• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月03日

待ってます!

 去年って、思っていたほど音楽の話ってしてなかったみたいですね。去年の振り返りを書くときに、書いてない話がトップ10に入ることが極めて少ないと思ったので、意外とちゃんと書いてたのかと思ったのですがね。で、考えてみれば確かに、6月に名古屋までスピッツのライブに行ったこととか、それに向けて予習はいらないかなぁでもどうしようかなぁと悩んだ挙げ句アルバムを買った話とかが書かれていない。名古屋のライブの件は、当時の感染状況がアレで、書いていいのかと悩んでいる間に書くタイミングを逸したって感じだったと思うけど、よかったですよ。でもここではスピッツではない、別のアーティストの話を。

 Drop'sというバンドがいるのですよ。何度か書いたことはあって、最初はこれ。そのあとアルバムを買ってさらにアルバムを買った。新しいアルバムは、当初のような骨太感が薄れていくのがなんだななぁって意見もあったみたいだけど、個人的には新しい表現を模索しているようで、いいと思っていた。結構、デミオの車内でもヘビーローテーションだったりしてたし。

 ところがですよ! ふと公式サイトを見たら、「Drop’sから大切なお知らせ」って。あぁっ、これって、絶対にあんまりおもしろくないお知らせだ。と思ってクリックしたら、案の定活動休止のお知らせだったのですよ。バンドの活動休止って、勝手な印象だけど、だいたいメンバーの不和だよね。それをオブラートに包んで、音楽性の違いとか言ったりもするんだろうけど、結局のところは不和だよね。たまにホームページをチェックしてたけど、ボーカルの中野ミホ単独の活動も多くなってた気がするし。そもそもほとんどの楽曲の作詞作曲は、中野ミホだし。いや、別に彼女のことを嫌っているわけではないし、そもそもの発端が彼女の歌声にやられたところからなんだけど。

 というわけで残念な気持ちでいた年末のある日、10月10日に行われた最後のライブが年内いっぱい配信で観られると知って、12月30日にカード決済しましたよ。2400円。

※権利的にはアウトでしょうねということで、写真を小さくしています

 いや〜、よかった。CDよりも、ライブのほうが断然いい。それと逆の人が国民的歌番組に出てたりもしますけど、ライブでこそDrop'sのよさが出るね。やっぱいいバンドだったんだなぁ。演奏もなかなかのものですよ。部屋を真っ暗にしてヘッドホン着用で没入感を高めて1回。翌日にそのすばらしい音を流しながら1.5回。もっと早く気づいて、もっと何度も見ればよかったと思うくらいのすばらしさでした。

 何より安心したのが、観ている限り不和でも音楽性の違いでもなく、4人がなかよさそうだったこと。本編やアンコールが終わって、ステージ裏に引き上げるところや、ダブルコールのあとのステージ裏まで映ってたんだけど、そこまでの悲壮感を感じなかったこと。なにより中野ミホ自身が、ステージで何度もまたねって趣旨のことを言ってたこと。あくまでも活動休止は一休みなんだと思えたのでした。

 というわけで、活動再開を待ってます。そうそう、Amazonmusicでも聴けますぜ。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2022/01/03 14:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

暗殺者のパスタもどきでアンポンタン ...
トホホのおじさん

【グルメ】さくら水産まで一人飲みへ ...
narukipapaさん

キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●) ...
もへ爺さん

ある日のミスドモーニング
パパンダさん

人柱
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「体に悪そうな色だな。それが一周まわっておいしそうでもあるが。」
何シテル?   10/05 22:34
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation