• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

通知簿渡しに行ってきた

 1学期に引き続き、比較的時間のあるわたしが行ってきました。

 まぁ、聞く限り自宅とはぜんぜん違う立派さですな(笑)。給食の後、床にストローの袋が散乱していることがよくあって、ではそれをどうしようかということで話し合って、自ら率先してキレイにしているとか。九九を比較的早い段階でマスターしたとか。いつもニコニコ笑っている(結果として学級だよりでも絵になりやすいようで、掲載率が高い)とか。

 九九に関しては、自宅においてはそんなに努力していなかったはずなんです。お風呂に貼る一覧表のポスターと、お湯につけたら回るルーレットによってランダムに九九の問題が生成されるものがあったけど、そんなに使ってなかったと思うし。きょうだって寝る間際になって宿題をやってないことを思い出してやってましたけど(爆)。ということは、もしかして学童でやってしまっているのでしょうか。ということは、担任の先生目線では、結構能力は高いようです。

 さて、みっちゃん本人が帰ってきてからのこと。気がついたらシクシク泣いているんです。なんでも、1学期に引き続いて音楽がオールBだったことが悔しいと。う〜ん、Bってのは、普通にできるからBなのであって、ほかの教科でいくつもAを取ってるからってそんな簡単に取れるものではないと思うんだけど。アイドル志望者にとって、音楽がオールBってのは耐え難い屈辱なのかもしれませんがね。
ブログ一覧 | 本館より | 日記
Posted at 2016/12/21 22:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この日の夕食
空のジュウザさん

キリ番
ハチナナさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年12月22日 6:56
Bで悔しがって泣くるとは・・・向上心が凄いですね^^

我が家の通知表はBどころか、かなりの数のCが登場してため息に塗れていますT_T
コメントへの返答
2016年12月23日 1:03
そんな向上心がいつまで続くのか見ものです。一時期学童の先輩の言葉なのか知らないけど、「だってあたしバカだし〜」みたいなことを連呼していた時期があったのです。

ところで、各教科の一番最初の項目、たぶん関心意欲態度みたいなことが書かれていると思うんですが、そこにCが複数登場するとなると、ちょっとまずいですぜ。

プロフィール

「レベル51になりました。なので今のうちにありがとうございます。」
何シテル?   08/20 07:11
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation