる量をということで、普通盛りを注文。店内はかなりお客さんがいっぱいでした。隣のお客さんが、暑い暑いと言いながら、顔をふきふきしながら食べてました。

 ほどなくして到着。う〜ん、うまそう。


 濃厚な醤油味なのでしょうが、生姜がさわやかな感じで、醤油味の濃さを和らげている感じでした。なので無理なくおいしく食べられます。しかも、チャーシューの量がすごい。コシのある細麺とあわさって、チャーシューと麺とスープが三位一体となって、ちゅるちゅると口へ胃袋へと吸い込まれていきます。

 3軒回ったのですが、あと2軒については別項にしますが、個人的にはここが一番だったかなぁ。まぁ、2軒目については初めてのお店ではないことと、はしごした末の2件目なので感動が薄れた可能性はありますけどね。というわけで、その2に続きます。
ブログ一覧 | たべもの | 日記
Posted at 2016/08/04 20:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

筋肉痛💦
chishiruさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年8月5日 19:11
てっきり曲新町店に行くと思っていました。

宮内駅前店は、独りで行く最適な店だと思います♪

カウンターオンリーだし、ついでに駅のCPも取れちゃうし(笑)

やんばるも久しぶりに食べたくなったー!

コメントへの返答
2016年8月6日 6:55
そう、駅のCP狙いだったんです(笑)。

正直いろいろあるなかでどこがうまいかとか、どこが本店かとかがわからなかったので、行きやすそうなところを狙ってみました。ところが思いのほか雰囲気のいい店で、得した気分になりました。

プロフィール

「ひと仕事したあとのきょうのランチ。スープまで全部飲みたくなるような衝動に耐えて、おいしくいただきました。」
何シテル?   08/18 14:15
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation