• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

2台持ちの野望

 まだ先の話でしょうが、以前から次はマツダロードスターに乗りたいと思っています。NDか、それともNEかはわからないけれど、ルーフの硬い方がいいなぁ。たぶん年齢的にも、車種的にも、これがいわゆるあがりのクルマでしょう。後期高齢者になっても運転したい気持ちはあると思うけれど、世のため人のために運転を引退するのもありでしょう。それが許されると言うか可能な地域に住んでますし。

 もちろんまだまだデミオには乗りますよ。買った頃はそんなこと思ってもなかったけれど、コンパクト+ディーゼルって、たぶん今後は出ることがないでしょう。ましてや国産だとなおさら。そもそもデミオ(→マツダ2)が、今後も真にマツダの2として存在するのか自体が怪しいって話もあるくらいだし。だからこそ、ロードスターを買えるようになったとしても、もうしばらくは乗っていたい。壊れても、できる範囲で修理して乗りたい。まだ今後、5年くらいは乗っていると思いますよ。

 さて本題。ロードスターに乗りたいと思うとともに、車泊もしたいなと。一時期キャンピングカーが気になっていた時期があるけれど、正直そこまではいらなくて、イメージとしては車内で快適に寝たり、過ごしたりできればいいんだ。そういうお金があるならば、車泊に疲れた時とかに、いい宿に泊まりたい。停車中の快適性については、キャンピングカーはすばらしいと思うんだけど、走行中の快適性が犠牲になっていいかと思うとそうではないんだな。というわけで少し前から気になっているのが、ステーションワゴン。走りはセダンで、でも荷室がフラットになればそこで寝られるじゃないかと。カローラツーリングあたりだと、お値段も比較的手頃だし、いいと思うなぁ。


 ところが最近、ふと思ったんです。ワゴンタイプなら、実はプロボックスが最強なのではないかと。調べたらインパネからA4サイズのテーブルは出てくるし、運転席周りの収納も充実してるし、AC100Vのコンセントだってつけられるらしい。長時間乗車を前提としたモデルだからシートも足回りも悪くないだろうし、荷室はフラットになるし。もしかして車泊車のベースにうってつけなのではなかろうかと。で、ちょろっと調べたところ、そういう筋からの注目を浴びている感じがありますね。わかりやすいのは次の動画かな。



 実際に寝たという動画もあります。このプロボックス、結構欲しいんですけど(笑)。


 ロードスターと、買い物などさととのおでかけ+車泊用プロボックスの2台体制にすればいいんだ(笑)。その頃だったらもはやヴォクシーは必要ないでしょう。うちの子たちはそれぞれ必要に応じて、乗りたいものを自分でゲットすればいいんです。
ブログ一覧 | 試乗してないクルマの話 | 日記
Posted at 2022/03/14 11:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年3月14日 13:16
良いですね、車中泊(^^)
プジョー308SWも荷室広いですよ。通常時で610ℓ、最大1,160ℓですから。308買う時、正直ハッチバックにするかワゴンにするか大分迷いましたが、子供大きいし軽トラあるしワゴン要らんかなと(汗)
私もうーん、まだ電気自動車にはしたくないし、次は何にしようか迷いますね。
コメントへの返答
2022年3月15日 20:09
プジョー、いいですよね。で、ひさしぶりに公式サイトを見たのですが、わたしの感覚だと意外と安い! 戦略的価格設定とでも言ったところでしょうか。

安いといえば最近、ディーゼルゴルフの安さにもびっくりしました。国産車に割高感を感じるぶん、一部の輸入車が安いような気がします。

プロフィール

「環境的にはめっちゃ集中できるはずなのに、目がもうかなりきててそろそろムリって感じ。そして何が頭に入ったのか記憶もない。」
何シテル?   08/14 22:57
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation