• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

犬走り再建計画

 Stay Home!ということで、てつりん家のGWはヒマってわけじゃないけど時間がたくさんあります。というわけで、さとがGW入りした30日から、懸案だったらしい犬走りの再建に着手しました。なお当初はこんな感じで、ジャングルのように雑草が生い茂る大変な状態に。特に、取っても取っても見えないところに深く根を張るドクダミには、長年かなり手を焼いておりました。

 着手前の参考写真です(ただし写真の実際は、2011年夏頃)。写真奥が特に大変なドクダミゾーンです。


 まずは草をむしった上で、再利用できそうなバラストを回収し、土のう袋に入れて一時退避させます。続いて、下に敷いてあった防草シートをはがします。といってもシートはすでに15年超えモノになっており、防草シートを突き破って、その下には見事な雑草の根が伸びていました。そして、バラストの下の土も一部薄く削り取ります。自宅の完成時は、こういう感じでした。


 そして同時進行で、ドクダミの根を丹念に取り除きます。大量に取れました。時代が時代なら、これを食べていたんじゃなかろうかと思うくらい、食べられそうなものに見えました。味は知らないとはいえ、あんまり食べたいとは思わないけどね。と思ってウィキで調べたところ、根にはデンプンがあるそうで、日本でも食糧難の時代に食べていたという記載がありました。食糧難の時代って、戦中だと思うけど、まさか江戸時代の飢饉の頃とか・・・?


 ここまでの作業の多くをさとがほぼひとりでがんばったのち、1日午後から休暇をとって(といってもそもそも在宅勤務なのですがね)GW入りしたわたしも参戦。事前にカインズのホームページを見つけたので、よく見て研究し、戦略を練ります。どうやって防草シートを敷くのかといった、とっても基本的なところとか。今思うと、最初の写真において隅の方ばかりに草が生えていたのは、防草シートによる隅の方の処理が雑だったからなんだろうな。それが中央部への侵食を許し、ジャングルになっていったと。

 そこで、カインズのホームページにあった動画を見て、必要な物資を調達し、丹念に防草シートを敷きました。その前に除草剤を撒くなど、下処理もがんばりました。お買い物はカインズが半径150km圏内にあるかどうかレベルでお店がないので、近所にあるスーパーセンタームサシなんですけどね(笑)。結構お店は混みあっていました。暇を持て余し気味のGW、同じようなことを考えている人は多いんだと思います。


 以前使ったバラストは、先日別件でムサシに行った際に、今もなお同じものが売られていることを確認済み。風化したり、劣化が激しくて使えないため廃土に混じったりして、目減りした分を買いに行きます。とりあえず10kg×20袋。200kgの重量が、ヴォクシーにのしかかります。といっても、3列目にデブ2人分と思えば、まぁたぶん通常の使用の範囲内。


 いい感じでリアの車高が落ちた気がします(笑)。この時だけですがね。


 あとは施工済みの防草シートの上に、買ってきたバラストを追加で撒いていくだけ。ただし結局足りずに、さらに5袋追加購入しました。


 そして完成。今回の作業の材料費は2万くらいだったかな。従来の材料も適切に再利用した上でのなかなかいい仕上がりで、一同満足しております。これで今後15年は安泰でしょうか(笑)。シートの耐用期限は6〜8年と書いてあった気がしますがね。運動不足の身にも、いい運動になりました。
ブログ一覧 | 本館より | 日記
Posted at 2020/05/03 17:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福井県が誇るファミレス、トマトアンドオニオンにやってきました!(ご当地紀行風に)」
何シテル?   08/17 20:06
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation