• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月08日

免許の更新

 きのうから夏休みなのですが、午前中にちょっとだけ非公式に仕事をしてきました。そして午後は、運転免許の更新に行ってきました。


 あんまり大きな声では言えない話なんだけど、更新のお知らせが来たにも関わらずだったかな?訳あって来なかったんだったかな? とにかく免許の更新を忘れて、その上忘れていても一定期間は救済される方法もあったはずなんだけど、そもそも完全に忘れていたわけだから更新どころか救済の件だって知る由もなく。結局失効しちゃって、それにも気づかず、結果的には無免許で走ってた時期があったって話を聞いたことがあって、正直恐ろしくてねぇ。ちなみにその件については、結局イチから自動車学校に行って取り直すハメになったのだとか。怖いよねぇ。そう考えると、誕生日まで2週間を切っての状態で更新に行くのも綱渡りなのか? 今ではもう、誕生日を過ぎても1か月は大丈夫だけど。

 軽微な違反をしてしまったのでゴールドは剥奪されました。令和ブルーか・・・・・。なんかかっこいい色に聞こえるかもしれないけれど、令和ゴールドのほうがかっこいいに決まってる。でも、次の更新は5年後ということを考えると、なんかキリがいい感じがするなぁ。年齢が5の倍数になるときに更新なのでね。

 優秀運転者講習ではないので、60分の講習が待っていました。かなり前に一般講習を受けた際には、半ばお説教のようなことを言われた記憶があるんだよね。小さな違反ではあるけれど、重大な事故につながる可能性だってあるんだから、安全運転には十分気をつけて!みたいな感じで。そういうのをちょっと期待していたんだけど、そういうのでもなく、以前のことを思うとかなり有意義な講習になっているなぁと思いました。

 例えば、死亡事故の傾向。昨年の石川県における高齢者死亡率は、全国ワースト1だそうだ。まぁ、子どもの死亡事故が増えて、高齢者の死亡率が下がるといいって話ではないんだけど、早朝や薄暮時とかに気をつけろってことになるんだろうなぁ。あとは事故そのものの傾向。追突が多いんだって。そりゃぁ、ぶつからないクルマも大事だよねぇってことになるのか。そんな感じで、最新のデータに基づいて、気をつけるべきポイントが講義されていく。

 そしてイマドキだなぁって思ったのが、再現映像なんかじゃなくて実際のリアルな事故のシーンの数々が。横断歩道の自転車をはねちゃったとか、高速道路にいきなり落下物が現れて踏んじゃったとか、前の車にノーブレーキでモロに追突とか、とにかく新しそうでリアルな映像が次々と現れます。それだけドライブレコーダーが普及してるってことなんだろうけれど、追突は怖いねぇ。見る限り、完全に見ているようで見てないって感じで突っ込んでいってるからねぇ。

 そうそう、ついに免許証が完成しましたよ。「免許証をお返しいたします」って表現を使っていたのが印象的だったなぁ。「新しい免許証を交付いたします」じゃないんだねぇと。


 写真の写り方がイマイチで、自分のなかでは懲役5年って感じがしました。いや、人相が悪いって意味じゃなくて(爆)、このできの悪い写真で5年間我慢しなくてはならないのかと。ムダに上を向いている感じがしますよ。ところで、免許の条件等のところに何も書いてない人って、今となってはかなり珍しいと思うんだよね。無事に深視力検査もパスすることができたのでした。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2019/08/08 18:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/8)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

解体工事が始まりました!
kuta55さん

ロードスター用新スタイリングキット
THE TALLさん

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

BMWディーラーで部品交換
kurajiさん

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「苗場のチケット、あまりに当たらなさすぎるので、自分のなかでは禁じ手と思っていた方法に手を出してみた。念のため、不正行為ではありません。」
何シテル?   10/25 20:51
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation