• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

鉄粉を取る!

 先日、7年連続15回目の苗場から無事に帰ってまいりました。感染対策を万全にするために、車内で待機しやすいヴォクシーで行ってきたのですが、帰ってきてからさとが言うには、クルマが汚いと。赤茶色の点がたくさんついているって。しかも、洗車に出したのに取れないと。


 正直言われればわかるけどってレベルですが、よ〜く見ないとわたしの目ではもはやわかりません(爆)。

 赤茶色の点の正体は、さとの調べによると鉄粉なんだとか。確かに国道17号三国峠とか、関越自動車道関越トンネルの前後とか、タイヤチェーンによる鉄粉はたくさんありそうなところを走った。でもなぁ、そのへんなら何度もいろんな車で走ったけど、赤茶色の点なんて気にしたこともなかった。白だから目立つんだろうか。

 したことはないけど、鉄粉を取るなら粘土だな。車体を濡らしながら、その表面をなでなでするようにして鉄粉を取るんだ。でも、粘土であるという関係上、使った面は適宜内側に練り込まなくてはならないし、うっかり地面に落としたらそれで終了。なかなかめんどくさい代物なんだよね。そこでさとが見つけたのが、これ。


 てっきりさとが買いに行こうと言って、商品を選んだのもさとで、「それ、使いやすそうでいいよね」って言ったのはわたしだけど、まさか自分で鉄粉取りをするハメになるとは! まぁ汚したのは自分ですが、でも、水が冷たいんですけど。

 使った上での感想。みるみる取れていきました。ちょっと取れにくいものとか、完全には取れなかったものもあるけれど、8割以上取れたと思う。作業のラクさを考えると、すばらしい!ってくらいのレベルだと思います。あまりのラクさに、したことなかったけどデミオにもしたらどうなるんだろう、さぞかし美しくなるんだろうかって思うくらい気になるのです。
ブログ一覧 | 80系ヴォクシーのあれやこれや | 日記
Posted at 2022/02/12 17:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

プチドライブ
R_35さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2022年2月12日 17:57
鉄粉取りというと、粘土で擦るというイメージがありますが、スポンジというのもあるんですね~。
試しに使ってみたいです♪
今度、自動後退とか黄色帽子に行ってみようかな。
コメントへの返答
2022年2月13日 10:00
わたしも知らなかったのですよ。でも、普通の自動後退(スーパーではない方)であれこれ探したところでは、化学反応の力で鉄粉と反応して紫色の液となって流れていくものとかもあって興味深かったです。
2022年2月12日 18:22
なるほど鉄粉でしたか。
うちのプレは、駐車場にある消雪パイプから出る茶色い水により、銀のホイールは金のホイールに変わりました。w
ボディも下半分が微妙な色に変色中。
おかげで市内では白色のクルマに乗れません。(涙)
コメントへの返答
2022年2月13日 10:04
白い車を長く乗るのは、積雪地帯では意外と難しいかもしれませんね。父がずっと白いクルマに乗っていたのでわからなかったのですが、確かに下半分が微妙な色になっているクルマはよく見かけます。

プロフィール

「レベル51になりました。なので今のうちにありがとうございます。」
何シテル?   08/20 07:11
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation